浜崎ヒカル交通館ブログ

浜崎ヒカルの独り言などを載せています。

5月28日は

2011年05月28日 14時25分57秒 | Weblog
今日は、わたしの誕生日です。
具体的な年齢は非公開ですが、3×歳になりました。
仕事は公休なので、自宅でやるべきことをしながら過ごしています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

更新情報

2011年05月28日 14時13分40秒 | マイ・ホームページ
本日、マイ・ホームページを更新しましたので、お知らせします。

更新内容は、
「中古車買取業者の実践比較リポート!車を売るとき損しないための5箇条」

相互リンクさせていただいたことです。
道順は、
「リンク」→「4号線」の順です。


今後も、浜崎ヒカル交通館をよろしくお願い致します。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新見で鉄道模型運転会

2011年05月23日 21時11分33秒 | 鉄道模型
昨日22日は、新見市正田のふれあいセンターで、鉄道模型の運転会が行われた。
わたしは、朝の6時半頃、自宅を出発した。
現地に到着したのは、9時頃だった。
すでに、線路設置用のテーブルのセッティングが行われていた。
わたしも、持参したレールを敷いた。待避線つきの複線エンドレスを敷いたのである。
線路を敷き終えると、パワーパックを接続し、状態を確認して、列車の運転を開始した。
わたしは、最初は、D51-838牽引のお召し列車とキハ181系「やくも」を走らせた。
そのあと、EF64-1048牽引のコンテナ列車や285系「サンライズ出雲」を走らせた。
さらに、EF210牽引のコンテナ列車やEF65-1000牽引のブルートレイン「なは」も走らせた。
また、その日は、ある方が、分割式のNゲージレイアウトを持ってこられていたので、そのレイアウトで、「エーデル鳥取」を走らせた。
その日の参加者は、10数人。
Nゲージだけではなく、HOゲージを走らせていた方もいた。
その会場は、伯備線の線路のそばである。
途中、貨物列車を見に出たりもした。
こうして楽しんでいると、あっという間に時間が経ち、撤収の時間になった。
その日は、本当に楽しい一日だと感じた。
また、参加できる日を楽しみにしています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

更新情報

2011年05月21日 20時42分03秒 | マイ・ホームページ
本日、マイ・ホームページを更新しましたので、お知らせします。

更新内容は、
TOPページの画像を
更新したことです。

今後も、浜崎ヒカル交通館をよろしくお願い致します。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本日の模型購入

2011年05月19日 21時09分30秒 | 鉄道模型
今日の昼過ぎは、倉敷市街地にある某店へ行った。
鉄道模型の運転会でお世話になっている方がされている店である。
その店で、今日は、以下のものを購入した。」

トミーテック 鉄道コレクション第13弾 1ボックス
マイクロエース キハ47瀬戸内マリンビュー 1セット
トミックス キロポスト94号 1冊

以上が、本日の買い物内容である。
いずれも、今さら?という感じは否めないが。
鉄道コレクションは、帰宅後開封した。シークレットは出なかった。
マリンビューは、一昨年乗車した思い出があるので、ほしいと思った車両の一つである。
中間カプラーの換装と室内灯取り付けを予定している。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本日の模型工作

2011年05月15日 18時24分38秒 | 鉄道模型
まずはじめに、
先月末頃より、コンピュータの不具合により、インターネットに接続できない状態が続いていましたが、先週後半に復旧いたしました。
皆様には、ご心配をおかけしましたことをお詫び申し上げます。

では、本文に入ります。

今日の昼過ぎは、マイクロエースのエーデル鳥取に、スミ入れと付属のシールを貼る作業を行った。
先日、車体と下回りとを分解して、カプラーのTN化と室内灯の取り付けを行った。
中間先頭車の運転台側のTN化には苦労した。ボディマウントTNカプラーを取り付けると、製品のスカートが取り付けられないのである。そこで、スカート部品とTNカプラーの当たる箇所をヤスリで削り、何とか取り付けたが、それでもきれいには取り付けできなかった。他の部分の出来が悪くないだけに、そこだけ惜しい感じだった。
TNカプラーと室内灯を取り付けると、車体と下回りとを組み立てた。
そして、今日は、乗務員扉やクーラーのモールド、排気口に、スミ入れを行った。
排気口は、黒いスミ入れ用のペンで色を入れただけだが、乗務員扉とクーラーのモールドには、薄めたエナメル塗料のシャーマングレーを使用した。
タミヤのエナメル塗料である。
その塗料を細い面相筆でモールドに流し込み、はみ出た箇所を拭き取った。
こうして、車両のディテールに立体感を出すことができた。
塗料が乾燥すると、列車名の表示と行き先表示幕に、付属のシールを貼った。
展望車には、「エーデル鳥取」のマークを、中間先頭車の幕には、文字のない白いものを使用した。
こうして、「エーデル鳥取」の4両編成は、完成車両となった。
当鉄道の所属車両に登録である。
近く、運転会で走らせたいと思う。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする