「遠野」なんだり・かんだり

遠野の歴史・民俗を中心に「書きたい時に書きたいままを気ままに」のはずが、「あればり・こればり」

小学校の運動会

2007-05-26 23:49:50 | 地域
 昨年までは、ブログの師匠格である「とらねこ」氏が小学校関係の行事をアップしていたのですが、「子とらねこ」さんが卒業されたので、不肖、私が・・・。
 
                
 
 今週前半は晴天が続き、昨日は雨降り。天気予報もぴったり当たり、ほどほどの天気の中、遠野北小学校の運動会が行なわれた。全校生徒400人を越える市内では大所帯の学校だが、私が小学生の頃は、1000人規模だったことを考えると半分以下となり、小学校PTAとなった当初は随分と少ないと感じたが、流石に長年子供を通わせていると、ほどほどで良いとさえ思えてくるのが不思議だ。

               

 昨年度、校長・教頭先生以下10名以上の先生が一気に変わり、諸行事をこなすのが大変だったことを考えると今年はスムーズに進行され、一PTAの私も落ち着いて参加することができた。(学校で、半分の先生方が変わると、校風も変わったようにさえ思え、PTAもやりにくいが、流石プロの先生方、情熱が伝わる見事な運動会だった。)

               

 情熱といえば、春先に先生方と飲む機会があり、その中で、慣れることは良いことだけど、その慣れが一番恐いという話があった。十人十色の子供達に接する時、その慣れが子供達から発信される小さなシグナルを見逃してしまうという。また、子供はいつも先生を見ているので、情熱(一生懸命さ)がなくなると、子供は敏感にそれを感じると。先週の中学校の運動会を見ていて感じたのは、その情熱だった。先生も生徒も本当に一生懸命。そして、今日。今までで最高の運動会と思える情熱が伝わる内容で、学校に新しい歴史がまたひとつ刻まれたなあと思う童子であった。
 最後に、我が子の成績はというとリボンが貰えず、親に似て親の期待を裏切らず、見事だったとだけ記しておくか・・・笑  (姉は部活が始まり、ついに家族全員で楽しむことができなくなったが、「喜楽」での晩ご飯の時にお互いのがんばりを讃えながら、団欒をすごすことができ、健康に感謝) 


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ご苦労様でした~ (宝飯爺)
2007-05-27 00:22:39
昨日の天候を考えると、順延もあるえるかな・・?
と思っていましたが、夜半から小康状態に・・目覚ましをセットして、6時起床6時半自治会館よりテントやシートを「白い星屑号」に積み込んで校庭まで行き設営しました。開始直前に出張修理の仕事が入り
終了して戻ったらすで息子の徒競走は終了しておりました。・・(涙)せっかくビデオカメラを昨年購入して今年こそ晴れ姿を撮ろうとしたのに~ぃ~
リレーの選手でしたのでそちらはなんとか撮りました。親に似て?足だけは速い・・宝飯爺は逃げ足!

返信する
今日もお疲れ (笛吹童子)
2007-05-27 10:24:01
  宝飯爺さん:
 お互いにご苦労様でした。宝飯さんの宝息子が、目の前を駆け抜けたリレーをしっかり見させていただきましたよ!いや~速かった!
返信する
ご苦労さんでした (とらねこ)
2007-05-27 11:34:14
運動会、ご苦労さんでした。

天候が危ぶまれましたが、運動会日和で何よりでした。

運動会との関わりがなくなって、少し寂しい心境でもあります、私の場合ですと小、中の父兄会が一種の地域との結びつきを深める大きなウエイトを占めていましたので、やはり寂しいのが本音です。

ちらっとまがって見るのと実際に子供が居て、地区分けされたテント付近で応援するとでは、全く意味も意義も違いますからね。

いずれ学校も父兄会、そして子供達にとっても一大イベントには変り有りませんから、今後も楽しい運動会であってほしいと切望いたします。
返信する
来週も (笛吹童子)
2007-05-27 13:32:33
  とらねこさん:
 昨日の疲れが残る中、ぼ~んやりと過ごしています。このような行事に参加できるのも子供達のおかげだと思っています。
 さあ~来週は町民運動会!その前日に祭りの笛吹で知り合いになった方から飲み会のお誘いを受けたので多少アルコール燃料が入った状態で参加することになりますが、頑張るしかないでしょう!
返信する

コメントを投稿