
今出川河原町を上がった所、桝型商店街を西へ2筋は言って下がった場所にあるカフェ。場所は2
Fとなる。小さな立て看板が営業の印。

狭く細くまた暗い階段を上がると想像つかないまた創造通りの異国情緒溢れる内観が現れる。


英国の地方に来たかのような店内。カシューとマリラが奥からできそうである。こちらはギャラリ
ーカフェであり当日も開催されショーケースの中に作品が展示?(確認していなが)されていた。


コーヒー紅茶を中心にスイーツ、ランチが緩やかな手書きのメニューに書き記されている。
今回は体調のこともあり紅茶だけの注文となる。

紅茶も数種類から選択できるが嬉しい。選択したのはアールグレイ500円。運ばれた時の透き通る
ような紅色に魅入られた。ただ香りは低く漂う程度である。口にすると濃厚なフレーバーがやって
くる。暖かい豊潤なる熟した大人のアールグレイが傷ついた某の心身を癒してくれた。
さもグリーンゲイブルズの小さな家にいるかのような明るく可愛いいお店である。人気のお店で
タイミング悪ければ待つことになることもあるようだ。圧倒的に女性が多く某のような輩1人は
少々居場所がなかったのだがスタッフの方の心遣いでゆるりと過ごせた。感謝である。


HP→https://kitocafe.exblog.jp/
「京都市上京区一真町67 2F」
Fとなる。小さな立て看板が営業の印。

狭く細くまた暗い階段を上がると想像つかないまた創造通りの異国情緒溢れる内観が現れる。


英国の地方に来たかのような店内。カシューとマリラが奥からできそうである。こちらはギャラリ
ーカフェであり当日も開催されショーケースの中に作品が展示?(確認していなが)されていた。


コーヒー紅茶を中心にスイーツ、ランチが緩やかな手書きのメニューに書き記されている。
今回は体調のこともあり紅茶だけの注文となる。

紅茶も数種類から選択できるが嬉しい。選択したのはアールグレイ500円。運ばれた時の透き通る
ような紅色に魅入られた。ただ香りは低く漂う程度である。口にすると濃厚なフレーバーがやって
くる。暖かい豊潤なる熟した大人のアールグレイが傷ついた某の心身を癒してくれた。
さもグリーンゲイブルズの小さな家にいるかのような明るく可愛いいお店である。人気のお店で
タイミング悪ければ待つことになることもあるようだ。圧倒的に女性が多く某のような輩1人は
少々居場所がなかったのだがスタッフの方の心遣いでゆるりと過ごせた。感謝である。


HP→https://kitocafe.exblog.jp/
「京都市上京区一真町67 2F」
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます