goo blog サービス終了のお知らせ 

元練馬区議会議員小川けいこの「ねりまなでしこ日記」

前練馬区議会議員小川けいこのホームページはこちら

松下進先生の個展OLD&NEW

2019年02月05日 23時07分49秒 | 文化・芸術


お世話になっている、世界のイラストレーター松下進先生の個展に伺いました。
個展のテーマOLD&NEWが示す通り、懐かしいイラストから最新作まで、見ごたえのある素晴らしい展覧会でありました。

松下進先生、奥様のナオミ・グレーズさん、スインギー奥田さんと記念撮影を。


さすが、松下先生!著名な方々からのお祝いの花の数が凄かったです。




著名といえば、私が伺った初日は、スペシャルイベントとして、松下進先生と古舘伊知郎さんのトークショーがあり、私も参加させていただきました。

目の前で初めて聞いた、古舘生トークは、それはそれは迫力があり圧倒されました。1時間が数時間に感じたほど

松下先生との出会いやアートに触れながらも、スポーツの話、脳科学の話まで切れ目なく続きました。


私が背中を押された気分になったのは、「最低のプラットホームにとどまれば、夜明けがきれい」といことば。

直訳すれば、苦あれば楽ありということですが、古舘さんがおっしゃると、すごい説得力でした。


そして、縁ってあるな~と思った出会いが



新宿にある、マジックバー「CUORE」のマジシャン心さんと、会場でバッタリ

私は以前、自分のパーティーで、心さんにマジックを披露していただいたことがあったのです。
そして、「CUORE」のお店のイラストはなんと松下先生の作品。今の私のイメージキャラクターも松下先生にお願いしたもの。

ここで繋がったか!と驚きでした。


目にも心にも嬉しい時に感謝!

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。