kabu達人への道

マスコミで深く触れられることのない投資の裏側や
投資にあたっての疑問など赴くままに綴っていきます。

変われる企業だけが生き残る

2018-04-28 08:07:04 | 日記
何とか日経平均は2万2000円台中盤まで戻してきました。4月は
3か月ぶりに月間で1013円上昇とかなり健闘したのではないでし
ょうか。3月末の配当前後には2万円割れもと警戒していたこと
を考えればここまでよく戻したということでしょうか。

もっとも4月の1日当たり売買代金は2兆4400億円で前月よりも
8%少ない水準です。決算発表を受けて活発になった個別物色
で27日は久しぶりに3兆3,000億円弱と膨らみましたが、5月以
降も3兆円の水準を保てるかどうかが2万3000円回復の条件に
なりそうです。

4月の投資主体別売買動向によると個人投資家も含め国内投資
家はすべて売り越しを継続しています。自社株買いを発表す
る企業も増えてきましたから今後は事業法人の買いはある程度
期待できそうですが、やはりカギは海外投資家の買いが一段と
膨らむかがポイントになりそうです。

その海外投資家が重要視する為替相場は北朝鮮リスクの大幅な
後退や米中貿易戦争の鎮静化それに米国の長期金利の上昇で
109円台まで円安が現状では進みました。日本株に対しての悲
観的な見方からヘッジファンド勢による先物の売りの買戻しが
4月株高の大きな要因です。

もっとも先物の買戻しがある程度進めば割安感の後退もあり
次第に買戻しのペースは鈍くなるでしょう。海外投資家でも
長期資金を運用する投資家が市場に戻ってくるかどうかが
カギを握りそうです。海外投資家が注目する2019年3月期の
企業業績見通しは同じ業種の中でも明暗が出ています。

半導体製造装置業界では増益を予想する東京エレクトロンや
アドバンテストに対してディスコは減益予想です。また日本
を代表する建機ではコマツが増益予想、日立建機が減益予想
ロボット関連では安川電機は増益予想、ファナックはまさか
の二桁減益予想、電子部品銘柄でも村田製作所や京セラは
増益予想、アルプスなどは減益予想とまだら模様です。

特に半導体製造装置やロボットそれに電子部品業界は日本企
業の競争力が強くしかも高収益企業が多数あることから不安
は否めません。期初に渋めの会社予想を出す企業もあるよう
ですから悲観一色と言う訳ではありませんが、業績不振がス
マホ業界の成長鈍化という一時的な要因ではない企業もあり
ます。

一つの製品一つのサービスが未来永劫当該企業の業績を支え
る事はできません。爆発的に伸びた分野もいずれ成長鈍化や
衰退の道を歩むのはこれまでの歴史が証明しています。PC
全盛時には業界で巨人と言われたインテルとマイクロソフト
も成長鈍化とは無縁ではありませんでした。

しかしウィンテルと言われた2社もインテルはデータセンター
向けサーバー用CPUが収益の柱となって復活しています。
マイクロソフトもクラウドサービスで首位のアマゾンを急追
しています。新たな収益源を見つけられた企業は成長を取り
戻す一方、米国を代表する企業でもGEやIBMのようにもが
き続けている企業もあります。

一度は負け組となっても産業構造を変え復活する企業が1社で
も多く日本でも出てくれば自然と世界からマネーは集まって
来ます。いつまでも既存の事業にだけしがみ付いていてはい
ずれ市場からの評価を失います。

29、30日の更新はお休みします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする