陽だまりの旅路イスキア

あ、slice of life…日向香を感じる日々の暮らし…

2021年梅雨入(ついり)

2021年05月17日 | tete a tete

5月16日、近畿地方梅雨入り報が流れた。
平年より21日早く、1951年の統計開始以来
最も早い梅雨入りであるという。
今日は雨雲が低く垂れこめて梅雨らしい
一と日であった。こんな日はただぼーっと
窓の外を眺めているのが好きである。

さて雨の日は何故かゆっくり新聞を読む。
今日の日経新聞の一面記事。
「K字経済」という言葉が出現した。
格差の二極化を示す言葉である。
アメリカでは3月の宝石販売が前年同月比で
約二倍に拡大。反面、3月の家賃滞納者は
約一千万世帯と借り手の約2割だと言う。
富裕層は株高で恩恵を受け、低所得者層は
コロナで失業、家賃も払えないという風に
二極化が顕著になっているのだ。

日本でも非正規社員の比率が高い飲食や
サービス業で雇用調整が進んでいる。
その非正規の3分の2が女性で、平均給与は
正社員の3分の1だと言う。日経のトップ記事
その見出しは「富の偏在 回復に危うさー
格差固定で持続に影」である。
経済格差が教育格差となっている現実。
最近テレビではクイズ番組などで、やたら東大生が
もてはやされている。その東大生の親の所得は
とっくに年収1千万円を超えている。

昭和の時代はみんな貧しくて、それなりにみんな
幸せだったように思う。今のこんな世の中
誰もがいい訳がないと思ってるのではないか?
コメント