日本鉄道模型博物館を目指すからにはかなり過去の製品をカバーする必要があります。
最近もいくつか商品を買い込みました。
1979年の天賞堂C5345です。 1977年もあります。 それはデフ付きです。
1979年モデルの現状はこんな感じ
1977年は一昨年もっとひどい姿で天賞堂に修理を依頼して戻って来ました。
黄色いドブに浸かって塗装がダメになり、車輪もダメになって交換されました。
手前が鉄道模型社、奥が中村精密です。
鉄道模型社ものは塗装がレストア?
というのは窓セルが貼られていないからです。
天賞堂デフ付きもレストアを受けたので窓セルが貼られていません。
中村精密の箱です。 窓セルもあるしレストアする必要はなさそうです。
鉄道模型社の箱です。
レストアします。
天賞堂の完成品もナンバープレート類が貼られていないものは博物館には展示できません。
最近もいくつか商品を買い込みました。
1979年の天賞堂C5345です。 1977年もあります。 それはデフ付きです。
1979年モデルの現状はこんな感じ
1977年は一昨年もっとひどい姿で天賞堂に修理を依頼して戻って来ました。
黄色いドブに浸かって塗装がダメになり、車輪もダメになって交換されました。
手前が鉄道模型社、奥が中村精密です。
鉄道模型社ものは塗装がレストア?
というのは窓セルが貼られていないからです。
天賞堂デフ付きもレストアを受けたので窓セルが貼られていません。
中村精密の箱です。 窓セルもあるしレストアする必要はなさそうです。
鉄道模型社の箱です。
レストアします。
天賞堂の完成品もナンバープレート類が貼られていないものは博物館には展示できません。