ゴーヤの苗が育ちだしました。種は昨年取っておいたものです。苗は大きいのも小さいのもありましたが、ドイツに行く前に移植しないとだめになりそうなので久しぶりに肉体労働をしました。いつもは隣家に接する東側だけですが、苗が多かったので道路に面した南側の狭いところにも植えました。這わすネットが足りないので夕方買い物に・・・。今日ネットをきちんと張れば作業終了!大きくなるかならないかは自然まかせです。
まだ小さいけれどモロヘイヤとバジルも大きなプランターに植えかえました私はベランダに緑があるのが好きですが、夫が水やりを忘れないように2階のベランダから外に移動しました。
友人がクリスマスローズをふた鉢持ってきました。3年たっても花が咲かないのはベランダにおいってあるせいかもしれない、土に植えてほしいというのです。我が家も土地があるわけではないけれど、鉢のままでは枯らす危険もあるかと植えかえました。夏は日陰で、冬は日当たりのよいところがよいそうで、芙蓉の根もとに植えました。無事育ってくれるように願っています。なんだかみるからに頼りなくて本当に花は咲くのでしょうか。
まだ小さいけれどモロヘイヤとバジルも大きなプランターに植えかえました私はベランダに緑があるのが好きですが、夫が水やりを忘れないように2階のベランダから外に移動しました。
友人がクリスマスローズをふた鉢持ってきました。3年たっても花が咲かないのはベランダにおいってあるせいかもしれない、土に植えてほしいというのです。我が家も土地があるわけではないけれど、鉢のままでは枯らす危険もあるかと植えかえました。夏は日陰で、冬は日当たりのよいところがよいそうで、芙蓉の根もとに植えました。無事育ってくれるように願っています。なんだかみるからに頼りなくて本当に花は咲くのでしょうか。
