
閉店しました
今出川大宮から東へすぐ!大きな看板ですぐわかる和風ファミレスである。
1階が駐車場となっていてまわりに大きなファミレスなどが少ないため
家族連れを中心に根強い人気を誇っている。
京都のみにあるお店で店舗は本店含め4店になる。
元は錦にある「元蔵」という飲食店で外観イメージも本店と共通の茶色”となっている。
店内は1つ1つの座席空間がかなりゆっくりしていて全国展開している有名店より
広いくらいである。
メニュー構成は和食メインではあるがお子様セットなど弱洋食メニューも取り揃え
ファミーレストランとしての機能は確保されている。
季節限定コースの中から「冷やしうどん天ぷら御膳」1280円をチョイス。
1000円OVERの昼食となった。

ゴマを自ら擦ってかけるなど、こだわりの食材が並ぶ。
冷やしうどんは細めの麺に柔らかめの茹で加減という京すたいる。
あっさり出汁に付けると口当たり良く、暑い夏には大変重宝するメニューである。
逆に言えばガッツリ系の方にはかなりものたらなさが残る作品である。
天ぷらについては、可も無く不可も無く・・・暑い時期だったので口が慣れていなかったせいと
長時間待たされたこともあってあまりいい印象を持てなかったのかもしれない。
実は入店後すぐにオーダーを通してもらい待つこと45分!
ランチ時の繁忙期も重なったのかしれないが、なんとかしてもらいたいリードタイムだ。
さらにお待たせしましたの一言ぐらい欲しかった・・・
その時が 特別”であったことを願いたい。
「京都市上京区元伊佐町263」


今出川大宮から東へすぐ!大きな看板ですぐわかる和風ファミレスである。
1階が駐車場となっていてまわりに大きなファミレスなどが少ないため
家族連れを中心に根強い人気を誇っている。
京都のみにあるお店で店舗は本店含め4店になる。
元は錦にある「元蔵」という飲食店で外観イメージも本店と共通の茶色”となっている。
店内は1つ1つの座席空間がかなりゆっくりしていて全国展開している有名店より
広いくらいである。
メニュー構成は和食メインではあるがお子様セットなど弱洋食メニューも取り揃え
ファミーレストランとしての機能は確保されている。
季節限定コースの中から「冷やしうどん天ぷら御膳」1280円をチョイス。
1000円OVERの昼食となった。

ゴマを自ら擦ってかけるなど、こだわりの食材が並ぶ。
冷やしうどんは細めの麺に柔らかめの茹で加減という京すたいる。
あっさり出汁に付けると口当たり良く、暑い夏には大変重宝するメニューである。
逆に言えばガッツリ系の方にはかなりものたらなさが残る作品である。
天ぷらについては、可も無く不可も無く・・・暑い時期だったので口が慣れていなかったせいと
長時間待たされたこともあってあまりいい印象を持てなかったのかもしれない。
実は入店後すぐにオーダーを通してもらい待つこと45分!
ランチ時の繁忙期も重なったのかしれないが、なんとかしてもらいたいリードタイムだ。
さらにお待たせしましたの一言ぐらい欲しかった・・・
その時が 特別”であったことを願いたい。
「京都市上京区元伊佐町263」

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます