関西国際空港への移動で、初めて海路のベイシャトルを利用した。目的地への直行便が関空からしか発着していないので関空を利用したのであるが、このベイシャトルはとても便利であった。
このシャトル便だがまず予約も決済もスマホで出来る。QRコードが発券されるのでこれで乗船手続きもできる。ちなみに飛行機もこの4月から利用するANAがオンラインチェックインとなった。スマホに馴れた世代にはコンビニエンス性があがって利用しやすくなった。私の世代ではまだ対応できるが、ただネットに不慣れな後期高齢者にはかなりハードルが高いかもしれない。というかほとんど無理かも?いつの時代でも技術革新で取り残されるのは高齢者である。
シャトル便の良さは大きく二点。何よりまず自家用車で神戸空港北の乗り場まで行けて、往復利用すれば駐車場が無料で利用できること。次に何と言っても関空まで海路は最短距離なので30分で行けること。これが魅力だったので利用したのであるが、なるほど神戸方面から関空へ行くのはこの船便、非常に使い勝手が良いと思った。神戸から海外に行く人は何日も無料で駐車場に車を置けるのでお薦めだろう。国内線利用であっても数日間の旅程では、伊丹や神戸空港を利用するよりは関空を利用して移動する人も結構あるのではないか?関空へは桟橋からバスで空港まで移動となるが接続しているので不便は感じない。旅行者にとって帰路はお土産などの荷物が多くなるし疲れているので、車のある人は家までたどり着けるのはありがたいものである。
さて関空から一路、とある所用で南の島に向かいました。

つづく。