goo blog サービス終了のお知らせ 

社労士(社会保険労務士)さんのひとり言

社会保険労務士ブログは早く卒業して、グルメブログにしたいものです。

また「移行用」…。

2013年08月06日 08時44分07秒 | Weblog
朝6時半からお客さんが来て…。

といっても、父の友人関係なんですけどね。

そのため、私のウォーキング出発も遅れてしまいまして、今頃になって、シャワーから出てきたという…。

8時15分はギリギリだったな…。


しかし、戦後から68年。

物心付いたと思われる5歳程度でも73歳。

本当に、戦争体験の継承は急務ですね…。


昨日、新入社員さんを解雇。

風邪とかなんかで、月の半分を休んでしまうような感じで…。

アトピーも「皮膚科に行きなさい。」と言っても「遺伝ですから。」と言って行かないそうで…。

腕の良い皮膚科は、アトピーでも、きちんと症状を抑えてくれるんだけどね。

で、退職願を出しなさい…ということで決着…。

困ったのは、「喪失届」を紛失していることで…。

また移行用か…。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

複雑な件を安くやりたくはないよな…。

2013年08月05日 08時47分06秒 | Weblog
離職票作成するのに、喪失届が入手できず。

仕方がないので移行用を使うのですが、移行用を在庫しているわけではないので、ハローワークまで取りに行かなければなりません。

その上で、この会社…。

「関連会社を社会保険にいれるのに、必要な書類は何か?」と聞いてきて…。自社で新適をやる気満々…。

これも仕方がないので一覧表を渡しますけど…。

ま…。シャローシでも手間取るからな。新適は…。


また同社の社員から直電。

それも日曜日の真昼間。

労災で痛めていた箇所が、また痛いとか…。

で、入院していた病院に健保で診てもらって…。

異常ナシ。

入院前の医院に行って、再度診てもらおうとしたら…。

「うちで診ることはできません。」とか言われて、診察を拒否。

その上で、労災扱いされたとか…。

どうするんだって、これ…。


いわゆるスポット扱いなので、1回ごとにお金を貰っていますが…。

複雑な件を安くやりたくはないよな…。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ネコに舐められる…。

2013年08月04日 10時26分53秒 | Weblog


自宅の網戸越しに写したから、網戸の格子がビッチリ写っていますね。

写真では大きく見えますが、実際は子ネコです。

かなり痩せっぽちですな。



「コラッ!!」と怒って見せたら、逆に、庭の方へ行っちゃいました。

舐められたもんです。


「どこかで餌をやっている人が居るのだろう。」

そう思っていましたが…。

庭を見たら、母が昼に食べたヨーグルトの容器を舐めていました。

原料が牛乳だし、甘いので、ネコにとってはご馳走だったのでしょう。


下にトンボの写真を載せました。虫嫌いの方は見ないでくださいね。






































今日のウォーキング時撮影です。

金網にしっかりしがみついていますね。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

次の検査では6.0パーセントを達成したいです。

2013年08月04日 09時55分54秒 | Weblog
8月4日は退院記念日です。もう6年も前のことになったんですけどね。

退院と言っても…。

心室内血栓は溶けていないし、心機能も常人の約半分しかないし…。

再入院が前提の退院でした。

少なくとも血栓がどこかに飛んだら緊急入院でしたし…。

いずれは、カテーテル検査で入院でしたから…。


まあ、今は、心機能が常人並みに回復して…。

カテーテル検査もやらないで済みました。


後の問題は血糖値だよな~。

で、熊本宣言2013です。

4ページ目に血糖コントロール目標が掲載されています。

血糖値正常化を目指す際の目標⇒6.0%
合併症予防のための目標   ⇒7.0%
治療強化が困難な際の目標  ⇒8.0%

私が6.6%なので、次の検査では6.0パーセントを達成したいです…。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

EPAのサプリを寒天ジュースで飲めば…。

2013年08月03日 15時01分10秒 | Weblog
何か、テレビかなんかで「痩せるホルモン」について放送していて…。

「明日から『サバの水煮』を週2回ぐらい食べないと。」と言われました…。

サバの水煮は、EPA(エイコサペンタエン酸)の宝庫⇒EPAはGLP-1(痩せるホルモンが増える)を増やす。
食物繊維⇒食物繊維はGLP-1(痩せるホルモンが増える)を増やす。

じゃあ、EPAのサプリを寒天ジュースで飲めばいいじゃん。


ちなみに…。

GLP-1って、インクレチンの一種なんですよね。

インクレチン⇒インスリン分泌を促進する消化管(この場合は小腸)ホルモン。

じゃあ。DPP‐4阻害薬を服用したら痩せるんかね??

DPP‐4阻害薬⇒インクレチンを分解する酵素を阻害する。結果、インスリン量が増える。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

はじかれてます、私。

2013年08月03日 09時50分53秒 | Weblog
今日の朝ウォーキングは、1時間少し。

昨日からの腰痛もあり、少しスローペースです。

歩いた後は、腰の痛みは軽減。逆に、土踏まずには激痛があります。


2ちゃんねるの規制は、まだ外れません。

IPアドレスが近い人の違反投稿に巻き添えを喰ったと思われますが…。

一部のスレッドに入れない状況が続いています。


その他、2つのブログでコメントが出来なくなっていますが…。

1つは、コメントをはじかれているようです。

SRに追ん出された社会保険労務士さんへのコメントなんですが、ちょっと突っ込みがきつかったですかね??

もう1つは、理由不明。

今は入れるのかも知れませんが、予告ナシでコメントをはじく行為をされたので、ちょっと白けちゃいました。

まあ、ROMっているだけでいいか…。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

飲み屋2題。

2013年08月02日 14時33分03秒 | Weblog
昨日、Nちゃんと話をしていて「居酒屋Iさん」の話になる。(「居酒屋Iさん」は店を閉じてから土木会社に入社。)

「(Iさんから)久しぶりに電話が来たんだけど。」

「私には覚えがないんだけど、ある店で焼酎のボトルがあったんだって。」「私の名前になっていてサラのボトルらしいんだけど。それで、○ちゃん(居酒屋Iさんのこと)が、『そのボトル、飲ませてもらっていいか。』って…。」

ふとっちょ「Mちゃんに『飲みにおいでよ。』って言わなかったの?」

「それはなかった。」

何つーか。

いい歳の男が、年下の女の子?のボトルを飲ませてもらうかなあ…。


飲み屋と言えば…。

元K軍のMDの話なんですけど…。

ファンの「飲み屋の女の子」からプレゼントを渡されたら、「こんなもの要らんわ。」と言って受け取らなかったとか。

女の子が号泣したとか…。

近くで見ていたHさんが「だからあいつは嫌い。」と言っていました。

私も、そんな奴は嫌いです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

501枚のハガキ。

2013年08月02日 07時07分29秒 | Weblog
大雨っす。

これでウォーキングなんかしたら、全身ずぶ濡れっす。

最近、なんか変な天気が多いですねえ。


昨日、16時アポで…。

某社に行ったら、相談役がおられまして…。

相談役は、知る人ぞ知る…という方なんですけど…。

話をお伺いしていたら、7月はハガキを501枚書かれたそうです。

ハガキが相当数送られてくるんだそうですけど…。

返事は8月に回してもいいか…と思っていたら…。7月に書いたハガキ数が500枚近かったので…。

「ついでだから(500枚を)超しておいた。」

私も、坂田道信さんの「ハガキ道」に触発された時期があったんですけど…。

1日1枚が限度だったなあ…。


飲み屋のおねいちゃん=Nちゃんは、宅建の受験をあきらめたのかな??

受験申込をしたとは聞いてませんが…。

受験なんてのは、運もあるんだから、受けときゃいいのに…。

模試にもなるだろうにね…。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11時からだから?

2013年08月01日 10時43分35秒 | Weblog
調査会場に着いたけど、誰1人おらん。11時からということだと、意地でも11時なんだね。

3階が会場なので、上がってみたけど。

エレベーターないのもきついなあ。


(以下、家に帰ってから入力。)
結局、いつまでたっても始まらないので1階に降りたら、逆に担当者を呼んでもらうことになり…。

聞いたら、2階で担当者が待っていたんだそうで…。

「3階に『会場』って書いて貼ってありましたけど?」

「今日は、そこではやらないんです。」

3階まで上がった労力を返せ!!


検査が終わった後、時間があったので、調剤薬局に回る。

8月13日が内科検査なんですけど、調剤薬局が休みだと薬を受け取れませんからね。

盆休が決まったら電話してもらう…という約束だったんですけど、電話が来ないので、直接に行ったわけです。

調剤薬局に着いて、戸に貼ってある表みたいなものを見たら…。

8月13日は休みじゃん。

中に入って「電話するという話だったのでは?」と聞くと…。

「電話しましたよ。昨日。え~っと。090の11…ですよね。」

違いまんがな…。

つまり、私の名前と同姓の方に間違えて電話したらしく…。


結局、処方箋の有効期限が4日ありますんで、16日の金曜日に取りに行くことにしました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「大声を出すだけで害がない。」と見抜かれたようです。

2013年08月01日 09時25分20秒 | Weblog
電話がかかってきて、昼過ぎのアポが16時へ延期。

となると、11時の調査から16時までがぽっかりと穴が空き…。

ま、仕方がないんですけどね…。


選挙関係で各地に手紙を書いたんですけど…。

1枚の返事が来たので見たら、支援者名。

ウソでもいいから議員名で送ってきたらいいのにね…。

議員が忙しいのは分かっているんですけどね…。

K党(与党ですよ。)にも、それとなく「社労士、頼むね。」と合図?を送っておきましたが…。

K党は、G政書士にもいい顔をしているからなあ…。


近くに子ネコが住み着いたらしく…。

我家の敷地を突っ切って遊びに行きます。

見るたびに大声を出して追っ払っていましたが…。

どうも「大声を出すだけで害がない。」と見抜かれたようです。

最近は、大声を出しても逃げりゃあしない。

どこで誰がエサをやっているのだか…。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最初にSRに入れた店が閉店…。

2013年08月01日 08時28分24秒 | Weblog
朝ウォーキング&スロージョギングは1時間と少し。

朝シャワーを浴びて、今、各ブログをチェック中です。


ウォーキング中に、某店の「閉店のお知らせ」を見ました。

7月末に閉店されたそうです。

私がSRに加入するときに、SR会長から「客を取ってから来い。」と暴言を吐かれた後、最初に事務組合に加入させた会社が、この店を経営していた会社で…。

今年度から従業員がゼロになったため、事務組合を外したところでした。

おそらく会社は、別の形で存続するのでしょうが、店の経営は止めてしまうのでしょうね。


ウォーキング中に某店のママさんがシャッターを開けていたので…。

ちょっと話し込みました。

開店当時は「どうなるんだ。この店。」と思っていましたが…。

もう何年も営業されています。

やはり早めに店を変化させて、B級和食店でありながらA級の物も食べさせるという形態にしたのが成功したようです。

残念ながら私に仕事を回してくれていませんけどね…。


今日のメインは定時決定の調査…。

11時からなので、別の仕事を先行…。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする