゜ ・:*:★ Today's table&Our daily lives ★:*:・ ゜

日々の呟きと共に毎日の つまみを、そして、我が家の記録を残しています♪

6月7日の つまみ

2024-06-15 17:00:00 | つまみ
 

いやぁ~成り行きとは言え、
4,000円で 2週間、乗り切っちゃったよね。
そしてまた今週も、1週間半分を この日に買っておかないと、
買物の時間が取れない予定だということに気付いた。
金を 使うことしか考えてないやつと真逆で、
どうしたら予算以内で少しでも満足感のある おかずを 作るか、
それも雑貨込みで 3人 1週間 1万とか、
とにかく シビアじゃないと クリアできなかったし、
延々そんな生活して来たから、
自分で払えと言われても、全く感覚は変わらんなと実感。
買物に時間を 取られるうえ、金持ちの在不在が不明、
短時間で用意できることを 考慮して買い出し。





≪鯵の香草パン粉焼き≫


  
鯵の開いたのが 400円の 2割引き、
一尾 160円かぁと悩んだけど、なるべく青魚を 食べたい、
そういう結論で、連れて帰って来た。

宮崎産スパイス調味料マキシマムを 両面に振って、
マヨネーズと粒マスタードを 混ぜて全体に塗り、
パン粉を 付ける。
フライパンに多めの サラダ油を 熱し、
程良く裏表とも焼いたら できあがりです。
肉厚だったし、風味も良くて美味しかった!







  ≪麻婆豆腐≫
  
最近 固定して買ってる丸美屋の大辛、
前に買った レトルト、まだ 1ヶしか使ってなかったこと、
新しいのの箱を 開けちゃってから気付いた。
大好きだった大阪王将の激辛は店頭から消えてしまい、
どれも大して美味しくないなら安いので良いという判断。
水 180ccと麻婆豆腐の素を 煮立て、1cm幅程度に切った長葱、
150Wで上下 5分ずつ温めた絹ごし豆腐を 入れて崩し、
30ccの水で溶いた添付の とろみの素を 弱火にして混ぜ、
八幡屋磯五郎の一味、バードアイを 加えれば できあがり。







≪レタスと トマトの サラダ≫











≪ミニクロワッサン≫



まだ Julianが居た頃に買ったんだよ~、
冷凍保存している期間が長くなって、
気になってた ミニクロワッサンを 思い出し、
レンジの トースト機能で両面を 焼いて バターを のせて。







ランキングに参加しています

  押していただけると嬉しいです ♪

  いつも ありがとうm(u_u)m ❤






この記事についてブログを書く
« 6月7日  玄米ごはんの梅わ... | TOP | 6月8日  半熟目玉焼きのっ... »
最新の画像もっと見る

Recent Entries | つまみ