浜崎ヒカル交通館ブログ

浜崎ヒカルの独り言などを載せています。

更新情報

2015年02月28日 20時58分54秒 | マイ・ホームページ
本日、マイ・ホームページを更新しましたので、お知らせします。

更新内容は、
自動車保険 相場を調べ乗り換えを考えよう!」とリンク(相互リンク)したことです。

道順は、
「リンク」→「4号線」→「自動車保険 相場を調べ乗り換えを考えよう!」
です。

今後も、よろしくお願い致します。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

関西ワンデーパスで大阪へ

2015年02月25日 21時05分43秒 | Weblog
今日は、仕事が公休だった。
そこで、関西ワンデーパスを買って、大阪へ行った。
3月のダイヤ改正で引退する寝台特急「トワイライトエクスプレス」の撮影のほか、大阪市内の某鉄道模型店での買い物もした。

都合により、詳細は後日書かせていただきます。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月20日の模型工作

2015年02月21日 15時46分20秒 | 鉄道模型
昨日20日の夕方は、トミーテックの鉄道コレクションのJR105系・桜井線・和歌山線(冷房改造車)をNゲージ化する作業を行った。
その日は、まず、列車無線アンテナと信号炎管を取り付ける作業を行った。取り付ける穴は、以前、あらかじめあけていたので、そこに、パーツをはめ込むのである。列車無線アンテナは、接着不要だったが、信号炎管は、少量のゴム系接着剤で接着した。
そのあと、屋上配管に色差しをした。色差しには、タミヤのエナメル塗料の明灰白色を使用した。
続いて、クーラーのモールドとドアのモールドにスミ入れをした。スミ入れには、スミ入れ用の塗料を使用した。
クーラーのモールドにはブラックを、ドアのモールドにはグレーを使用した。クーラーのモールド部分は凹凸が強調されたが、ドアにしたスミ入れはほとんど目立たなかった。
そのあと、動力ユニットにスペーサーと台車枠と取り付けた。続いて、床板機器やダミーカプラー、スカートの移設を行った。それから、カプラーポケットのカプラーをKATOカプラー密連形(黒色・Aタイプ)に換装して、動力ユニットの台車に取り付けたが、なぜか取り付けがしにくかった。
なお、動力ユニットをはめ込む際には、車体内部の運転席仕切り板を外し必要があり、クモハ105の屋根を再度外して、仕切り板を外した。それから、動力ユニットに車体をはめた。
トレーラー車にするクハ105のほうは、鉄コレ走行パーツセット(TT-03R)の金属車輪とウエイトを使用した。カプラーは、KATOカプラー密連形(黒色・Aタイプ)に換装したカプラーポケットを台車にとりつけた。
床板にウエイトを載せて、金属車輪化し、カプラーも換装すると、下回りと車体とを組み合わせた。
そのあとは、車両の行き先を「奈良」に変更した上、ワンマン表示のステッカーを貼り、パンタグラフPS16-Pを取り付けた。
そして、最後に、連結面に幌(グリーンマックスのパーツ)を少量のゴム系接着剤で接着し、完成車となった。
これで、当模型鉄道の所属車両に加わった。
いつかは、運転会などで走らせたいと思う。

以上が、2月20日の模型工作の内容である。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

湯郷で鉄道模型を走行

2015年02月21日 15時35分58秒 | 鉄道模型
昨日20日は、マイカーで岡山県北部の美作市にある湯郷温泉へ向かった。
日帰り入浴施設の鷺の湯に入湯後、道の駅で昼食をとり、それから、湯郷温泉てつどう模型館へ行った。
入館後、レンタルレイアウトのエンドレス線路を1本借りて、持参した車両を走らせた。
その日は、ブルートレイン「なは」、115系3000番台広島快速色、ゆうゆうサロン岡山、HOT7000系「スーパーはくと」を走らせた。
長い間走行していない車両があり、はじめは走りがギクシャクとしていたが、すぐに快調になった。
なお、その日は、カメラを持っていくのを忘れたため、館内の様子などの撮影はしていない。
運転時間が終了すると、館内の展示物を眺めたり、珈琲を飲んで休憩をして、それから、帰路についた。
また、機会があったら、いきたいと思う。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本日の模型購入

2015年02月16日 19時58分05秒 | 鉄道模型
今日は、映画「でーれーガールズ」を観るために、イオンモールへ行った。
映画鑑賞後、イオンモール内の模型店にも行った。
その店では、今日は、トミックスのワイドPCレールS280-WP(F)(2本セット)を1セット購入した。
そのあと、さんすての飲食店で昼食をとり、それから、バスで岡山市郊外の某所の家電量販店へ行った。
その店では、鉄道模型も販売している。
今日は、その店では、トミックスのワイドPCレールS140-WP(F)(2本セット)と1セット、トミーテックの鉄道コレクションの動力ユニットのTM-19・15m級A2を1セット、鉄道コレクションNゲージ走行用パーツセット・TT-04Rを1セット購入した。



トミックスのワイドPCレールは、計画中のレイアウトセクションに使用予定。
鉄コレの動力ユニットのTM-19は、鉄コレ第17弾の車両のNゲージ化に使用予定。
鉄コレ走行用パーツセットは、鉄コレのNゲージ化に使用予定。

以上が、本日の模型購入の内容である。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

通販で鉄道模型を購入

2015年02月09日 21時35分21秒 | 鉄道模型
昨日8日の夕方、某ネットショップから荷物が届いた。
鉄道模型製品を注文し、代金を送金していたからである。

今回購入した製品は、以下のとおりである。

GM 車両ケース(2両) 1つ
トミーテック 鉄コレ 一畑電車2100系 一畑電鉄カラー 2両セット 1セット
トミーテック TM-06R 鉄コレ動力ユニット18m級A(リニューアル) 3セット
KATO Z04-4055 クモハ211 前面ホロ(濃灰) 2セット
KATO スハネフ14 ホロ 2セット
KATO Z06K0891 [カトーAssy] キハ181「はまかぜ」前面ホロ 2セット



GMの車両ケースは、鉄コレの車両を収めるのに使用予定。
鉄コレの一畑電鉄2100系一畑電鉄カラーは、欲しい車両だったので、購入した。
鉄コレの動力ユニットは、一畑電鉄2100系など、鉄コレの車両のNゲージ化に使用予定。
KATOの貫通幌は、GMなどの車両のグレードアップに使用予定。

以上が、今回の模型購入の内容である。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

虹会へ出席ほか

2015年02月09日 21時24分08秒 | 鉄道模型
昨日8日は、仕事が公休だった。また、その日は、第二日曜日だった。
そこで、岡山市の某所にある、鉄道模型サークル「虹会」の運転場に行った。
その場所には、HOゲージのレイアウト(壁際を一周)とNゲージのレイアウト(畳一枚分の大きさ)がある。メインは、HOゲージである。
その日は、今年行われるイベントの予定の告知のほか、虹会会員の方による、ペーパー車両の作り方(HOゲージ)の講義が実施された。内容の説明もわかりやすく、楽しく学ぶ時間になったと感じた。
虹会の例会終了後は、バスで岡山駅へ行き、倉敷駅まで電車に乗った。
そして、倉敷市街地の商店街のうどん店で遅めの昼食をとったあと、ビオスの広場へ行った。
その場所では、Nゲージの運転会が行われていた。
わたしは、見学をさせてもらったほか、雑談などを楽しんだ。
そして、午後4時頃、その場所をあとにして、電車で岡山駅へ戻った。
そのあとは、路線バスに乗って帰路についた。

こうして、楽しい一日はあっという間に過ぎていった。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本日の模型工作

2015年02月04日 21時08分17秒 | 鉄道模型
今日の夕方は、トミックスのパンタグラフ(鉄コレのNゲージ化に使用予定)の塗装と、鉄コレのJR105系桜井線・和歌山線(冷房改造車)のNゲージ化作業を行った。
塗装したパンタグラフは、トミックスのPS16Pを4基、PG16を2基で、いずれも、グレーのレジンプライマーサフェーサーのスプレーで塗装した。
そのあと、犬の散歩のため、作業は中断。
散歩を終えて帰宅後、鉄コレのJR105系桜井線・和歌山線(冷房改造車)の車体から下回りを外し、屋根を外した。
屋根は、ドライバーでネジを外した後、マイナスドライバーで外した。先日の三岐鉄道101形と比べると、外しやすかった。
車体から外した屋根には、付属パーツ(アンテナと信号炎管)を取り付けるための穴をあけた。
箱の説明書きを参考に作業を行ったが、信号炎管を取り付ける穴は、説明書きの指示では、直径0.7mmのドリルを使用することになっていたが、持っていないので、0.8mmを使用した。
また、屋根を外した際、クハ105-6のヘッドライトのレンズが外れて紛失したので、エポキシ接着剤(乾燥すると半透明になる)でレンズを再現した。ヘッドライトの部分の外側をマスキングテープでふさぎ、主剤と硬化剤とを混ぜ合わせた接着剤を車体内側から穴に入れて押し込んだ。
そして、ある程度時間が経ってから、テープを外すと、きれいなレンズの形が再現された。
なお、車体内側の接着剤は、完全に乾燥しないうちに、余分な部分を爪楊枝などで除去した。
こうして、ヘッドライトレンズを再現した。
それから夕食のため、また作業は中断。
夕食後、穴をあけた屋根を車体に取り付け、ネジで元通りに固定した。
都合により、本日の作業はここまで。

次回は、スミ入れや色差し、パーツの取り付けなどを行いたいと思う。

以上が本日の模型工作の内容である。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本日の模型工作

2015年02月03日 21時51分13秒 | 鉄道模型
今日の夕方は、トミーテックの鉄道コレクションの三岐鉄道101形電車(2両編成)をNゲージ化する作業を行った。
まず、車体から下回りを外した。続いて、車体から屋根も外す作業にもかかった。屋根を外すときには、ネジを外して、そのあと、車体内側から、屋根を押すなどして外すのだが、固くはまっていて外すのに苦労した。
屋根から車体を外した後は、クーラーのパーツを外したが、それは簡単に外すことができた。
クーラーのパーツは、Mrカラーの明灰白色のスプレーで塗装し、乾燥後、つや消しのスプレーを吹き付けた。エアブラシを持っているにも関わらず、スプレーを使用したのは、スプレーのストックがあったのと、エアブラシを出したり片付けるための時間がなかったからである。
クーラーの塗装後、犬の散歩のため、作業をいったん中断した。
犬の散歩から帰った後、作業を再開した。
再開後は、屋根の所定の位置に、直径1mmの穴をドリルであけた。アンテナを取り付けるための穴である。
続いて、屋根上の屋上配管のモールドに色差しをした。色差しには、タミヤのエナメル塗料の明灰白色を使用した。
また、車体のドアのモールドには、スミ入れをした。
そのあと、屋根を車体に取り付けて、クーラーのパーツも取り付けた。それから、アンテナも取り付けた。
続いて、動力ユニットを取り付けるための作業を行った。
動力ユニットを車体にはめる前に、台車枠を取り付けた。それから、スペーサーを取り付け、床下機器やダミーカプラーを移設した。中間連結部分になる箇所には、カプラーを取り付けるが、カプラーは、動力ユニット付属のものではなく、走行パーツセット付属のグレーのものを使用した。アーノルドカプラーを外して、KATOカプラー密連形のグレーのもの(Aタイプ)を取り付けた。なお、カプラースプリングは、カプラーの水平を保つため、引き続き使用した。また、台車に取り付けの際には、付属のスペーサー(小さいほう)も使用した。
そして、動力ユニットと車体を組み合わせた。なお、動力化した車両は、パンタつきの車番101のほうである。
パンタグラフがない車番102は、走行パーツセットのウエイトを床板に取り付け、車輪を金属車輪に交換した。カプラーは、もちろんKATOカプラー化した。
そのあと、車体に下回りをはめ込んだ。
続いて、パンタグラフ付き車両に、先日塗装したパンタグラフPS16Pを取り付けた。
そして、前面窓に、付属のステッカー(ワンマン表示など)を貼って、完成車両となった。
こうして、三岐鉄道101形の2両編成は、完成車両となり、当模型鉄道の所属車両に加わった。
いつかは、運転会やレンタルレイアウトで走らせたいと思う。

以上が、本日の模型工作の内容である。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

通販で鉄道模型を購入

2015年02月01日 21時56分52秒 | 鉄道模型
今日の夕方、某ネットショップから荷物が届いた。
鉄道模型製品を注文し、代金を送金していたからである。

今回購入した製品は、以下のとおりである。

トミックス PS16P形パンタグラフ 1セット
トミックス PG16形パンタグラフ 1セット
トミーテック 鉄コレ 伊予鉄道2000形B(モハ2006) 1両
トミーテック バスコレ 広島バスセンターセットA(3台入り) 1セット
トミーテック TM-15 鉄道コレクション動力ユニット20m級用A3 1セット
トミーテック TM-16 鉄道コレクション動力ユニット20.5m級用A 1セット
トミーテック TM-TR01 鉄コレ路面電車用動力ユニット 1セット
KATO 11-702 KATOカプラーN 1セット
銀河モデル N-051 ガーランドベンチレーター 5セット



トミックスのパンタグラフは、鉄コレのNゲージ化に使用予定。
鉄コレの伊予鉄道2000形は、伊予鉄道の路面電車が1両欲しいと思い、購入した。
路面電車用動力ユニットは、それのNゲージ化に使用予定。
鉄コレ動力ユニットのTM-15とTM-16は、第13弾の気動車のNゲージ化に使用予定。
バスコレの広島バスセンターセットは、欲しい製品だったので購入した。
KATOカプラーNは、KATOの車両だけではなく、鉄コレやGMの車両にも使用するであろう。
銀河モデルのガーランドベンチレーターは、旧客のキットに使用予定。

以上が、今回の模型購入の内容である。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする