goo blog サービス終了のお知らせ 

元練馬区議会議員小川けいこの「ねりまなでしこ日記」

前練馬区議会議員小川けいこのホームページはこちら

みさ子さんちのバラ

2007年05月06日 21時34分24秒 | 小川けいこのプライベート日記
今日雨の中、地域を歩いていたところ、素敵なマダムのみさ子さんのお家を通りかかったところ、ご自宅に咲きほこる素晴らしい白いバラを、その場で切って下さいました。駐車場の屋根代わりとおっしゃっていましたが、そこまで育つのに、20年ほどかかったそうです。
何ごとも、一夜にして成らずですね。
日々努力!


子どもの日の決意!

2007年05月05日 23時47分45秒 | 練馬区議会について
今日は、改めて言わなくとも『子どもの日』です。
私は、顧問をさせてもらっている、少年野球チームの「上小立野クラブ」の子どもの日の行事に参加させていただきました。
お母さんたちが、カツを揚げて、カツカレーを作って、柏餅を子どもたち一人ひとりに手渡しました。子どもたちも練習後でお腹がペコペコということと、仲間と食事という雰囲気の中、おかわり続出という盛況ぶり。 その場にいる私も、ほんわかした温かい気持ちになりました。
そして、私のためのサプライズまで、準備していただきました。 選挙当選後、始めてお会いしたのですが、お母さんたちから、花束までいただき、キャプテンから「けいこ先生バンザイ!」と激励され、私はというと、心から頑張って良かった、子どもたちのためになるならどんなことも努力するぞ!と決意を新たにしたのでした。心からの感謝です。



久しぶりの料理!?

2007年05月02日 23時11分37秒 | 小川けいこのプライベート日記
最近、料理をしていないなぁ~と思い、台所を見回すと、そこに「黒皮かぼちゃ」を発見!
この南瓜の存在は、尊敬する豊玉の大長老である、一杉傳左衛門さんから教わり、産地はなんと私の祖父の故郷である、宮崎県(今、話題の...)!
少し前に、親戚から送ってもらったのでした。
そこで、しばし南瓜と見つめ合い、鍋を出したのでした。
シンプルに、写真の通り煮付けと味噌汁に変身しました。
余談ですが、スーパーで買い物途中に、知り合いに遭遇すると、「へー買い物するんだ!」とか「料理するんだ!?」と声をかけられますが、一応は家政学部卒なんですよぉって、あまり説得力ないですねぇ(^^;


今日は、すずらんの日

2007年05月01日 20時26分46秒 | 小川けいこのプライベート日記
5月1日は、『すずらんの日』です。
フランスでは、この日に『すずらん』を、日頃お世話になっている方に感謝の気持ちを込めて送るんだとか。 私は、子どもの頃から『すずらん』の花と香りが大好きでした。 私には、お世話になっている方、感謝している方が沢山いらっしゃるので、このブログを通して『すずらん』を送りたいと思います。
 いつもありがとうございます!