先月の27日に会派で、
『京都国際マンガミュージアム』
を視察しました。
先ず、門を入って印象的だったのはこの光景です!
建物の前の芝の上に大人も子どもも寝転がって、読書や会話を楽しんでいる姿が何とも羨ましく、見ている方も幸せを感じました。
このミュージアムは、マンガ文化の総合博物館「読む・知る・創る」というコンセプトで構成されています。
<<読む>>
5万冊のマンガ読み放題!
マンガ雑誌や海外マンガも
絵本もたっぷり(こども図書館。ここでも寝転んだり出来ます)
<<知る>>
イベント目白押し!
マンガっていったいなんだろう?にお答えします
100人の舞妓展(京都ならではの舞妓さん174人のイラスト)
籠池歴史記念室(このミュージアムは以前、籠池小学校だった)
紙芝居小屋あり
<<創る>>
マンガ制作のひみつが目の前で!(若手漫画家か目の前で実演)
かいたり、ぬったり、つくったり(ワークショップ)
あなたもマンガキャラになっちゃうかも?(似顔絵作家による似顔絵を(有料)
以上のように、中味もかなり充実した施設となっています。
施設もレトロと近代的がうまく融合して、心地よい空間が演出されていました。
練馬区にこれを建設することは難しいですが、子どもから大人までが楽しみながら文化も学べる公共施設という点については、参考にできることが多々ありました。
余談:施設内にあるカフェの壁には、著名な漫画家の皆さんのイラストやサインがたくさん描かれていました。ここも見所だと思います
『京都国際マンガミュージアム』
を視察しました。
先ず、門を入って印象的だったのはこの光景です!
建物の前の芝の上に大人も子どもも寝転がって、読書や会話を楽しんでいる姿が何とも羨ましく、見ている方も幸せを感じました。
このミュージアムは、マンガ文化の総合博物館「読む・知る・創る」というコンセプトで構成されています。
<<読む>>
5万冊のマンガ読み放題!
マンガ雑誌や海外マンガも
絵本もたっぷり(こども図書館。ここでも寝転んだり出来ます)
<<知る>>
イベント目白押し!
マンガっていったいなんだろう?にお答えします
100人の舞妓展(京都ならではの舞妓さん174人のイラスト)
籠池歴史記念室(このミュージアムは以前、籠池小学校だった)
紙芝居小屋あり
<<創る>>
マンガ制作のひみつが目の前で!(若手漫画家か目の前で実演)
かいたり、ぬったり、つくったり(ワークショップ)
あなたもマンガキャラになっちゃうかも?(似顔絵作家による似顔絵を(有料)
以上のように、中味もかなり充実した施設となっています。
施設もレトロと近代的がうまく融合して、心地よい空間が演出されていました。
練馬区にこれを建設することは難しいですが、子どもから大人までが楽しみながら文化も学べる公共施設という点については、参考にできることが多々ありました。
余談:施設内にあるカフェの壁には、著名な漫画家の皆さんのイラストやサインがたくさん描かれていました。ここも見所だと思います