今日が 最後の練習日・・・なんて書くと これがゴスペルとのお別れみたいに思われてしまいそうだけど(笑)
来週13日の本番 今日はそれまでの最後の練習というわけで。
やっぱりメンバーそれぞれ浮足立っているのかもしれない。先生の説明が 途中でそれぞれのメンバー同士の話にかき消されてしまったときが何度かあった。たぶん 先生はしょうがないなと思って見ていたのだろう。初めてだからね。浮足立つことも多々あるのだろうと。
でも先生が話すことはいつも大事なこと。それを忘れないようにしなくちゃね。わたしも肝に銘じておかなくては。
本番を設定して 通しで練習。途中MCが入ることを予想しながらの練習で。盛り上がりを期待しての練習。
やっぱり歌うみんなが楽しまなくては 盛り上がりも大変だなと思うから、当日は声を出していこうと思う。
わたしの場合 どうしてもソロのときに遅れがちになってしまうのが難点。伴奏もなくひとりで歌うということは自分でスピードも決めちゃう感じなので ついつい最後を長めてしまいがちになる。高い部分を長くして悦にいってしまうということだ。これは単なる自己満足に過ぎないのだ。二回目の時は さすがにわたしの歌い方が良くないと思ったのか先生がリズムをとってくれた。やっぱりなあ・・・そこでめげずに渡りに船とばかりに先生の指揮を見ながら ちゃんと収めることに専念。ほっ。無事に終えたか?
やっぱり先生が指揮してくれないと暴走してしまいそうで 先生に尋ねた。
「あのぉ 本番のときもさっきのように先生リズムとってくれますか?」
と。先生は大丈夫よとばかりに
「とるから心配しなくていいわよ」
と 言ってくれた。あぁ良かった・・・
練習が終わりかけたときに ソプラノのメンバーが
「ソロの低い声 良かったですよ。好きだなあ」
と声をかけてくれた。ほんと?
なんだか嬉しくなった。自信喪失状態だったから すごく身に応えた。頑張れそう・・・な 気がした。
日曜日まで 仕事もきちんとやり遂げておかなくちゃね。自分で締め切りを設けて 今月は乗り越えないと。
あぁ 定禅寺。ゴスペルを習い始めて 初めて参加した頃を思い出す。無鉄砲だとさえ思えたあのとき 定禅寺に参加できて 仙台のはずれ西公園の こけし塔でのライブだった。それでもあの時にはあれはあれで最大で最高のライブだった。友人との再会もまた嬉しかった。まばらなお客様でも楽しんでくれているのが伝わった。今度の場所は駅前だ。人が集まる場所・・・はたして足を止めることができるのだろうか。
なにより わたしたちが楽しまなくては!
今日 歌っていて感じた。歌うってなんて気持ちいいの!って。
ちょっと振りを間違えたり 歌詞をしっかり覚えてなくても みんなと一体になって動いて歌って・・・その心地よさといったら、もう何事にもかえがたい。
やっぱりゴスペル始めて良かった!
さあ 定禅寺楽しみますよぉ~ あぁ 武者震い(笑)
来週13日の本番 今日はそれまでの最後の練習というわけで。
やっぱりメンバーそれぞれ浮足立っているのかもしれない。先生の説明が 途中でそれぞれのメンバー同士の話にかき消されてしまったときが何度かあった。たぶん 先生はしょうがないなと思って見ていたのだろう。初めてだからね。浮足立つことも多々あるのだろうと。
でも先生が話すことはいつも大事なこと。それを忘れないようにしなくちゃね。わたしも肝に銘じておかなくては。
本番を設定して 通しで練習。途中MCが入ることを予想しながらの練習で。盛り上がりを期待しての練習。
やっぱり歌うみんなが楽しまなくては 盛り上がりも大変だなと思うから、当日は声を出していこうと思う。
わたしの場合 どうしてもソロのときに遅れがちになってしまうのが難点。伴奏もなくひとりで歌うということは自分でスピードも決めちゃう感じなので ついつい最後を長めてしまいがちになる。高い部分を長くして悦にいってしまうということだ。これは単なる自己満足に過ぎないのだ。二回目の時は さすがにわたしの歌い方が良くないと思ったのか先生がリズムをとってくれた。やっぱりなあ・・・そこでめげずに渡りに船とばかりに先生の指揮を見ながら ちゃんと収めることに専念。ほっ。無事に終えたか?
やっぱり先生が指揮してくれないと暴走してしまいそうで 先生に尋ねた。
「あのぉ 本番のときもさっきのように先生リズムとってくれますか?」
と。先生は大丈夫よとばかりに
「とるから心配しなくていいわよ」
と 言ってくれた。あぁ良かった・・・
練習が終わりかけたときに ソプラノのメンバーが
「ソロの低い声 良かったですよ。好きだなあ」
と声をかけてくれた。ほんと?
なんだか嬉しくなった。自信喪失状態だったから すごく身に応えた。頑張れそう・・・な 気がした。
日曜日まで 仕事もきちんとやり遂げておかなくちゃね。自分で締め切りを設けて 今月は乗り越えないと。
あぁ 定禅寺。ゴスペルを習い始めて 初めて参加した頃を思い出す。無鉄砲だとさえ思えたあのとき 定禅寺に参加できて 仙台のはずれ西公園の こけし塔でのライブだった。それでもあの時にはあれはあれで最大で最高のライブだった。友人との再会もまた嬉しかった。まばらなお客様でも楽しんでくれているのが伝わった。今度の場所は駅前だ。人が集まる場所・・・はたして足を止めることができるのだろうか。
なにより わたしたちが楽しまなくては!
今日 歌っていて感じた。歌うってなんて気持ちいいの!って。
ちょっと振りを間違えたり 歌詞をしっかり覚えてなくても みんなと一体になって動いて歌って・・・その心地よさといったら、もう何事にもかえがたい。
やっぱりゴスペル始めて良かった!
さあ 定禅寺楽しみますよぉ~ あぁ 武者震い(笑)