毎年ししとうを植えるけれど食べきれないほどなります。いつだったか生ごみを埋めていたプランターに生えたパプリアが立派に成長し、美味しい実をつけたのを思いだし、パプリカの苗を2本買いました。実が付きました。なんと長細い!これで膨らんでゆくのだるかと思って観察していたらただただ長くなって行く。これ唐辛子かな?10センチほどになったのが2本小さいものがまだある。小さなものがもう少し大きくなるまで収穫せずに待つことにしました。
昨日は夜は雨と言う予報でした。自生したゴーヤを網の下に置いたプランターに移植しました。ゴーヤは生命力旺盛。次から次へと昨年落ちた種から発芽している。苗を2本買ったけど買うんじゃなかった。買った苗より葉は立派だし、蔓もほとんど変わらないくらいに伸びました。まだ小さいのがあるし、昨年は夏になってから芽を出したものもあった。フェンスの下にプランターをおいてゴーヤに場所を作ろうかと思う。毎年食べ切れないのでいつの間にか熟れて実が落ち、その種から発芽するのです。冷凍を試みたこともあったが、味が落ちるので冷凍は止めました。
まだ実がなっていないのに収穫の心配すなんて!捕らぬ狸の皮算用?!
昨日は夜は雨と言う予報でした。自生したゴーヤを網の下に置いたプランターに移植しました。ゴーヤは生命力旺盛。次から次へと昨年落ちた種から発芽している。苗を2本買ったけど買うんじゃなかった。買った苗より葉は立派だし、蔓もほとんど変わらないくらいに伸びました。まだ小さいのがあるし、昨年は夏になってから芽を出したものもあった。フェンスの下にプランターをおいてゴーヤに場所を作ろうかと思う。毎年食べ切れないのでいつの間にか熟れて実が落ち、その種から発芽するのです。冷凍を試みたこともあったが、味が落ちるので冷凍は止めました。
まだ実がなっていないのに収穫の心配すなんて!捕らぬ狸の皮算用?!