Side Steps' Today

裏版Side Steps' Today

ライブ 10月2日ドキュメント(4)

2004年11月03日 | SideSteps
時間のかかる装置産業的なドラム/キーボード組に対して、時間のかからないギター/ベース組はパンフの用意。2つ折にされたパンフにアンケートを挟むのだが、毎度のことで非常に手慣れた分担作業で瞬時に完了。ふと壁を見遣ると、シルエレにて我々のCDが「壁掛け販売」されているのを初めて知る。今回は、10年余のSSの歴史上これまでに類を見ない「1回だけのリハ」で初演を迎える新曲があり、非常なる緊張。当日のリハでも、この新曲を1回でも多く演奏(練習?)したいので、可及的速やかにセットを完了してリハへと移行したい。40分程度でセット完了し、ドラムのマイキングとサウンドチェック→ベース→ギター→キーボード→全体とチェックして、いよいよリハ。これまでのところノイズが乗るとかバランスが悪いといったトラブル等はなし。この時点で時計を見遣ると14時30分。17時30分の開演までにあと最低でも2時間はリハできると目測。ちなみに、シルエレで演奏する時はコレくらいリハをやるのが「通常」で、良く考えてみるに本番も合わせれば、実質”2ステージ”分は毎回演奏していることに。御付き合い頂くPAや照明の方のご迷惑も顧みず、新曲から演奏(練習?)スタート。
この記事についてブログを書く
« 散在日記 | トップ | 散財日記 »
最新の画像もっと見る

SideSteps」カテゴリの最新記事