陽だまりの旅路イスキア

あ、slice of life…日向香を感じる日々の暮らし…

2023年 処暑

2023年08月23日 | slow life

2023年の処暑を迎えました。「処暑」とは二十四節気のひとつ。旧暦では七月中旬、新暦ではだいたい8月23日頃です。「処」とは収まると言う意味とあります。

「処暑」はホトトギス歳時記では季題に載ってませんが、角川歳時記では季語として登録されています。という訳で、歳時記と言うのは統一ではないのが実はややこしい。伝統俳句系の俳人たちは季題ではないと言い、それ以外の派ではこれは季語と言う。句会ではいつも両方の歳時記を確認しないといけません。だから手間がかかります笑。

夏という季節は土用の期間を終えると立秋を迎えます。そしてお盆が過ぎて処暑を迎えます。暑さの表現も、5月初旬の立夏の頃は「薄暑」そして夏の「暑さ」となり、7月の暑さの最盛期は「極暑」「酷暑」「炎暑」「溽暑」になり、8月初旬の立秋を過ぎると「残暑」「秋暑」「秋暑し」と暑さも変化していきます。この暑さの細やかな感じ方(寒さも)こそが日本人の季節感であり、繊細な感性を表現しています。だから俳句のような詩が生まれる風土があると言えるのです。

ただし、今年のこの暑さはそんな微妙なグラデーションを感じさせる暑さではありません。そういう意味では地球温暖化は日本人の繊細な季節感の危機とも言えます。残暑も処暑までと言われてたのはもう遠い昔のことになるのかも。これから九月一杯までは秋の暑さが続くのでしょうか?いやはや何ともでございます。ご自愛ください。

艫綱の弛みし波止場秋暑し

コメント