goo blog サービス終了のお知らせ 

元練馬区議会議員小川けいこの「ねりまなでしこ日記」

前練馬区議会議員小川けいこのホームページはこちら

PM2.5について

2013年02月15日 12時58分02秒 | 練馬区について
 今問題となっている、中国の大気汚染による発生している空気中の微小粒子状物質PM2.5について、本日開催の健康福祉委員会にて報告がありました。


 環境省は2月8日に当面の対策をプレス発表しましたが、区においては環境課が東京都の測定結果をリンク等の情報提供を行っています。
 また、庁内で関係者の連絡会を開き情報共有を行ったとのこと。

 現在のところ、東京においてはPM2.5はこの10年間では下降傾向にあり、心配するレベルではないそうです。今のところは、厚労省、東京都も特段の対策や健康被害についての見解はしめしていません。

 ちなみに、区には東京都が設置した測定局が3か所あり、その2か所でPM2.5を測定しています。


 いずれにしても、今後は国が専門家会合を開き、対策指針などが示されていく予定なので、区は合わせて区民の方に対して情報提供を行っていきます。


 以上の報告でしたが、国としては中国と早急に協議していかなくてはなりません。