goo blog サービス終了のお知らせ 

浜崎ヒカル交通館ブログ

浜崎ヒカルの独り言などを載せています。

本日の模型購入

2019年11月16日 21時12分09秒 | 鉄道模型
今日は、大阪日本橋にある鉄道模型販売店3店へ行った。

まず、はじめは、グリーンマックスの大阪日本橋店である。
その店では、以下のものを購入した。

クロスポイント コアレスモーター動力ユニット取付アダプター 2両分入り 2セット
グリーンマックス 品番5487 動力台車枠・床下機器セット B-03 1セット
グリーンマックス 品番70-5 ガーランド・T型ベンチレーター 各20個入 4セット



そのあと、家電量販店系列の店へ行った。
その店の鉄道模型のフロアでは、以下のものを購入した。

トミックス 品番1093 ストレートPCレール S280-PC 12本セット 1セット
トミックス 品番6211 車両ケース(8両用・21m級) 1つ



それから、その店のプラモデルのフロアに行き、キムワイプとプラモデル用のやすりを購入した。

そのあとは、ハンバーガーショップと同じビルにある店へ行った。
その店では、KATOのユニクリーナーを1本購入した。

以上が、本日の模型購入の内容である。

山陽電車と阪神電車で大阪難波へ

2019年11月16日 20時58分13秒 | Weblog
今日は、仕事が公休だった。
そこで、マイカーで熊山駅に行き、山陽本線の普通列車で、姫路まで行った。
姫路に着くと、山陽電車の山陽姫路駅に行き、直通特急・大阪梅田行きに乗り、途中の神戸三宮駅で、快速急行・近鉄奈良行きに乗り換えた。
そして、その快速急行電車で、大阪難波へ行った。
大阪難波駅改札内にある飲食店で、早めの昼食をとったあと、日本橋へ向かって歩き、鉄道模型などの買い物をした。

都合により、詳細は、後日書かせていただきます。