刀八毘沙門天の1人で仏々

京都を中心とした“クイモノヤ”を‘自己中紹介

味三昧 ちからもち(うどん、そば)

2008年07月23日 21時01分27秒 | うどん、そば、食堂
三条河原町のアーケードを入ってすぐに目に付く
メガネスーパーの地下にある。
地下に降りれば商店街の雑踏が嘘のように和の空間に変わる。
以前紹介した「ダイニングレストランKAI」に共通
するものがあるがこちらの方がより劇的である。

店内は奥に長く京都らしい‘風情のある地下’となっている。
入ってすぐに数多くの湯飲みが棚に陳列されている様子は
創業70年になるお店の自尊心が感じられる。

本来は餅入りうどん!と行きたいがお腹との相談で
お昼のセットとなった。
炊き込みご飯ににゅう麺に吸い物+αで1000円未満・・・
場所ろ考えるにこんなものであろう。
味は大変ソフトにゅう麺も歯がなくても食べられるほど
柔らかくマイルド。
汁の昆布とカツオがほんのり効いていてホッ と出来る味である。
炊き込みご飯は少し水分が多いのだがあまり気になるレベルではなく
年配の方や実務世代の女性に好まれる味のようである。

当日F1世代とも言うべき若年層もお客の中にはいて
ちからもちうどん’を絶賛して店を出て行った人もいた。

我々のような中多半端な世代のみ物足らなさを感じているかも
しれない!!
「京都市中京区三条通寺町東入石橋町11」


日記@BlogRanking
無料カウンター


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする