katsuまるはだかぁ 芸術家への道

モザイクアート一直線のkatsuの日記

日高氏と千葉マリ-ンスタジアム

2008-09-21 23:18:24 | 世界遺産をみんなでつくろ!
全く持って勝手な奴だ・・・いきなり電話して来たと思ったら野球行こうぜ・・・
けれどそんな奴だが、俺は奴が大好きだ。だから行く事にした。

きっと俺を休ませようともしてくれているんだろう・・・ただの勝手じゃない・・・
俺は奴を本当の兄貴だとも思っている。

10時には支度して置いて・・・と言われアトリエで待つとすでにチケットも持っていた。

到着するも雲ゆきが怪しく、試合前の催し物の時にはパラパラと雨かな・・・?
そんな感じだった。

何だっけな・・・何とかソ-ランとか何とか言ってたっけ・・・・


そしたら、その中に地元の旗を見つけた。市川市南行徳。

こんな天候で特に優勝が掛かっている訳でも無いのに、かなり客席は埋まっていた。
地域密着型を掲げてここまで来たロッテとは凄いモノだ。

俺が子供の頃、ロッテは弱小球団で、今の楽天のようだった。嫌それ以下だなっ。
日ハム戦を肉屋さんで貰える外野席へ行くと、1万人に満たない人数しかいなくて、

その当時のパリ-グの応援なんて太鼓1個だった。俺はそれが大好きだった。
熱心な酔っ払いのおじさんがいちいち説明してくれて、敵も味方も何でも知ってた。

お前野球好きか?うん・・・これだけで仲良くなった。俺はそんな人達に色々教わった。
粋なヤジの飛ばし方をするおじさん達だった。

俺はパリ-グの試合を見る度に思い出す・・・そんな事を。
それと最近は、もう一つ楽天を見ていると羨ましいとも思う。

こんなに弱いし、目ぼしい選手もパラパラしかいないのに、こんなに応援して貰える。
明らかに眼に見える応援してもらっている・・・しかも熱狂的に。

仙台の仕事に行った時に好きになった楽天。本当は阪神ファンなのだけれど、
楽天への思い入れは単なるファンでは無さそうだ・・・

負けると判っていても行きたくなる。以前弱かった阪神のように・・・・

そんな中、試合が始まる。するとロッテの応援はまるで読売の応援の大きさのように
8.9割が旗を振り、怒涛のごとく押し寄せてくる声援。

すでに相当なアウェイ状態。何か自分の事のようだ・・・あはははは

でも良い・・・何か良い。それで良い、阪急、近鉄、ダイエ-、大洋・・・無くなった
球団があるのに、生き残っている。

来年9年目のkatsu。野球観ていてこんな事を思っているのは、俺だけだろうなっ・・・

そろそろ野球の内容に触れると、結局4回表の2アウトで雨天中止。
0対0で投手戦な感じもするのだけれど、単なる貧打線・・・

両軍合わせて3安打・・どちらのピッチャ-も潰れる機会が1チャンスあったのだけれど
何とか凌いだって感はある・・・

けど、負けていないし結果的には0点。再試合に持ち越し。
これで良い。俺達もこうなって岐阜から帰還したいと思う・・・・

その後、小雨の中、日高氏のバイクでアトリエへ。戻ってから下地作りをして、
今日は帰って、読売VS阪神でも見ろ・・・って奴に言われて帰宅。

言われた通りにテレビを見る。負ければ同率になってしまう大事な1戦なのに、
うとうとしてしまう・・・楽天戦のが集中していた・・・・

これを観ていても、問題を起こして阪神から離脱した岡田監督。失態して一度は解任の
原監督。星野さんが願っていた強い2球団の優勝争い・・・・やっとここまで来た。

そんな風に見えてしまう。

その後、俺たちの大和って映画を観た。昔一度観た事があるのだけれど、気が張って
いるせいか、つい観てしまった・・・・

そう考えると、俺にはうながっぱが大和にも見えるし、百人針にも見える・・・・
咲いているさくらも散っているさくらも同じ散るさくら・・・

武器は持たないが戦に行く・・・常にそう思っている。鴨川、仙台、船橋・・・
いつか楽天が今の強い阪神のようになろうとしているのと一緒で、俺たちもそうなりたいと。

今回はさくらに4つ、お守り用意して貰おう。1つはさくらの。後の3つは俺達の。
プレ-トは後1日で終わる・・・いよいようながっぱ1本に絞った準備になった。





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

民芸と江戸川FMの電波ジャック

2008-09-21 01:29:58 | 世界遺産をみんなでつくろ!
午前中は今回の目玉下地の仕上げ。



ひとまず雰囲気は何とかなった・・・まだ改良の余地はあるんだけれど・・・

そんな中、民芸到着。でもまずはリクエスト。今までの経験上、ご新規さんは必ず掛かる
番組が始まると、いきなりキウイが読まれる。

先週のリクエスト・・・掛からなかったお詫びから始まる、あらおいしい・・・・
すると続け様に、キウイの旦那さん、民芸、かぐや、キウイ、俺にタピオカ。

凄いのねぇ・・・しかもそのうちの2回は多治見市って言って貰ったし、うながっぱにも
食い付いて貰った。

来週、うながっぱ持って行く・・・って書いて見た。誰か一緒に行かない?

ちょっとはしょる・・・昨日帰りが遅くてね・・・1時過ぎでブログ入れながら寝てた。
もうアトリエに行く準備。8時半か・・・・


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日のアトリエは賑やか・・・うながっぱ

2008-09-20 00:34:26 | 世界遺産をみんなでつくろ!
何しろ朝一番にやる事・・・そりゃ待望の新人マキタの糸鋸の試し切り。
それが刃の取り付けに四苦八苦・・・やっとこさ取り付けいよいよスイッチオン。

これがびっくりするほど静か・・・以前のとは比べ物にならない・・・
そもそも糸鋸を使うって言う時は、かぐやとはさようならなのね。何も聞こえないから。

それが切っていても話しが出来る。えっ?切っているの・・・そんな感じ。
速さ調整もあってこりゃまたバリエ-ションが増えるのかな・・・って。

それだけ確認すれば、日高氏待ち。何て思っているとすかさず日高氏登場。
一応事前に切ってあったモノがあるから、今日は足りるはず。

するとタピオカ、ラム、キウイと次々にやって来る。当然今日のうながっぱはかなり、
ドラマチックに進んでいる訳で・・・・

そんな中、かんすけがやって来て、日高氏の用事だったらしく、入れ替えで何とす-さんがやって来る。

おやまぁ、それじゃって事で下地を切ってもらう。その間当然俺も、うながっぱ。
こりゃ拾い物・・・進められる・・・うながっぱ。

話は代わるが今日のタピオカは進んだなぁ・・・ほぼ丸1日やっていたもんなぁ・・・
ただ昼間に報告に来たニュ-ゆみが子供の怪我で戦線離脱・・・来週は厳しいだろうな。

もしここをカトリック高輪さん達が見ているのなら、これが良い教材。
本人がやりたくとも、お母さんとはこう言うもの・・・・いつ何時離脱があり得る。

そう言う事を踏まえて進めなければ、終わりが決まっている仕事はきちんと終わらない。
俺はす-さんのお陰で、今日みんなが集まっていた時に側に入られた事で、

次なる展開の予期の時間をもらった。余裕とまでは行かないがまずまず。

日高氏のワイヤ-付けも20枚を越える思わぬ拾い物・・・
奴さんが言うには今月中に後2回は来られるらしい・・・・これで下地にメドが付く。

いよいよ本気で俺もうながっぱ1本に絞るかな・・・・


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サ-クルの話し合いとカトリック教会高輪ご一行様

2008-09-18 23:32:17 | 世界遺産をみんなでつくろ!
朝はまずサ-クルから。詳しくはここで話す事では無いので、興味だけなら教室ペ-ジでって言う事にして、ひとまずサ-クルが再編成される。

そこで俺の処遇が決まる。サ-クル員の1人なのか?講師なのか?まぁこれは新会長が
決まった時点で何らかの話が来るだろう。

そんな話合いがあって、11時半にはアトリエに。まずは片付け・・・実は、カトリック
教会高輪さんから6人の人達がやって来る。

どうやらここで教室をやり、それを経てみんなで60cmくらいの大きさでモザイク画を
やりたいと言う話。

6人・・・アトリエには座るだけなら何とかなるが、教室となると無理・・・そこで
隣の事務所を借りてやる事になったのだが、椅子だ机だ、材料だ・・・と

準備しなくてはならない。まぁ1時からなので昼抜きで何とか間に合わせた。
さぁどうぞ・・・待ち受ける・・・そんな感じだった。

何しろその企画自体がスピルバ-グの映画でも撮るような壮大なモノだと言う事がお解かりで無い・・・そんな感じに思えた・・・

ただいらっしゃると、事前に倉庫だからとか、汚い場所だといつものように伝えてあった
から、そこには全く触れずにただ作品だ、タイルだに食い付いてくれる。

ここまでは予定通りだったので別に平気だったが6人が6人共、いっぺんに質問するし
順番に説明してもみんなが納得してくれて進むって訳で無く、1人の質問に順番に

答える事が余りにも時間が掛かるので、そうそうと切り上げ本題へ進ませた・・・
かなり強引に・・・

今日はただの教室では無い。俺が参加する話なのか?そうでは無くご自分達でやるのか?
どっちにするのか?で全く教え方は違って来る。

俺が参加するなら予算はいくらなのか?この質問が判ってもらえない・・・・

良い機会だから考えて欲しい。車を購入する時、最高級の車欲しいんですけれど・・・
って言われてもオ-ダ-メイドだから、F1も作れるし戦車も軽自動車も、三輪も

いくらでも作れる。けれどいくらの予算か?が判らないとどうして良いか判り兼ねる。
まずはオ-ダ-メイドの説明が必要になって来る。

じゃあ注文住宅と建売の違いならどうだろうか?
建売は建築サイドが作ったモノを価格との兼ね合いで購入する。つまりこっちの言いなり

では、注文の場合。御客さんのご希望に添うのでいくらになるか判らない・・・
普通聞かれるよね・・・金額・・・

俺は注文だよ、作品作りだろうが、先生だろうが・・・
これを踏まえると、下絵が無ければ話が出来ない。お任せでは無くて先方のデザインなのだから。

それでも、俺が参加するならまだ何とでもなる。がしかし、この1回の教室で、
教会に来る人達と作る・・・では余りに無謀・・・それを説明しなくてはならない。

教室をやりながら・・・・そんな事から、あの夏のプレ-トをやって頂いた。
しかし正直な人達だったから、時間が経つに連れ俺が何を言いたいか・・・・

甘く見てました・・・最後には判ってくれた。
この中で一番この話を真剣に成功させようとしているのは俺だって事を・・・・

みんなが完成したのは7時半頃だったから。

このプレ-トを良く見て欲しい。まず6人の中で1人だけ目のついた物を作った人がいる。
つまりこの人がメイン担当。目が付いているデザインは必ずこの人。

次、緑の葉っぱを作った人。この方が狙って切るパ-ツの責任者。この方を親方にして
○を切った人と、もう一人の葉っぱのような形を切った人がチ-ムを編成。

つまり前回のチ-ム穀物って訳。十字架の人はバック担当。この人がバックの指導を
担当して、みんなに教えて行く。

そして炎の人が一人だけ喰い切りを購入して頂き、トッピングとしてのキャラを作る。
このプレ-ト1つでここまで分業して責任者を選別する。

徹底的に専門職を作る。だからみんなに違う事をしてもらった・・・・
そして帰りの電車で、みんなに自分のパ-ツの難易度を話してもらう為に・・・・

話している内容、言動、行動力、年齢、役職、・・・短時間にどこまで見抜けるか?
それが指導者。間違った選択をすると和が乱れるし、誰かに極端に負担が掛かるのでは

潰れてしまう・・・・団体競技とは時に強く、時にもろいものだ・・・
今日の数時間でこの6人に団結心や説得力、行動力、責任感、・・・それらをすべて

伝えなくてはならない・・・・一応は伝えられたみたいなのでほっとはしている。

その後、母から電話。ユザワヤの件だった。どうやら入選らしい。
最低ラインの確保で終わった。まっこれも仕方無い・・・これの繰り返しをすれば良い。

その後、教室のお金を持ってドイトって言うホ-ムセンタ-へ。
言わずと糸鋸購入・・・・きついわなっ。

しかしながら、不幸中の幸い。2万で済んだ・・・明日から巻き返し。





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

浦安市当代島公民館での館長との話し

2008-09-17 23:25:30 | 世界遺産をみんなでつくろ!
2時からの打ち合わせまで当然、窯ぐれ祭りのプレ-ト作り。昨日切ったプレ-トの
ペ-パ-掛けをしていると、も-からメ-ルが入るが今日は公民館へ行くので、

断るしか無かった。幸い明日サ-クルの打ち合わせがあるので、少しだけ顔を出すつもり
実は明日、カトリック教会高輪と言う所から、6人のお教室を頼まれていて、

何やらこの教室を経て、みんなで作ろうとしているらしい。詳しい事は明日にならないと
判らないけれど・・・そう言う訳で、少しだけ・・・

そんな中、公民館に行く事になる。

1つは観ての通り、寄贈の手続き。何しろこれを何日も待っていたのだ。
手続きをしない事には何も始まらない。

市長さんがこれをいるのか?いらないのか?すべてはこの紙1枚。
常設くらいなら館長でも教育委員会でもご判断出来るだろう。

しかし浦安市に寄贈となると、市長さんのサインが必要なのは当たり前。
話が上に上がって行かないと何も始まらない。

ようやく土俵の上に来た・・・そう言う事になる。

そもそも勘違いはここにあった。寄付寄贈・・・単なる一般的な事業とは全く違うもの
日本中探してもこの事例に当てはまるル-ルは一切無いだろう。

講師が寄付を集め、その寄付が浦安市在住の人達だけで無く他県からも集まり、
その事業の成功の為に使われる。

更に参加した市民の中に無償で手伝い、更に寄付までして頂いた人がいる。

そして寄贈。これは浦安市を代表する市長さんのご判断。さて裁定はどうなる?

そしてここからは内容。金額の欄80万と書かせてもらった。
内訳はこうだ。何度も言うようにこれは芸術品では無い。建築扱いのモザイク。

芸術家は参加していないから。

では材料費。ボンド、目地材、タイル、木枠、備品・・・で20万以上
日高氏とす-さんの手間。この二人は現役のタイル職人。ここも20万以上

弟子2人、かぐやの場合は3回大阪からやって来て、なおかつ妖精を作った。
経費込みで20万。そしてサ-クル有志の7名。ここに14万を付けた。

えっ?と思う人がいるだろうから、あえて書く。
この人達をタダとお考えなら、世の中の建築モザイクもタダ同然で良いだろう。

何故ならアルバイトでまかなっている事が多いから。アルバイトとしてなら、有志達は
時給1000円以下になるだろうから、これも遠慮して書いているつもりだが。

仕込んだ作品の時間、当日参加した時間、文句は無いはずだ。

そして最後に私。講師katsuは3時間。あくまで厚意のつもり。
それならkatsuにも賃金の要求はあるはず・・・一体いくら?2週間はやっているよね。

80万。随分と安くしちゃったなぁ。デザイン料は無し。いつも通りね。
何か問題あるかな?本来はこの位の値段なんだけれど・・・・

こんな事まで書きたく無かったが、みんなの厚意が無になるような事になる前に、
みんなにも当然知って欲しかった。

最初から芸術品とは言わなかった理由はこれ。

katsuの作品もこう言う理由。はなから建築としてのモザイクなら破格な値段に腰を
抜かすお客さんもいるだろう。

それをみんな芸術扱いをして下さる。だからこそ有難いと思って利益を度外視し、
作っていた。しかも値段はすべて御客さんの言い値。

大きさもタイルやガラスタイルと言った素材まで指定されたりして・・・・
当然限界もある・・・そんな時にトラブルを起こす・・・

本来1点モノ。オ-ダ-メイドなのだから、最低保障をして頂かないとならない。
何日掛かるか判らないのだから。

大量生産モノとは全く違うのである。

こんな例を挙げよう。一間の男の生活は一体いくら掛かるのだろうか?1ヶ月。
じゃあ15万として見る・・・ここに材料代まで含まれているのだ。

1作品で15万としたら、アトリエ使用料の1割、材料費を引いたら12万あったらラッキ-
CD1枚買えたら更にラッキ-。家賃、車庫、ガス、水道、電気、国民健康保険、

車の税金、修理、道具・・・・

では3万の作品ではどうだろうか?下絵は無料なのだから、金額に限らずいつも一緒。
それを1ヶ月に5個作った事がかつてあっただろうか?

感謝の気持ちで作っていたが、こうまでご理解願えないのならと書かせてもらった。
それでも欲しいと言う人だけに作って行きたいと今後も思っている。

私の今後を共に見て行きたいと思って下さる人達に・・・


さっ難しい話はここまで。実は大事件・・・・俺の道具の中でもかなりのエ-ス。
そうね、星野ジャパンで言うならダルビッシュくらい・・・それは・・・

電動糸のこが壊れた・・・ここ数年大活躍だった。夏には連投、連投また連投・・・
しかしながらまさか壊れるとは・・・・

この糸のこは、人魚の大工さんのご厚意でほぼ借りもらい状態。まさかな・・・
買うとなると3万は掛かる。ここに来てまさかの出費・・・・

いよいよ本当に死ぬ気の窯ぐれ祭りになっちゃったな・・・・






  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いよいよタピオカもうながっぱに参加

2008-09-16 21:32:51 | 世界遺産をみんなでつくろ!
来るまで当然ながらプレ-トのデザイン・・・実は今回の秘策として4パタ-ンの
アイデアを昨日の晩に考えた。がしかしその時点では下絵にする事が出来ず、

ブログも入れずに寝てしまった・・・朝それを下絵に起こしたのだけれど、
問題は日高氏・・・・果たしてどう言って来るか?

当然、またこんな事してんのかよ・・・全くその通りである。がしかし、これって下地が
出来ないと、作っている者が行けると判断出来ずに体験者が楽しいと言えるだろうか?

昨日の時点での下絵を見て欲しい。良く見ると女の子向きの下地ばかりではあるまいか?
決定的な男の子下地ってものが無いのが一目瞭然・・・

そこを解決する4パタ-ンだった。しかも今までとはちょっと違う・・・それは、




常にひげ、足、触角・・・つまり細いモノに困っていた。
それを数年前にフイギュアが来ていた頃、2人で彫って作ったプレ-トはクリア-した。

けれど膨大な時間や、300枚と言う数に機械まで3台も壊す始末・・・それでは余りに
リスクが大き過ぎる。

それと黒く塗ったペンキ・・・3回も塗った事での更なる時間の掛かり過ぎ・・・・
もうどうにもならない状況になった。

無償でやってくれたと言うのが無ければ、全く無理だった。

それが日高氏が下地に参入してから、ワイヤ-作戦を取り入れたが、今度は木を切る事を
俺がやっても、ワイヤ-付けは日高氏しか出来ない。

ペンキ塗りなら俺がやれても、このワイヤ-付けは中々手馴れないと出来ない。
それを憶えている時間が俺には無い。

そうなるとどう考えても日高氏の負担をこれ以上掛けられない。
公民館でも手間にもならない事を長きに渡ってさせている。

タダ同然に・・・それを前回の公民館レベルの下地であっても、3日は掛かるかも・・・
と言っているのに、奴が何日耐えられるだろうか?

それを考えると難しい下地を要求しずらいのが普通だが、あえて言う。
死ぬ気でやってくれと。金はタイル屋で稼いで来てくれと。

人と同じ事なんかしていてもしょうがない。誰もやらない事をする。
やると言ったならやれと。一緒にやって行くと名乗りを挙げたなら、弟子と奴は無条件。

しかも今回はさくらはいらない。そこまで余裕は無い。

そもそも俺達は必殺やルパン3世と同じ形態。そこにミッションがあって、やるならやる
そこでは仲間。そいつは己のやる事を遂行すればいい。

しかしながら、乗れない場合は乗らなくてもいい。しかし付き合いが無くなる訳では無い
今回は乗れなかっただけ。

今回はさくらの意志では無く、俺と日高氏とかぐやで限界。一緒の船に乗せる訳には
行かない。次のミッションまで休んでいてもらう。

その位、今回の仕事は公民館よりもきつい。アウエィにでも行く気分でやらないと
ならない。何故なら俺達よりも本気な人が現地に何人いるのか判らないから。

そう思う理由は多々ある。まず窯ぐれ祭りのホ-ムペ-ジが無い事。
あるのかも知れないけれど、かぐやと2人で探しても今年の分が出て来ない。

隣町くらいの距離だと思われる人が全く知らないと言う・・・
こっちのメンバ-の岐阜出身者までも知らなかった・・・と言う。

本当に宣伝をしていてくれているのだろうか?多少なりとも疑問を感じても仕方無いはず

少なくとも、俺はマルイ不動産さんに電話をした事で、そこの数人には窯ぐれ祭りに
ついての話をしたし、社長さんのご厚意で市にまで伝えて貰える事になった。

更に、かぐやに新聞社等に情報提供を流して貰った。

勿論これからも考えているのは、江戸川FMのゲリラ的電波ジャック。
完成したうながっぱを持って、スタジオ前に張り付こうと思っている・・・・

確かにこんな事をしても江戸川で岐阜県多治見市の話をしてもしょうがないのかも
知れない。けれど何もしないよりも良いかも知れない。

現に、地方での郷土品、物産品などは明らかに何度も情報を流した結果によるもの。
知らなかった・・・よりは知ってもらうでは無いか?

このくらいの事は、現地でやっていなくては行けない。何故なら市からの助成金を貰って
いる以上、俺達の賃金にも含まれているからだ。

公民館にしてもそう。確かに他県、浦安市民からご寄付を頂いた上で出来た事業。
けれど講師katsuのお金だけは浦安市から頂いたモノ。

そこを理解していれば、生半可な事をしていいはずが無い。俺はそう思っている。
しかも今回はうながっぱと言うキャラクタ-を使用させて頂いている。

キャラクタ-と言う作家としての命を使わせて頂いているのに、遊びでは出来ない。
著作権が発生するとはそれだけ価値があるものだと言う事。

著作権だの肖像権だのと言うもの理解していれば、使わせて頂くと言う重みが判って
当たり前。だからこそ俺は常に教室プレ-トをオリジナルにこだわる。

こんな事を踏まえて、日高氏にはギリギリまでやってもらう。

そんな中、いよいよタピオカがやって来る。何度か顔見せているので、みんなから
兼ねがね、いつもよりも進まないよ・・・と聞いている。

勿論、ブログを見ていれば何と無くでも経験者なら判るはず・・・何故なら目地をして
いないのに、こんなに近距離で見てもタイルの色が目地に左右されない。

当然それだけ手間隙は掛かっている訳で。

さてスタ-ト。当然それらを知ってはいるものの、聞いたのとやったのでは全く違う。
そうねぇ、3時間やって15パ-ツくらい出来れば拍手って感じかな?

そんなに甘くは無い。ただその分グレ-ドは恐ろしく立派である。
当然、多治見市に寄付寄贈を目標にしているから・・・

きちんとそうなっても恥ずかしく無いグレ-ドにしたいと願っている。
そんな事もより理解して頂く為に、うながっぱを外に出した。

5mくらい下がって見てご覧・・・目先のパ-ツしか目に入らなかったタピオカに全貌が
見えたのだろう・・・やる気にも火が付けられたかな・・・?

19日にまた来るって言ってた。その日は日高氏もプレ-トに参戦・・・・

その後、30分だけ・・・とキウイがやって来て数枚やって行った。
コツコツと進んでいる。

夜半になって日高氏が来るなら、プレ-トを進めなければならなくなったので、
急きょ下地作り・・・・12枚切って今日はアップ。


そうそうタピオカが文字以外完成したって。
随分と上手くなったもんだわ・・・・本人はそれでも納得していないらしいけれど。

あははははは。


明日はいよいよ当代島公民館へ・・・・




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

窯ぐれ祭りの教室下地のデザイン・・・つくり

2008-09-16 10:13:26 | 世界遺産をみんなでつくろ!
そろそろ日高氏から連絡が来てもおかしくないし、下地を切らなければならないが、
その前にデザインがある。

そもそもモザイクの下地・・・これがオリジナルな訳で。
普通なら、ユザワヤさんのト-ルペイントの下地の代用だったり、四角、楕円、丸・・・

と形は決まっている。と言う事は、幾何学模様のようなものでない限り、バックが
出来てしまう。では一体どれだけの時間が費やせるのか?

体験教室は切り方、工程の説明を入れて3時間が限界。そこでそのモノを切り取って
しまいバックを無くす・・・・そんな下地が今のスタイル。

木を彫ってみたり、ペンキを塗って見たり、大きさも変化して行って、ワイヤ-まで
使う事になったけれど・・・・

そもそも普通にそう言う事をこだわって絵を書いた事が無いと判りづらい話なのだが、
例えば、細いひげ、角、足、触角・・・こう言うものは作りにくいし、

初心者には難しい。ではそれを作りたいと思うと、今度はそれに合わせた絵にしなければ
ならなくなる。すると当然、絵は大きくなりそれによってタイルの数も増えて行く。

こう言うのを何回も繰り返したのが、クラッシュでも作れる黒い縁取りの彫った下地。
しかしながら、余りにも時間が掛かったし300枚にもなれば何台も機械が壊れた・・・・

すると日高氏が下地作りに参戦するようになると、ワイヤ-のアイデアが出て、
それに切り替えると、今度はワイヤ-にも問題が出て来る。

曲げられる限界があるのだ。だから絵を書くのにも規制が掛かる。
しかも15cmの四角の木の中で・・・と更に規制は続く。この大きさが体験の限界。

でも本当に問題なのはみんなのイメ-ジなのだ。
例えば、犬、猫はペットにするくらい人気がある。ではきりんや象、牛、ブタ、カピパラを本当に小さくなったら飼いたくなるか?つまり観て見たいだけの興味であり、

お金出して飼ってみたいには繋がらないのなら、下地のデザインにも繋がる。
これが500円以下のキ-ホルダ-なら面白いでも済むが、万人受けするキャラでは無い。

そうなるとリアルな絵よりもSDガンダムやチョロQのようなデフォルメが必要になる。
それをアップにして顔だけを作る・・・なんて言う考え方も出て来る。

しかしここも難しい。今度は象なら耳や鼻と言う特徴を生かす事が出来たとしても、
きりんを顔だけで魅力的に出来るだろうか?

ヤモリや蛇を顔だけで表現出来るだろうか?こんな事の繰り返し・・・

女の子の場合、ハ-トだの花だの色々ある。しかし男の子との共通点が無いと、これらは
女の子に嫌われた場合は、行く先の無いものになる・・・

これを一挙に解決するのが、キャラクタ-なのだけれど、それが出来るなら漫画家に
なっている訳で・・・

しかもそれ自体だって、絵に描けたとしてもモザイクが全部出来る訳では無い。
これが一番の悩み・・・毎回ね。

新しいキャラを常に考えている人達とは凄いもんだ・・・と常々思う。
しかもこの期間は身につまされる・・・・

アンパンマンにうながっぱ・・・・良く次から次と出てくるもんだ・・・凄いわ。
ひとまず今日はこんな感じ・・・ただ一つやってみたい事は見つかった・・・・  

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

何しろモザイクうながっぱ

2008-09-14 21:43:38 | 世界遺産をみんなでつくろ!
ひとまず頭の緑は終わったし、数枚くちばしもやって見た。
明日はプレ-トのデザイン中心になると思われる・・・・

何か良いアイデア無いものかなぁ・・・って感じ。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おっsanさんも参加、モザイクうながっぱ

2008-09-14 08:13:58 | 世界遺産をみんなでつくろ!
結果から言えば、雰囲気が見たいので色々な所を張ったのでかなり大まかな感じで
全体の仕上がりが見えて来たと思う。

みんなにクラッシュで精度を上げてやってもらっているのも、ある意味サンプルになる
訳で、こんな感じに切って見て・・・と見せる為でもある。

しかしながら今度は、経験者対策。経験者にはクラッシュと言うのは、非常に簡単にも
見える。まぁ実際問題としては確かに簡単。

ただ昨日も言った様に、目地幅を狭くする事で物凄い難易度にもなる。
つまり目地幅を広くすれば、難易度は下がるし目地幅を均等にしなければなお下がる。

こう言うやり方で更にやすりなんかを掛ければ、以前イタリアのフィレンツェで見た、
数ミリの薄さにした大理石をすり合わせた工芸品のようになる。

まっ日本で言うなら、接ぎ木細工みたいなのかな?
ペキペキタイルを見た時に、いつかイタリアで見たような事をする人が出てくるだろうな?思ってはいたし、どんな感じなのかな?なんて何回かやすりを俺も使った。

それを最初に俺以外でやったのがさくら。しかも相当精度も良かった。
でも俺は余り多用出来ない。ひと作品全部を作るならそれはそれで良いのだけれど、

みんなに見せた時には、みんなが真似してしまうと体験教室は何十年も掛かってしまう。
だからこそ、今回も1箇所だけしかやっていないし、きちんと見る人にだけ判るように

隠れキャラのように使った。それを踏まえてみんなにはやすり禁止。
現地での体験者と同じ状況で上手く見える事。

それを更に踏まえると、いくらでもテクニックなんかを教えるのなら簡単。
指導として難しいのは根気・・・根気は日常の生活にあるのでいくら言った所で、

数時間で治るモノじゃない。俺は指導として常に根気が持続しない・・・それを凌ぐには?いつもそれだけを考えている。

通常、音楽は有効である。安定を望むなら歌の無いモノか歌えないような外国の歌。
例えばボサノバとかね。速さとしてはかなり初心者の速さには丁度良い。

95~100BPMくらいだと良い。ちなみにBPMは速さの単位。
昭和歌謡はまさにピッタリ。

何故そんなに音楽にこだわるのか?人は脳に支配されていると言っても過言では無い。
では聞きたくも無い歌がモザイクの最中に流れるとどうなるだろう?

まずは気に入ってしまう人。これについてはリラックス効果になるだろう。
では全く気にしない人。こう言う人は要注意。

何故ならマイペ-ス過ぎて、体験教室の3時間ル-ル内では終わらなくなってしまうから

そして気に入らない人。集中出来ないからとか、いくらでも理由はあるが、そもそも
個人レッスンでは無いので静かに出来るはずは無く、最初の1時間で話し声でいっぱい。

これらを曲を何度も変え様子を伺う。それで進み具合を見る。
好みを知る、表情を見る、ノリを見る・・・そして進行度合いを見る・・・・初対面なのだから・・・・

もの作りは自分自身。出ないはずが無い。それを今回はアトリエの中に収まる人数で
時間内で終わらせる・・・と言うスタンスでは無い、自分がやれるだけ・・・

すると民芸のように黒目玉1つが5時間だから・・・後9.10時間くらいで両目が出来るだろうから・・・と働いていても時間の先読みする人が出て来る。

かと思うと、キウイのように回数を多く取れる人がマメに足を運ぶ事で、常に打ち合わせ
しながらやれる人もいる。

また来れる日を連絡してその日に参加する人もいる。参加スタイルは様々である。

そんな中、タピオカが日程を決めて行った。生うながっぱの精度も見てみたかったのだろう。様子が・・・当然いつもと様子が違うのは一目で判る。

誰がどこをやったか?言わなければ全く判らない状況・・・つまりまるで1人の人が
やったような仕上がりなのである。

おっsanにしてもタピオカにしても、みんなとやっていないから自分の見た感覚でしか
判断出来ずプレッシャ-が掛かる・・・・当然な事。

大丈夫、俺がいるから・・・見ているし。しかしながらこれがまたプレッシャ-。
今度はおっsanは理解出来る。実際やったから・・・

何故なら一緒に俺もやっているから、進行度合いが明らかに違う。当たり前なのだけれど
一体みんなはどの位やったのだろう?とか上手いなぁとか、現場にいなかっただけに、

見えないプレッシャ-が掛かる。進まない事での焦りや、失敗したくない・・・と
消極的になったりする。

緊張する?声を掛けた。はい・・・中々進まないです。だから、上手くなったねって
言った。すると、えっ?とすっとんきょうな顔をする。

つまりこう言う事。逆も真なり。ぺきぺきは柔らかいから初心者にも出来る。がしかし
もろいとも取れる。1cmに進んでしまっている事で1cmの硬さに慣れてしまった人の

場合、その切り方でやれば欠けてしまう。更に精度を上げたい、プレッシャ-が掛かる。
なのに冷静さがある。これは駄目だな、これは良いと判断している訳で。

つまり目がこえた事になる。さすれば目標物を目指す事が出来る。後は経験値、
つまり練習と慣れなのね。そしてそれを踏まえて、

団体競技なんだて言ったよね今回は。って事はバレ-とか野球とかサッカ-
だと思えばいい。

いつもはシングル。テニスとか陸上とか水泳・・・なんでも良い。

シングルの場合、諦める事は簡単。負けても人に迷惑は掛からないしね。
所が、団体競技の場合はそうは行かない。みんなと一緒だから・・・・

ここが大事。みんなと一緒でやると、あっ・・・って言葉一つ言っただけで、みんなに
失敗が伝わってしまう。しかも進行度合いも見られてしまう・・・がしかし、

みんなと一緒だと、大丈夫だよ私もさっき失敗したよとか、こっそり仲間の様子も見れる
場合によっては安心感にも繋がる。

では今日のおっsanの場合。みんなのやった姿を見ていない、それなのに結果は見れる。
俺はどんどん進んでいるし・・・・って感じかな?

だから慌てて進まなくてもいいから例え1枚でも。妥協せず。それのみ。
そうしてこれから来るって言ったタピオカにプレッシャ-を掛ける。

みんなと一緒にやれた人とは違うスタイル。それなら今度はタスキを繋ぐように、
駅伝だと思えば良い訳で。

後は頼みます・・・って。まっおっsanはまた来るって言ってから、スペ-スは取って
置ける。そう取って置く・・・誰が何を担当する・・・が前回と違って無い。

みんながやっていったら終わってた・・・なんて事もあるだろうし、みんなが来れなく
なったって事も無いとは言えない。

だから俺はまだ何と無くしか手を出せない。みんなの様子を見ながら・・・・

しかし良いグレ-ドな仕上がりになっているものだ。妥協が無い作品とは見る人を
圧倒させる。迫力が違う。

そんな中、一人の時は長淵剛さんの三羽ガラスを繰り返し聞きながら進む俺がいる。
追伸、江戸川FMのリクエストもそれを掛けて頂いた。












  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

みんなが集まりモザイクうながっぱ

2008-09-12 22:12:51 | 世界遺産をみんなでつくろ!
朝一番にみんなにとタピオカが作りたてのパンの差し入れ。ご馳走様でした。

するとニュ-ゆみ、キウイ、民芸と次々と集まって来た。当然進み具合も良い。
しかしみんな口を揃えて言うのは・・・・厳しい・・・

そうね、今回はたった2.3色のタイル。普通簡単だと思うだろうね・・・ただ陰影を付けるってハ-ドルはあるのだけれど・・・・

そしてもう1つ、目地は均等になるべく開けない・・・その2点のみ。
しかしながら、みんなその大変さが判ったんだろうね。

すでにキウイは経験しているので、みんなが厳しいって言い出すと、でしょ?って。

そこでかぐやに・・・だってさ・・・って言うとくすっっと笑われた。
そうたったこの2点のみでみんなが想像する以上に難易度が上がる。

かぐやはそれを知っている。当然弟子だから。

しかしながらそう言うものの、みんな進み具合にバラツキはあるが精度は問題無い。
やはり経験者は流石である。

そんな中、組合の高木さんと話す事になる。

正式な話はこうらしい。講師料として10万。そして当日の2日間の教室の売上はこちらのもの。3人の宿泊料は先方、しかし交通費はこちら。

一応50人予定X2000円だけど、30人でも10万は貰える。そしてそれ以上の人数だった
場合はその分はこちら。

しかし、本来タイル材料代は組合とティ-ア-トさんに聞いていたので、プレ-トと
小さなうながっぱについては教室と言う事でここまでの材料費は組合持ちだと思って

いたがそうでは無いらしい。

そこでそれでは大きいうながっぱを自由にする為に材料代をお支払いしないと・・・と
言うと、大きいうながっぱとの相殺と言う事で・・・となった。

これで大きいうながっぱは自由になったが、その分、どれだけタイルが使われるか、
判らない教室と明らかにティ-ア-トさんから当日購入しなければならない、

小さなうながっぱ分の材料はこちら持ちになった。

ではこの20万の内訳。まずは高速代8100円、ガソリン代を1リッタ-175円と計算し
367.3キロで9184円。片道なのでx2で34568円。

残金は165432円。これを3人で分ける。俺が9万、日高氏が6万、かぐやが新幹線代、
余りが2000円くらいかな?

これでは材料は買えない事になる。幸い皆さんのお陰で、ご寄付を使わせて頂けるので、
今までの木代、ペンキ、パテ、機械の刃、拡大コピ-代はすべてご寄付でまかなう。

更に、これからプレ-トの木、ワイヤ-、更にペキペキタイル代がご寄付。
そして今まで、これからの手間はすべてご寄付になる。

俺達3人は、この仕事の段取りがすべて終わって上記の金額である。
一見、たった2日間で20万も・・・とお思いの人もいらっしゃっていたでしょうが、

段取り、手間は当日だけでは無い事を知ってもらう良い機会になりました。
当然、公民館でも同じ事。

こうなる事が判っていたので、皆さんにご寄付を頂きたいと願ったのです。

しかし、教室タイル代だけは、公民館での切った残りのタイルを使用しますから、
持ち出しのタイルは小さなうながっぱ分だけですのでご心配無く。結局それもご寄付で
ある訳ですが・・・。

これでティ-ア-トさんに館長にお会いしてもらった理由がはっきりとお解かりになった
と思います。ここまでは予定通りなので日高氏もかぐやも了承済み。

一応、ティ-ア-トさんの水掛け論と言う話も聞いてもらいますが、当初は材料代は
すべて先方持ちで、宿泊2人分と交通費も先方と言う話でした。

ですから、かぐやの宿泊と交通費は自腹と言う事になります。当然そう言う訳には
行きませんから、20万の内訳は俺が10万、日高氏8万、かぐやに2万と計算しました。
かぐやに至ってはただの交通費。宿泊代は俺が持つと言う事で。

しかしながらきっと先方は、2日間で20万とお思いでしょうから、たった2日で・・・
とお考えだと思っていると思われました。

ですから、あえてご寄付を使わせて貰う事で、2体のうながっぱを作る事にしました。
こちらとしては最大の誠意だったのですが。

これだけ豪華ならきっとお喜びになるであろうと思っていましたが・・・
まぁ結果はともあれ、ご寄付のお陰で命拾いをしたのは事実です。

ご寄付の皆さん有難うございました。一応、晩に来た日高氏との打ち合わせだと、公民館でのプレ-トレベルで2日間で50~70枚作ろうよ・・・とかなりきつそうだったけれど、

場合に寄っては、都合を付ける・・・とお開き。

まっこれで一応、メドが立って来た感はある。がしかしまだプレ-トのデザインを
していない・・・・日曜日に何とかなると良いのだけれど・・・・

日高氏に負担をこれ以上掛けずに、俺も切りやすい、そして参加者に気に入ってもらい
難易度の少ないプレ-ト・・・・全く厄介なんだよね・・・これ。

あっそうそう追伸、文字のタイルも当初はティ-ア-トさんが先方で持つとおっしゃっていたけれど、こんな感じではこっち持ちなのかな?

それも公民館の余りがあるので追加になってもそれもご寄付でまかなう事が出来ますよ。
これで準備だけに集中出来る。と思った矢先、今度はかぐやから館長のメ-ル。

どうやら、27日に完成セレモニ-をやるとの事。しかしながら、その日はユザワヤ展の
表彰式。勿論、まだ何も決まっていないけれど、この展覧会を探して来たかぐや、

作品をお借りしたチュ-リップさんの事を考えると、受賞するしないに関わらず、
空けて置くのは礼儀。うかつに良いですよとは言えない。

それでは自分から受賞は無理と言ったも同然。2人に余りに失礼になる。
何しろ表彰式に参加しないと無効になるらしいから・・・・

しかしながら、27日を逃すと余りに時間が経ち過ぎて、何だか間の抜けた完成セレモニ-
になりそうだから、私がいなくともやってもらいたいと思っている。

そもそも寄贈だから市長さんがいらっしゃる、だからこそ責任者の私が必要だと思う。
明らかに浦安市が相手なのだから。ご寄付を集めた責任者として。

しかしながら、常設って言う事で館内の行事なら、単なる教室。それなら講師。
そんなに格式ばった事はいらないだろう。こちらとしてはご寄付の皆さんにお礼として

記念の本は贈っているし、館長にもお手紙を付けて頂いた。

館長が携わった皆さんやご寄付を頂いた人達にお礼の言葉のべれば済む事。

それよりも館長と話す事は、このままではみんな嘘になると言う事のみ。
ただそれだけ。

今のままなら権利はご寄付の人達のモノ。ただ公民館に貸しているだけになるだろう・・





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする