京都府宇治市、世界遺産平等院の参道の半ばにありラーメン屋さん。
京都宇治を意識したラーメンがいただける。

店頭にはしっかりした写真メニューが置かれている、外国人観光客
対策もかねているのであろう。
カウンター席とテーブル席、1130時の時間帯でほぼ満席。

収容少人数は意外と20名ほどははいる大きさだ。
メニューの多さは目を見張るほど、メニュー多いラーメン屋は
あまり期待できないことも多いので。。。。

黒い器に入った 黄金醤油ラーメンは760円
利尻昆布が入った醤油豚骨、さらりとした口当たりで
ほんのり昆布出汁が効いている大人の醤油味。
コクは薄い目でバランスで食べさすタイプで万人受けはする。
バラチャーシューは大きな切り株のような2枚
油分たっぷりのしっかりした厚みでボリュームは満点
加水率高い麺は、親しみある半透明のモッチリ麺
特色のない分、多様性が高く間口は広い。

宇治抹茶焼き餃子350円は価格相当
観光地価格で400円あたりとってもおかしくないのだが
食べてみると あまり抹茶感がしない汎用餃子であった。
観光客、特に中華系の方に人気のお店らしいが
当日は日本人観光客ばかりの店内。
親しみやすさは万国共通のようである。

「京都府宇治市宇治蓮華9-1」
京都宇治を意識したラーメンがいただける。

店頭にはしっかりした写真メニューが置かれている、外国人観光客
対策もかねているのであろう。
カウンター席とテーブル席、1130時の時間帯でほぼ満席。

収容少人数は意外と20名ほどははいる大きさだ。
メニューの多さは目を見張るほど、メニュー多いラーメン屋は
あまり期待できないことも多いので。。。。

黒い器に入った 黄金醤油ラーメンは760円
利尻昆布が入った醤油豚骨、さらりとした口当たりで
ほんのり昆布出汁が効いている大人の醤油味。
コクは薄い目でバランスで食べさすタイプで万人受けはする。
バラチャーシューは大きな切り株のような2枚
油分たっぷりのしっかりした厚みでボリュームは満点
加水率高い麺は、親しみある半透明のモッチリ麺
特色のない分、多様性が高く間口は広い。

宇治抹茶焼き餃子350円は価格相当
観光地価格で400円あたりとってもおかしくないのだが
食べてみると あまり抹茶感がしない汎用餃子であった。
観光客、特に中華系の方に人気のお店らしいが
当日は日本人観光客ばかりの店内。
親しみやすさは万国共通のようである。

「京都府宇治市宇治蓮華9-1」