年2回の三都物語、行ってきました。
東京を出るときはこんな天気。 通りかかるとき必ず記録する大崎です。
梅小路蒸汽機関車館、SLスチーム号はC612でした。
山崎の阪急併走区間を過ぎてから米沢名物“牛肉どまんなか”をいただきます。
当然本命は高崎“鶏めし”ですが入荷11:00ということで代用品にしました。
“鶏めし”以外で真面目に肉が入っているのはこの“牛肉どまんなか”位です。
井門神戸ビル、井門三宮ビルとも満室稼働中のため貸会議室で報告会です。
ニュースは神戸ビル裏手の喫煙所整備完成。 良い感じです。
一階ビル管理室で新設稼働した監視カメラ性能と録画画像のチェックです。
大阪に移動して井門江坂駅前ビル改修工事の打合せです。
シミズ・ビルライフケアは素晴らしい仕事ぶりで目を見張ります。 宇都宮ビルは大変だった様ですが。
現在の入り口 改修前です。
改修前の基準階、グレア防止のツイン管蛍光灯がクラシックな感じです。
日本ではあまり見ないメタルタイプのグレア防止はこのビル最初のオーナーが海外旅行体験が多く、ヨーロッパの空港でこれを多数見た影響じゃないかと想像します。
照明に関しては日本は彼の地に比べて関心が薄く、かつては50年、100年遅れていましたが、今でも日本人の無関心ぶりは変わらないと感じています。
驚いたのはセブンイレブンです。
大失敗ですね。
多分専門家の意見に従ったのだと思います。
日本の専門家は照明に関心が無い照明の専門家が多いので要注意。 セブンが失敗するのだと言うことをよく注意して見るべきです。
今式にLEDによる光天井に改装した基準階。
防火区画対策も素晴らしくなっています。
夜は、三都物語で多くのビルを「PM」として管理いただいているザイマックス関西に招かれてステーキハウス“听(ポンド)”に参ります。
40m程先に“いきなりステーキ”が出現しています。
乾杯!
研 修中(けん・しゅちゅう)さん(←オヤジしていて最高だと思います)が持ってきてくれたのはイチボだったかな 1/2 听×2ですね。
なんと美味しそうな!
切ってもらってしまいました。 見事な包丁捌き!
これはウチモモだったかな・・・・
これはまた綺麗な! そしてまた体に良さそうな!
皆様可愛らしい!
そしてカタの塊、2听×2です。
若手二人によるカット選手権です。 近藤をまん中に土方vs沖田の対決!
10年生福田選手は「噛み応えを残そう」という切り方で速い!
2年生シュンペーター選手は端から丁寧に切り揃え、時間は掛かるが美しい仕上がりです。
2人とも「ノコギリ」で切っているので限界はあります。
ステーキナイフはこれでしょう。
http://ryusen-hamono.com/echizen/echizen.html
この2つは「サーロイン」です。 食べてみると圧倒的に脂が乗っていますが、少量ならそう体に悪くないと感じます。
切った姿でも少し脂が乗っている感じがします。
これは最後の締めに肩ロースでしょうか。
メニューは不明瞭(ちらっと聞こえたり呟いたり)ですぅ。
翌日は井門瓦町ビル方面にいきました。 駐輪場。
整備された瓦町ビル駐輪場の隣は閉鎖されたビルで自転車詰め込み放題です。
瓦町ビルの看板を磨いてくれています。 向こうは井門瓦町第2ビル。
瓦町ビルのエレベーターホール。
エレベーターは1台が扉を開けて待っている常態にしてあるようです。
此処も喫煙所整備中。 風除室を設けて煙が室内に入りにくくしようとしています。
京都も井門明治安田生命ビルが満室稼働中のため別会場、教室みたいです。
窓から井門明治安田生命ビルが見えます。 御池通りの広い歩道に公衆便所が出来ちゃうのか? う~~ん
記録的な低い空室率がさらに続いています。
あまりの加熱景気に驚くほか無いです。
伊吹山
大阪始発の【のぞみ234号】中途半端な時間帯で空いているはずなのにグリーン車も含めてほとんど全車満席です。
名古屋で一瞬併走
富士山
そして大崎です。
股関節が痛いという不味い問題を抱えているイモンはまずまず不味いながらも頑張ります。
東京を出るときはこんな天気。 通りかかるとき必ず記録する大崎です。
梅小路蒸汽機関車館、SLスチーム号はC612でした。
山崎の阪急併走区間を過ぎてから米沢名物“牛肉どまんなか”をいただきます。
当然本命は高崎“鶏めし”ですが入荷11:00ということで代用品にしました。
“鶏めし”以外で真面目に肉が入っているのはこの“牛肉どまんなか”位です。
井門神戸ビル、井門三宮ビルとも満室稼働中のため貸会議室で報告会です。
ニュースは神戸ビル裏手の喫煙所整備完成。 良い感じです。
一階ビル管理室で新設稼働した監視カメラ性能と録画画像のチェックです。
大阪に移動して井門江坂駅前ビル改修工事の打合せです。
シミズ・ビルライフケアは素晴らしい仕事ぶりで目を見張ります。 宇都宮ビルは大変だった様ですが。
現在の入り口 改修前です。
改修前の基準階、グレア防止のツイン管蛍光灯がクラシックな感じです。
日本ではあまり見ないメタルタイプのグレア防止はこのビル最初のオーナーが海外旅行体験が多く、ヨーロッパの空港でこれを多数見た影響じゃないかと想像します。
照明に関しては日本は彼の地に比べて関心が薄く、かつては50年、100年遅れていましたが、今でも日本人の無関心ぶりは変わらないと感じています。
驚いたのはセブンイレブンです。
大失敗ですね。
多分専門家の意見に従ったのだと思います。
日本の専門家は照明に関心が無い照明の専門家が多いので要注意。 セブンが失敗するのだと言うことをよく注意して見るべきです。
今式にLEDによる光天井に改装した基準階。
防火区画対策も素晴らしくなっています。
夜は、三都物語で多くのビルを「PM」として管理いただいているザイマックス関西に招かれてステーキハウス“听(ポンド)”に参ります。
40m程先に“いきなりステーキ”が出現しています。
乾杯!
研 修中(けん・しゅちゅう)さん(←オヤジしていて最高だと思います)が持ってきてくれたのはイチボだったかな 1/2 听×2ですね。
なんと美味しそうな!
切ってもらってしまいました。 見事な包丁捌き!
これはウチモモだったかな・・・・
これはまた綺麗な! そしてまた体に良さそうな!
皆様可愛らしい!
そしてカタの塊、2听×2です。
若手二人によるカット選手権です。 近藤をまん中に土方vs沖田の対決!
10年生福田選手は「噛み応えを残そう」という切り方で速い!
2年生シュンペーター選手は端から丁寧に切り揃え、時間は掛かるが美しい仕上がりです。
2人とも「ノコギリ」で切っているので限界はあります。
ステーキナイフはこれでしょう。
http://ryusen-hamono.com/echizen/echizen.html
この2つは「サーロイン」です。 食べてみると圧倒的に脂が乗っていますが、少量ならそう体に悪くないと感じます。
切った姿でも少し脂が乗っている感じがします。
これは最後の締めに肩ロースでしょうか。
メニューは不明瞭(ちらっと聞こえたり呟いたり)ですぅ。
翌日は井門瓦町ビル方面にいきました。 駐輪場。
整備された瓦町ビル駐輪場の隣は閉鎖されたビルで自転車詰め込み放題です。
瓦町ビルの看板を磨いてくれています。 向こうは井門瓦町第2ビル。
瓦町ビルのエレベーターホール。
エレベーターは1台が扉を開けて待っている常態にしてあるようです。
此処も喫煙所整備中。 風除室を設けて煙が室内に入りにくくしようとしています。
京都も井門明治安田生命ビルが満室稼働中のため別会場、教室みたいです。
窓から井門明治安田生命ビルが見えます。 御池通りの広い歩道に公衆便所が出来ちゃうのか? う~~ん
記録的な低い空室率がさらに続いています。
あまりの加熱景気に驚くほか無いです。
伊吹山
大阪始発の【のぞみ234号】中途半端な時間帯で空いているはずなのにグリーン車も含めてほとんど全車満席です。
名古屋で一瞬併走
富士山
そして大崎です。
股関節が痛いという不味い問題を抱えているイモンはまずまず不味いながらも頑張ります。