江戸糸あやつり人形

江戸時代から伝わる日本独自の糸あやつり人形。その魅力を広めるためブログを通して活動などを報告します。

町内会の縁日

2013-10-01 23:45:36 | 日記
蓮沼東町会の縁日は、今回が初めてなのだそうだ。
町内に商店が少なく、夜店がどれだけ出るのか
また初めてのことなのでどれだけの人出があるのか
役員の方は全然読めなくて、不安だったそうだ。
しかも夕方に雨がぱらつき、きっと不安は増しただろうと思う。
私たちは虹が見えたと喜んでいたのだが。

いざ蓋をあけてみると、人、人、人、
大盛況であった。

焼き秋刀魚が1匹100円。
えっ、そんなに安く仕入れることができたの
と思ったら、
出店者が身銭を切ったのだとか。
U字溝を使って炭で焼いている魚の臭いがたまらない。
町内の人たちに混じってゆっくりしたかったが、
そのまま名古屋まで車を走らせなければならず、我慢。

それにしてもこの町内会は、人とのつながりが上手くいっている。
青年部もしっかり活動していると言うから、
これだけ盛り上がりを作ることができるのだろう。
こういう場で人形が遣えたのは、幸せだった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする