kabu達人への道

マスコミで深く触れられることのない投資の裏側や
投資にあたっての疑問など赴くままに綴っていきます。

中国の光と影

2012-09-30 06:03:43 | 日記
尖閣列島国有化に始まった中国国内での反日デモや日本製品不買運動は
円高や世界的な景気減速に苦しむ日本企業をさらに窮地に追い込む事件
です。領土問題という微妙な案件の扱い方には国有化の時期や発表の仕方
で日本政府にももう少し配慮が必要だったかもしれません。そこには物事の
善悪などでは判断できない複雑な問題があります。

10年に一度の指導部交代という微妙な時期に国有化という発表は中国の
権力闘争との関連もあり事態を一層複雑にしてしまいました。今更言っても
仕方ありませんが国有化の発表をもう少し時期を見計らってしたら結果は
また違ったものになっていたかもしれません。ロシアとの北方4島返還問題
が戦後60年以上たっても解決の目処が付かないように領土問題はそんな
に簡単に片付く問題ではありません。尖閣諸島においては領土問題は存在
しないというのが日本側の主張ですが、中国は少なくともそう考えていない
のでこの問題が早期に解決する見込みはありません。

反日デモの背景にあるのは中国で貧富の差が依然として拡大している事に
対しての貧困層の不満が底流にあるという指摘も眼にします。特に今回の
反日デモが激化した地方都市は急激な発展から地方出身の労働者が急増し
彼らは地元住民に比べて不当に差別されていると言う不満があるとニュース
は伝えています。都市の戸籍を持たない地方からの出稼ぎ労働者の子供の
地元の子供たちと同じ小学校に通えないそうです。

急激な発展を遂げた中国社会の歪みがそこにはあります。貧富の差の拡大
に加え賃金上昇による労働集約産業の競争力の低下、輸出と投資の成長か
ら消費中心の成長への変換が進まないこと。国有企業が民間企業に比べて
銀行融資などの恩恵をたくさん受けていて民間企業の成長を阻害しているこ
となど中国が乗り越えなければならないことはたくさんあります。

鴻海(ホンハイ)精密工業の中国子会社、富士康科技(フォックスコン)の太原
工場で起きた暴動も地方労働者の不満が一気に爆発した象徴的な出来事で
す。世界の工場として低賃金と豊富な労働力で高い経済発展を遂げた中国
社会はその高成長の裏で起こっている様々な歪みとこれから対峙していかな
ければなりません。

戦後の日本だって高度経済成長の最中で激しい労働争議がいたるところで
発生しました。JRがまだ国鉄と呼ばれていた時には国労、動労という組合が
度々大規模なストを決行しました。まして言論の自由や人権の問題を抱えて
いる中国社会ではなお更です。中国で現地生産を行っている企業や消費市
場として中国に進出している外国企業はこれからも幾度となく中国ビジネスの
リスクを実感するでしょう。しかし人口13億人を抱える中国市場の魅力は変
わりません。これからもリスクを旨くコントロールしながら付き合っていかなけ
ればなりません。

週明け以降の東京市場はまだまだ中国から目が離せません。上海市場は国慶
節で1週間休場ですが、その間にも経済は動いています。中国関連と言われる
銘柄で流石にここまでは売られすぎだと思われるものも出てきましたが不安
心理の高まりが冷静な判断を邪魔しています。これらの銘柄がどこで下げ止ま
るかによって日経平均の下値の目処も違ってきます。目の離せない1週間に
なりそうです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

下値模索

2012-09-29 06:26:15 | 日記
28日の上海市場が上昇したにもかかわらず東京市場は引けにかけて一段
安でした。じりじりと進む円高も重石になったのでしょうが、輸出関連銘柄で
は比較的業績に安心感のあった自動車株が円高基調への反転と中国での
不買運動で中国事業が先行き不透明になったことが響いているのでしょう。

大手3社の中で日産自動車を除いてトヨタやホンダが昨日のザラ場安値を
下回って引けていることから昨日年初来安値(652円)をつけた日産から2
社に売りが広がった格好になっています。上海市場は2日連騰しましたが
景気対策への期待からの上昇でです。住宅価格の上昇などから大規模な
景気刺激策は取りにくいと言う見方もあります。現状では期待先行の上海
株上昇です。

本格的な来週からの国慶節休日で1週間休場になります。そのためのポジ
ション調整の上昇かもしれませんから額面通りには受け取らないほうがい
いのかもしれません。

いずれ中国の景気対策を打ってくるでしょうが、指導部交代時期と言う微妙
なタイミングでその時期や規模なども含めていつ対策がなされるか検討は
つきません。何しろ新しい指導部を決める共産党大会が11月8日に開かれ
ることが発表されましたが、新指導部が今後どんな政策を打ち出すのか日中
関係は好転するのか、いずれにしてもしばらく時間がかかりそうです。

中国と言う自由主義諸国とは違う政治体制の国だから西側の論理は通用し
ないのかもしれません。国慶節の間に何か明るいニュースが出てくれば良い
のですが何も新たなる動きがないと休み明けの上海市場の動向が気になり
ます。中国との繋がりが深いと世界から見られている日本経済はしばらく反
日デモの後遺症も残り株価の波乱要因となりそうです。来週も東京市場は
余程海外から良いニュースでも届かなければ下値模索の展開が続きそう
です。

また経済紙が伝えるところによると企業業績も想定よりも悪化しています。
今後、多くの企業で下方修正が増えると指標面からも日本株の割安さは
失われます。海外市場と比べて出遅れていると言う買いの根拠にも暗雲が
広がりそうです。個別銘柄で言えば流石に収益面から見たらある程度の
下方修正があっても売られ過ぎだという銘柄も出ていますが、市場の雰囲
気は海外要因に左右される銘柄を回避する傾向が続いています。

残念ながら中国関連銘柄などの買場はもう少し先になりそうです。26日に
目先のリバウンドを期待して下値を拾った2銘柄の戻りは限定的でした。
翌日には反対売買しましたが、救いはトータルでは若干のプラスで逃げら
れたことでしょうか。28日の両銘柄の下げを考えるとまだコツンと底値に
届いてないのでしょう。今後の株価も注意深くチェックしながらタイミングを
掴みたいと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日立グループの異変

2012-09-28 07:14:00 | 日記
日立と言えば電機業界でも競争の激しいデジタル分野から収益が安定して
競争力のある鉄道分野などの社会インフラ分野に活路を見出し株式市場で
は評価の高い企業です。輸出産業には円高や世界景気の低迷懸念など環
境が厳しい中でも日立は安定した収益を上げているとみられています。

もっとも連結決算の内容を詳細に分析してみると優良上場子会社の収益貢献
度が目立ちます。数多くある上場子会社でもその中核をなす企業は日立化成
日立建機、日立金属の御三家です。その3社の株価が今月相次いで年初来
安値を更新しています。日立化成と日立金属は自動車関連分野が収益の柱です。

特に日立グループは日産自動車との繋がりが深く中国での反日デモや日本
製品の不買運動で日系企業ではもっともシェアの高い日産自動車の収益に
対する悪影響が一番大きくなると言うことをもろに受けている状況です。また
日立建機は中国市場の需要急減と資源安に伴なう鉱山機械の減少で業績
不透明感が増しています。

また日立本体でも日産自動車向けの自動車部品を手がけておりグループ
全体では自動車関連の売り上げは1兆円近いとの試算もあります。総合的
に考えるとこれから発表される日立の連結業績の下方修正の可能性も捨て
きれないと言う結論に結びつきます。もしこれが現実のものになると電機業界
の中では比較的値持ちの良かった株価が今後一段と売り込まれる可能性も
出てきます。

2005年以来中間配を5円とすることを先日発表した日立ですから通期業績の
下方修正など杞憂に終わればそれでいいのですが、既に悪材料が出ている
日立建機だけでなく日立金属や日立化成が目立った悪材料が伝わっていな
いにも拘わらず新安値を更新する状況は不安が先立ちます。27日も日経平
均が反発したのに5円安で日立は終わっています。

もっとも噂で売って事実で買い戻す市場なら悪材料が表面化して売り込まれる
ようなことがあれば買場なのかもしれません。日立が中核事業とする社会イン
フラや新素材などはまだ日本企業が競争力を失っていない分野だからです。
しばらくは日立の株価を注意深く見守る必要があります。

東京市場はディフェンシブ銘柄中心の相場が続いています。今後1ヶ月はこの
傾向が続くと予想する市場関係者もいます。しかし27日には内需株の中心銘
柄であるSNSゲーム関連銘柄やニトリが急落するように高値圏にあるこれら
の銘柄にはキッカケ次第で大幅安なんてこともあることは注意しなければなり
ません。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

この分野で勝つのは難しい

2012-09-27 06:29:56 | 日記
26日付の経済紙によるとグーグルが新型タブレット「ネクサス7」を日本で
発売すると伝えています。価格は2万円を切る1万9800円です。勿論ライ
バルはiPadでタブレット市場で圧倒的な強さを示しているアップルです。
iPadが4万2800円で販売されていますから如何にグーグルがアップルの
牙城を崩そうと躍起になっているかが分かります。

タブレット市場はアマゾンのキンドルも加えて今後シェア争いが一層激化
しそうです。グーグルが採算割れとも思われる思い切った低価格でハード
を売り出すのも利益は広告やコンテンツの配信によって得ようとする作戦
です。このビジネスモデルは米国のアマゾンや書籍端末コボで最近この
市場に参入したら楽天と同じビジネスモデルです。

この他でも日本勢ではソニーや東芝もタブレット市場に参入していますが
アンドロイドOSの生みの親であるグーグルがハードも発売するとなると
一層は苦戦することは間違いないでしょう。結局この市場で生き残れる企業
は最終的に世界で数社でしょう。同じ土俵で競争してもとても日本勢が有利
にビジネスを展開することは難しそうです。

また経営不振のシャープが携帯端末事業を富士通と統合する計画があると
伝えていますが、一時は携帯端末市場で国内シェアで20%強を占めトップ
だったシャープもスマホでの出遅れが響いたのでしょうか、今や携帯端末
事業は赤字だそうです。2社のシェアを合計すると30%で国内トップになる
と伝えていますが、競争力のあるスマホを開発できなければあっという間に
トップシェアから転落します。

競争力のなくなったシャープと富士通が一緒になってもどれだけ競争力強化
に繋がるか甚だ疑問です。現在国内勢ではスマホ重視でトップシェアを取っ
ている富士通にとっては赤字のシャープの端末事業はそんなに魅力的には
思えないかもしれません。

スマホに続いてタブレット市場も外国勢中心に競争が展開しそうです。もはや
国内勢の付け入る隙はほとんどないかもしれません。iPhone発売のお祭り騒
ぎを見る限りその宣伝効果は途方もなく大きく海外勢の躍進は続くでしょう。
日本勢がこの市場でまともな勝負だできるとはとても思えません。もう一度
自分たちの強みは何なのか考えて限られた経営資源を無駄にしないように
しなければなりません。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

少し参戦

2012-09-26 14:40:42 | 日記
取り敢えず個別銘柄では今年の安値近辺まで下げたのでお試し買いしてみま
した。少し早いかなと思ったけどホンダと三菱電機拾ってみました。日産とコマ
ツを考えていましたが指値しても拾えず上値を買うのも癪に障るので自動車で
ホンダ、コマツの代わりにメカトロで機械株要素の三菱電機を選びました。勿論
余力を残してリスクを取れる範囲内での投資です。

長期に持つ気持ちはありません。思惑通りリバウンドしたらそこそこで売ります。
このグループが本格上昇すのはやはり早くて年明け以降ですかね。あと1週間
ほどでほとんどの銘柄は高値期日は通過しますが、高値から下げる課程で信
用買残は膨らんでいる銘柄も多いでしょう。まだまだシコリはありますからもっと
上値がありそうに見えても動きが止まるとあっという間に下げます。

大幅高したら欲をかかず引けまでに処分するべきでしょう。もっともまだ取らぬ狸
の皮算用ですけど。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする