

(区役所近隣の倒木)
昨晩からの台風15号の状況と区の対応を、ご報告します。
・避難所7か所については、9月9日の8時に閉鎖(避難者計12名)
・区長室情報発信態勢、危機管理室 情報連絡態勢、土木部 警戒配備態勢を9月9日の8時30分に解除
【区内の被害状況(9月9日 8時30分現在)】
1. 人的被害および浸水被害は、なし。
2. 建物被害 2件。倒木被害7件。その他は、対応中。
【区立施設の被害状況(9月9日 8時30分現在)】
1. 倒木 6件(保健相談所、小中学校)
2. 雨漏り 3件(保健相談所、小学校)
【区の対応】
1. ホームページ、ツイッターにより情報提供
2. 水災害時要援護者(23名)に個別連絡
【区の態勢】
・危機管理室 16名 問い合わせ対応・避難所運営
・防災療職員 14名 避難所運営
・土木部 43名 河川(稲荷橋周辺)警戒、倒木、巡回等現場対応
・広聴広報課 5名 ホームページ対応
・みどり推進課 2名 問い合わせ対応
現時点では以上ですが、特に倒木については、まだ本数が増えると思われます。
また本日、練馬区とLPガス協会が、新たに防災協定を結びました。

今後も、災害に強いまちづくり、災害時に協力し合うまちづくりを推進してまいります。