「遠野」なんだり・かんだり

遠野の歴史・民俗を中心に「書きたい時に書きたいままを気ままに」のはずが、「あればり・こればり」

鞍迫観音宵宮

2013-07-15 14:23:42 | 遠野七観音

何度も足を運んでこその御利益

やっと、遠野市鱒沢の鞍迫観音宵宮に行くことができた

土曜日は、午後から仕事にて大船渡へ行き、遠野に着くや、いざ、鱒沢へ

 

朝から小雨が降り続く中、ずぶ濡れ覚悟で

 

5時半には到着し、境内近くの家の方から、6時半頃から神楽が始まるようだと聴取

 

時間少し前辺りから鱒沢神楽の方々が準備

写真ではわかりづらいが、結構な雨降り

 

神楽の始まり

 

静かな宵宮です

 

八幡舞

 

幕の正面には見る方々が並んでいるので脇から

 

鶏舞

 

鱒沢では多くの女性が神楽に参加している

 

岩戸開き

 

私は、この時点で、全身ずぶ濡れ

 

来年も観られるという保証はないので・・・

 

〆は権現舞

 

中にどうぞとお誘いを受けたが、お花も出していないのに・・・遠慮を (笑)

良いものを観させて頂き、感謝です!

 

翌日の昨日は、例祭だが、葬儀出席につき適わず

 

さて、今週17日は大出早池峯神社の宵宮

翌18日は例大祭

 

 

 

 

 



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ksuz)
2013-07-15 17:18:19
雨の中の取材ご苦労様でした。
写真綺麗に撮れていますね。流石、郷土芸能班です。(^^)v
全身ずぶ濡れということは外から撮っていたのですか。
来年は行ってみようかな。
返信する
宵宮 (笛吹)
2013-07-15 21:41:53
ksuzさんへ

雨の宵宮、今度の大出早池峰もおそらく同じような状況になるものと思っています。

お褒め頂いた写真は、70-200にksuz機にて軒下から撮ったもので、流石に、A機でした。
機材を濡らさず、身体はずぶ濡れ。笑

A機の場合、ISOはどの程度まで上げられるのでしょう?
申し少し明るく撮りたいのですが。

大出では、B機に70-200か、ぶれ覚悟のシグマで挑戦したいと思っていますが、なんせ裸電球一個ですからね。笑

いずれにしても、機材は軒下、身体は雨の中、カッパの準備が必要かと。
返信する

コメントを投稿