わたしもステロイド服用で切らすとトラブルをおこす。足がむくんだり農作業の時脚がスムーズに動かない時がある。官足法で足裏のマサージを試みてついでに妻のマッサージを2カ月前から行っているが、そのせいだろうか妻のいびきが消えた。以前から私も妻からいびきがうるっさいから横向きで寝ろと言われてはいたが、あまり気にしないで過ごしたが、改めて妻のいびきがなくなった原因は何であるか、医学的な説明がほしい。私のリュウマチにしても目の視力が落ちているのも原因と対策を知りたいが担当医は眼科に行きなさいで終わりである。体を総合的に診断しないのである。
2時間程度ならとリハビリと考えかよっている。どのように猪に水田に入られるか、電気柵を簡単に飛び越えるのではないかと猪の立場になって考えた。もう1つは私が時々多古に来ていることを大声で伝えることである。姿を見せなくても近くに潜んでいる。俺は個々にいるぞと存在を猪に伝えることである。



昨年イノシシ被害ですっかり荒らされたため今年は電気柵で防いではいるがすでに入られている。温暖化で温度の高い日が続いているので毎日の点検はできないが電気柵の高さなどの調整や外側に竹をとがらせて配置したり人間も知恵を絞って対応していることを猪に伝える工夫をしている。



向かって右2列がへそ曲がり、左1列がソラタカクの直播、6月15日播種種まき時期に半月の差があるが開花時期には4,5日遅れであった。



たまたま6月15日播種した日の後2,3日雨が降ったために発芽して、順調に育ち今では6月1日に播いたへそ曲がりの苗と差を感じさせないほどの育ちをしている。

