浜崎ヒカル交通館ブログ

浜崎ヒカルの独り言などを載せています。

倉敷市の商店街で鉄道模型運転会

2007年01月29日 16時18分54秒 | 鉄道模型
昨日は、倉敷市街地の商店街にあるビオスの広場で、鉄道模型の運転会が行なわれた。
会議用のテーブルを、口の字形に並べて、そのうえに、レールをエンドレス状に敷く。
何人かの鉄道模型愛好者たちが、持ち込んだレールを並べて、車両を走らせていた。
私も、レールを敷かせてもらった。
また、レールだけではなく、製作したジオラマを持ち込んで展示している人もいた。
私は、複線のレールを敷くと、名鉄3100系とJR221系を走らせた。
走らせる車両は、時々交換し、他には、213系マリンライナー、285系サンライズエクスプレス、24系25形のブルートレインなはを走らせた。
その場所で、運転会が行なわれるときは、大抵午後5時までだが、私は、その日の夜は、夜勤の仕事があるので、仮眠時間確保などのために、午後2時半頃、撤収した。
それでも、しばらくぶりに、鉄道模型の運転を楽しめた良い日になった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バス模型の塗装

2007年01月27日 23時09分10秒 | 鉄道模型
今日の午前は、制作中のバス模型の塗装を行なった。
まず、白車体にブルーとピンクの帯を入れた、レインボーRJを、ゴールドのスプレーで塗装した。
そして、フレンチブルーと白色で塗装した、レインボーRJは、バンパーとヘッドライト周りに黒色のスプレーを吹いた。
青緑とグランプリホワイトで塗装した、ブルーリボンも、バンパーと側窓周りに黒色のスプレーを吹いて塗装した。
いずれも、カラースプレーを吹く前には、クリアのスプレーを吹いて、滲みこみの防止をした。
また、ブルーリボンに取り付けるタイヤカバーは、青緑1号のスプレーで塗装した。
後日、タッチアップ修正などを行なう予定。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バス模型のマスキング

2007年01月27日 08時29分03秒 | 鉄道模型
昨日は、製作中のバス模型3台に、再度マスキングテープを貼った。
白車体にブルーとピンクの帯を入れた、レインボーRJは、今度は、ゴールドの帯を入れる箇所を残して、マスキングをした。斜めに入るラインや、折れ曲がったラインなどがあり、マスキングには苦労した。
フレンチブルーと白色で塗装した、レインボーRJは、バンパーとヘッドライト周りを残して、マスキングした。今度は、黒色の塗装をする。
青緑にレーシングホワイトで塗装した、ブルーリボンは、バンパーと側窓周りを残して、マスキングした。それも、黒色で塗装する。
それらが終わると、タッチアップ修正などをして、次へ進む予定。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

京急1500形製作記(その11)

2007年01月23日 19時48分43秒 | 鉄道模型
今日は、製作中の京急1500形のうち、両先頭車2両に窓ガラスとライトレンズを取り付ける作業をした。
ガラスは、前面、両側面に、妻面に取り付ける。
特に妻面ガラスは、説明書で確認しながら、間違えないように切り離した。また、紛失にも注意を払った。
また、先頭車につけるガラスは、貼り付けた車番を間違えないように注意しなければならない。
取り付けには、いずれも、ゴム系クリアボンドを使用した。
今度は、中間車のガラスの取り付けを行なう予定。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バス模型の塗装

2007年01月23日 19時41分38秒 | 鉄道模型
今日の午後は、製作中のバス模型の塗装作業を行なった。
まず、昨日マスキングしたバスを除く残り2台のバスのマスキングを行なった。
細いラインや細かい切れ込み状の塗り分けなどがあり、かなり苦労した。マスキングテープ貼りだけでも、かなり時間を費やした。
マスキングが終わると、クリアのスプレーを吹いて、色の滲みこみの防止をする。
クリアが乾燥すると、バスに塗る色のスプレーの塗装を開始した。
白に小田急ブルーの帯を入れたレインボーRJは、今回は、ピンクの帯を入れるために、Mrカラーのピンクのスプレーを吹き付けた。
フレンチブルーで塗装したレインボーRJには、GMの白3号を吹き付けた。
青緑1号で塗装したブルーリボンの車体には、Mrカラーのグランプリホワイトを吹き付けた。
いずれも、少量ずつ吹いて、乾燥させて、再び吹く作業を繰り返しながら、塗装していったのはいうまでもない。
また、今日は、ブルーリボンにつけるための後輪カバーを、厚さO.3mmのプラシートで自作して、グランプリホワイトのスプレーを吹き付けた。後日、マスキングをして、青緑1号を吹き付けて、バスに取り付ける。
バスの車体に数回に分けて吹き付けをした塗料が、きちんとのって、乾燥したのを確認したら、マスキングテープを慎重にはがし、本日の塗装作業は、終了した。
白にブルーとピンクを吹いたレインボーRJは、塗料のにじみやマスキングの隙間からの浸入があり、余計な箇所まで色がまわっていた。それは、タッチアップ修正を行なうのはいうまでもない。
今度は、白に、ブルーとピンクの帯をいれたレインボーRJは、また帯を入れる箇所を残してマスキングをして、ゴールドを吹き付ける。
フレンチブルーに白3号を吹き付けたレインボーRJは、バンパーやヘッドライト周辺を残してマスキングをして、黒を吹き付ける。
ブルーリボンは、バンパーと側窓周りを残してマスキングをして、黒を吹き付ける予定。
また、近く、ブルーリボンに貼り付けるデカールも作成予定。
どのバスが、どこの事業者かは、もう気づいた方、多いだろうね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バス模型のマスキング

2007年01月22日 23時31分32秒 | 鉄道模型
今日は、製作中のバス模型3台のうち、1台のマスキングを行なった。
マスキングをしたのは、白に小田急ブルーを吹いたほうのレインボーRJである。
今度は、ピンクに塗る部分を残してマスキングテープを貼ったのだが、結構複雑な塗り分けで苦労した。
他の2台のバスも、明日マスキングをして、塗装に臨む予定。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

京急1500形製作記(その10)

2007年01月19日 19時41分38秒 | 鉄道模型
今日は、製作中のままストップしていた、京急1500形の製作作業を再開した。
本日の作業内容は、全面ガラスと、車体側面に、シールを貼る作業である。
全面ガラス裏側の上部に、黒枠のシールを貼り、その上に、運行番号、種別、行き先を貼り重ねる。ガラス裏に貼るシールは、文字が印刷された側にのりがついている。私は、快速特急、押上行きにした。
そのあと、各車両の側面に、種別と行き先を貼ったほか、説明書を参考にしながら、優先席の表示も貼った。
シールは細かく切る上に、貼るときに、弾いて飛んでいきやすく、紛失したものもあった。
今日は、これで作業は、終了。
次回は、窓ガラスの取り付けなどを予定している。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

しばらくぶりに模型工作

2007年01月19日 19時34分00秒 | 鉄道模型
今日は、しばらく停滞していた、バスの塗装作業と、京急1500形製作を再開した。
京急1500形については、別記で述べる。
塗装したバスは、バスコレクションから、改造・塗りかえ製作中のバス3台で、本当は、昨年の秋に完成させるつもりだったのが、諸般の事情で、延期になってしまった。
白色に塗装したレインボーRJは、塗装がひび割れている箇所があったので、修正して、再び白3号を吹き付けたあと、乾燥させた。
塗料が乾燥すると、マスキングテープを貼った。白色の車体には、青、ピンク、ゴールドの3色の帯を入れるのだが、今日は、青帯の入る箇所だけ残して、全体をマスキングした。帯は、複雑に入っていて、マスキングにかなり時間がかかった。
マスキングが終わると、埃を掃い、クリアを吹き付けて、乾燥させたあと、GMの小田急ブルーのスプレーを拭いた。少量ずつ何度か拭いて塗装したのは、いうまでもない。
他には、剥離したレインボーRJと、グレーを吹いたブルーリボンも、スプレーで塗装した。
レインボーRJには、タミヤのフレンチブルーを、ブルーリボンには、GMの青緑1号を拭いた。レインボーRJには、車体全体に吹いたが、ブルーリボンには、屋根を除く部分に吹いた。青緑1号は、古いスプレーを使ったせいか、吹き付けにくかった。
乾燥すると、白に小田急ブルーを吹いたレインボーRJのマスキングテープをはがし、今日のバス関係の作業は終了した。
今度は、3台とも、マスキングをして、塗装に臨む予定である。
そのあと、京急1500形の製作作業をして、鉄道模型ではないが、鉄道むすめ第2弾の組み立てもした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

餅つき

2007年01月19日 10時13分31秒 | Weblog
昨日は、私がお世話になった場所で、餅つき会が行なわれた。
地元の中学校の生徒たちが何人か、ボランティアで参加していたほか、岡山県議会の女性議員の方が来賓として来られていた。
2人が杵を持って、交互にうすの中の餅をついていく。
私も、杵でついていった。杵がうすに当たって、木の破片が砕け散ったりもした。
途中で、つく人が交代しながら、餅は出来上がっていった。
雑煮やぜんざいなど、いろいろご馳走になった。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日購入した模型

2007年01月17日 12時27分31秒 | 鉄道模型
 昨日は、大阪の日本橋にあるキッズランド本店と、ニノミヤ・ホビックスで、鉄道模型の購入をした。
 まず、キッズランドでは、トミーテックの鉄道コレクション用パーツの、TT-01走行用パーツセットを3セット、TT-02走行用パーツセットを4セット、PG16パンタグラフを1セット、バスコレクション第9弾を1台購入した。いずれも、定価の2割引きである。ジョーシンのカードを持っているので、さらにポイントがアップした。
 それから、ニノミヤのほうにも行った。そこでも、いろいろ商品を眺めたりしたが、結局買ったのは、PG16パンタグラフを1セット買ったのみである。そこでも、2割引きだったが、ポイントカード持っていないので、少し損した気分。結局、全部、キッズランドで買えば良かったかな。ただ、そこは、中古品がいろいろあるので、次回訪れたときは、中古品を買い漁りしてもいいかもしれない。
 その日は、ジーエムストアーは、休みだったので、GMのパーツ購入は、できなかった。
 また、今度、日本橋へ行く機会があったら、3店を重点的に行きたいと思う。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする