kabu達人への道

マスコミで深く触れられることのない投資の裏側や
投資にあたっての疑問など赴くままに綴っていきます。

想定内だったが宿題が残った

2018-04-20 06:08:54 | 日記
19日の東京市場は典型的なリターン・リバーサルの動きだったよう
です。米中貿易戦争の激化懸念から中国経済が減速して資源やエネ
ルギーの一大消費国の需要が減少するとの不安から景気敏感株の素
材株や海運などの景気敏感株は2月以降大きく値を崩しました。

19日の市場では住友金属鉱山を筆頭に非鉄株や海運3社の上昇が目
立ちました。一方3月から4月上旬に独歩高した資生堂やコーセーの
化粧品銘柄や良品計画やニトリなどの小売り銘柄には下げが目立っ
たようです。

人気銘柄の一方的な上昇や不人気銘柄の下げがなかなか止まらない
背景には順張りのペアトレードでの取引が一部の海外投資家の間で
盛んに行われている結果なのでしょうか。事の真相を確かめる術が
ないので断定はできませんが。

注目の日米首脳会談は通商面では日本にとって厳しい内容でしたが
トランプ大統領が円安を表立って批判することや強引に日米FTAを
迫ったという報道はされていません。市場の想定範囲内で収まりイ
ベント通過で買い戻しという流れだったようです。貿易不均衡交渉
第1段は解決の糸口を掴んだのではなく水入りというところでしょ
うか。

今、活発に動いているのは短期筋です。この動きに長期投資家が追
随するようになれば2万3000円も見えてくるでしょうが、長期投資
家が見送りを決め込むようだったらこの上昇も短命に終わりそうで
す。市場の不安は日米の貿易不均衡是正をトランプ大統領が諦めた
訳でもなくいつ再燃するか不安が残るからです。

株価上昇が続かなければ3兆5000億円弱に膨らんでいる信用買い残
高はいずれ市場の重しになりそうです。4月はアノマリー通り現状
では戻りを試す展開になっていますが、GW前後がピークになり6月
にかけて相場の調整色が強まるというアノマリーもあります。2万
2000円台は過去売買高が多く需給の壁があるという見方も多いよう
です。

来週からは3月期決算発表がスタートします。毎度繰り返しているこ
とですが、増益でも市場予想に届かなくて急落したり前期決算は増益
でも今期は減益予想で急落したりする場面が増えそうです。勿論市場
予想ほど悪化しない場合や株価が底値圏で推移していた場合悪材料出
尽くしで買いなおされる銘柄も出てくるでしょう。上昇するにしても
下落するにしても短期筋主導での荒い値動きになることだけは間違い
ないようです。

21、22日の更新はお休みします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする