浜崎ヒカル交通館ブログ

浜崎ヒカルの独り言などを載せています。

アクアライナー模型製作中

2007年09月30日 17時53分51秒 | 鉄道模型
今日の昼過ぎも、製作中のアクアライナーの作業を少し進めた。
本日は、キャビンや機器室の妻板パーツの余分な箇所を切り取り、ヤスリがけをした。
後部機器室と、キャビン出入り口の部分は、カッターナイフである程度切り取り、残った余計な部分に、ヤスリがけをする作業に至った。ヤスリは、板にサンドペーパーを貼ったものを使用する。
キャビン客室部分は、カッターナイフ作業をしただけで、ヤスリがけは、また後日。
それらが済み次第、サフェーサーを吹き付ける作業にかかる予定。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アクアライナー製作、少し進行

2007年09月29日 18時35分48秒 | 鉄道模型
今日の夕方、製作中のアクアライナーの作業を少しだけした。
キャビンや後部機器室を、ケント紙で製作中であるが、妻板と側板や屋根を組み立てたものに、瞬間接着剤を塗る作業をした。
紙に瞬間接着剤を染み込ませることによって、紙の強度を増し、ヤスリがけなどの加工をやりやすくするのである。
現在、接着剤の乾燥中である。
今後は、妻板になる部分の余分な箇所を切り取り、ヤスリで削ったりして、形にしていく作業をする予定。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トミックスの新カタログ購入

2007年09月29日 18時32分11秒 | 鉄道模型
今日は、仕事帰りに、岡山模型へ寄った。
トミックスの新カタログ目的である。
帰宅後、開けてみると、キハ20系の特集をしていた。
製品群をチェックしてみると、ED76、14系15形客車、キハ57系、キハ58系盛岡色、鉄骨型架線柱などが中止品になっていた。
ED76は、0番台から、新規製作品がリリースされる予定なので、不満はない。
14系15形もリニューアル予定を告知していた。
キハ57系は、EF63(茶色)を持っているものとしては残念。まあ、市場に在庫があったとき、なかなか売れなかったとも聞くが。
キハ58系盛岡色も、個人的に欲しかっただけに残念。
鉄骨型架線柱は、発売から比較的年数が浅い製品で、鉄骨型の架線柱のプラ製品が久しくなかっただけに、発売されたときは、喜んで購入した製品である。メーカーが思ったほど売れなかったのだろうか? それとも、他に何か事情があるのだろうか?

ジオラマコレクションシリーズの台頭で、生産が途絶えていたため、動向が気がかりだった人形や自動車は、幸い全アイテムとも、中止マークはなかった。コレクションシリーズが出ても、根強い需要はあると思うので、個人的に再生産を望みたいと思う。

また、予定品では、貨車のヨ6000、JR東日本E233系電車、キハ40系気動車が告知されていた。
今後の動向が楽しみである。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

信号無視したY34

2007年09月29日 18時19分26秒 | 交通マナー
昨日の朝7時より数分前のこと、わたしは、総社市某所の現場から、会社へ戻る途中(わたしの運転ではないが)だった。
総社市三須地区の幹線道路で信号待ちのとき、突然、1台のシルバーの乗用車が、右折車線に入り、赤信号の交差点に突入し、そのまま直進していった。
そして、その車は、数百メートル向こうにある交差点も、赤信号のときに突入し、そのまま直進していった。
もちろん、完全な信号無視である。
車は、日産のY34で、車種は、セドリックかグロリアのどちらかである。
そのY34の運転は、信号無視のなかでも特に質が悪いが、そういう車は、大きめのセダン(ハードトップも含む)に多い。
3ナンバーのドライバーには、「少なくとも、5ナンバー大衆車や軽自動車よりも偉いんだから、少々はかまわない」と、1人勝手な勘違いしていそうな輩が少なくない。
本当に悲しいことである。
あ、もちろん、大変マナーの良い3ナンバー車のドライバーさんもたくさんおられますよ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の模型工作

2007年09月26日 18時40分54秒 | 鉄道模型
今日の午後は、製作中のアクアライナーの作業を少し進めた。
此間、部品の切り出しを行なった後部機器室の組立作業を行なった。
それもキャビンと同様、屋根と側板を一体に切り出して折り曲げ、大きめに切り出した妻板と組み合わせる。
内部には、角材の補強材を入れたのはいうまでもない。
接着には、速乾性の木工ボンドを使用した。
また、コルクシートから切り出したキャビントップの屋根に、まだ穴が残っていたので、ゼリー状になった瞬間接着剤で埋める作業も行なった。
以上が、本日の模型工作である。
他には、TOMIXのポイントの調整や、旧作レイアウトに使用していたストラクチャーの再使用に備えた準備などもした。
これからは、徐々に涼しくなり、模型工作が快適な時期といえよう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

物置の整理など

2007年09月26日 18時36分09秒 | Weblog
今日の昼頃は、自宅の庭にあるスチール物置の清掃や整理をした。
しばらく、清掃していなかったので、物置内は、虫やヤモリの糞まみれになっていた。
また、物置のものを出して、清掃中に、ヤモリを2匹も見てしまった。
そいつらに物置を汚されているのである。
併行して、物置にしまっているレイアウトの残骸を再利用するための作業も行なった。
そして、捨てるものは徐々に捨てるようにして、部屋のものを物置に移す作業も行なった。
物置に、新作のレイアウトやジオラマを保管することも検討しているのだが、まだまだ整理が必要だな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

京商のダイギャスト製バス

2007年09月25日 22時30分35秒 | 鉄道模型
サンクスやサークルKで販売されていた京商の路線バスは、2台購入で、増備を打ち切るつもりだったが、数日前、運転会で会う知人から1台定価で購入した。
購入したのは、高知県交通の旧型車両である。
実車は、1981年製だが、現役車両だという。
トミックスのバスや、トミーのバスコレのバスと比べると、玩具っぽく見えるが、全体的な雰囲気は悪くない。
これも、運転会の置物として活用したいと思う。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミニカーにナンバープレート貼り付けほか

2007年09月25日 22時24分29秒 | 鉄道模型
今日の夕方は、トミーテックのカーコレクションのうち、第4弾の1960年代の車36台と、第3弾のフェアレディZのうち、Z32とZ33に、ナンバープレートを取り付ける作業を行なった。
それらの車は、リアプレートは表現されているものと省略されているものがあり、フロントのナンバープレートは、いずれも省略されている。
ジオラマなどの公道上に並べるのに、そのままでは納得がいかないので、ナンバープレートを取り付けることにした。
プレートは、白色のラベルシールから適当なサイズに切り出したものを貼っただけである。
サイズが細かい上、切り出したシールは、表面も、のり面も同じ白色なので、少し大変だったが。
なお、タクシーのナンバープレートは、緑色に塗って、乾燥したシールを切り出して貼った。
こうして、わたしが購入したカーコレは、次々と、公道仕様の完成車となった。
そのあと、先日、大阪で買ったバスコレクションの大阪市営バスに、付属のタイヤカバーシールを貼る作業をした。
切り出しは、小型のカッターを使用する。
カーブした箇所が多いので、少し大変だったが、作業が完了すると、より実感的になった。
それらの車は、運転会の置物として愉しみたいと思う。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お知らせ

2007年09月24日 18時06分22秒 | マイ・ホームページ
本日、浜崎ヒカル交通館のメールアドレスの表示方法を変更しましたので、お知らせします。
従来は、TOPページから、メールアドレスを開くことができる方式にしていましたが、迷惑メールがあとを絶たないため、管理人室に、一部全角で表示する方法に変更いたしました。
みなさまには、大変ご迷惑おかけしますが、ご理解とご協力お願い申し上げます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

出るトコ出ましょ!を見て

2007年09月22日 23時52分30秒 | Weblog
今日は、午後9時から11時過ぎまで、堀北真希主演のドラマ「出るトコ出ましょ!」を観た。
父親の借金で取立て屋に追われながら、苦しい生活を余儀なくされていた女子高生を演じる堀北真紀が、女子高生制服マニアの弁護士と出会い、そこでアルバイトしながら、犯罪組織やそれを弁護するライバル弁護士と、法律による戦いを展開するストーリーだった。
わたしとして、1つ興味深かったのは、弁護士に情報提供した男に、アタッシュケースに詰まった報酬を差し上げるのだが、なんと、中身がNゲージだったことである。
男は、キハ48のうみねこ色を出して、ナイスバディと言っていた。
マイクロエースの製品と思われる。
そういえば、ドラマの撮影道具に鉄道模型が使われたケースは、過去にも何回か見た。
鉄道模型ファンとしては、それだけで楽しい気持ちになるのです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする