goo blog サービス終了のお知らせ 

元練馬区議会議員小川けいこの「ねりまなでしこ日記」

前練馬区議会議員小川けいこのホームページはこちら

木原誠二衆議院議員講演@都連青年局

2017年02月10日 10時15分33秒 | 自民党


昨日は、議会の後、遅れてではありましたが、自民党都連青年局主催の研修会に参加しました。

講師は、前外務副大臣、木原誠二衆議院議員で、テーマは「外交、安保」

木原代議士は、バングラデシュ・ダッカで発生したテロ事件の際、現地対策本部長を務められました。

また、財務省時代は、英国大蔵省に日本人初の出向をされた財務のプロでもあります。

ということで、大変内容の濃い講演でありましたので、質疑応答の時間もたくさん手があがり、充実した研修会となりました。



私は、研修会の最後に、青年局幹事長として、謝辞を述べさせていただきました。

近頃、自民党東京都連というと、一部、悪の代名詞のように取り上げられることもありますが、十把一絡げされるのは遺憾であり、青年部・青年局は、常に情報交換しながら勉強会を開き、各自治体でしっかりと政策実現しております!
政策実現は、頭でっかちに机上の空論や一時のブームだけで、できることではないので、私たちも自民党議員は、足を使って地道に地域とコミュニケーションも図りながら、地域の課題、自治体全体の課題、両方に取り組んでおりますし、今後もしっかりと地に足をつけて頑張ります!


そして、研修会終了後は、新年の顔合わせを兼ねた懇親会を行いました。


清水孝治青年局長を挟んで、木原誠二代議士と


お忙しいなか、15分の滞在時間ではありましたが、丸川珠代オリンピック・パラリンピック担当大臣も、お越しいただきました。

最新の画像もっと見る

1 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
宏池会 (同級生)
2017-02-10 22:50:39
木原氏は ハト派の中の タカ派かな
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。