マーちゃんの数独日記

かっては数独解説。今はつれづれに旅行記や日常雑記など。

霧多布湿原へ

2022年06月24日 | 

 道東を旅したことは何度かあった。岳友と行った雌阿寒岳や斜里岳。運転免許を取得して直ぐ母と訪れた摩周湖等など。いずれも車での旅で、鉄道を利用して釧路以東に足を入れたことは一度もなかった。妻から「それなりにお疲れさん。1泊なら宿泊OKよ」と言われ、息子一家からの帰り、釧路に1泊し、翌日に「花咲線」を利用して茶内に至り、道東の一角霧多布湿原を散策しようと決めた。(写真:花咲線は1両編成)



 まずは山中町に湿原の資料の送付をお願いすると、詳しい資料が郵送されて来た。道東に関しては非常に詳しい指圧屋・水野さんに見どころを相談すると、ベストと思えるコースを作成してくれた。山中町からの資料を基に私なりに思案すると水野案が優れていることが理解できて、その案通りのコース計画を設定をした。(写真:花咲線は単線)
 四日目 6月13日(月)
 釧路→(花咲線)→茶内→(バス①)→仲の浜入口→(バス②)→琵琶瀬展望台→(バス③)→ゆうゆ温泉→(バス④)→茶内→(花咲線)→釧路
 霧多布湿原への入口はJR茶内駅だった。9時35分到着の列車を茶内駅で下車したのは私一人。バスに乗車する者は2名。漸く夜来の雨は上がっていたが、どんよりとし天候のもと、心もとない思いを抱きながら霧多布湿原への旅はスタートした。

 霧多布湿原は、2021年に「厚岸霧多布昆布森国定公園」として国定された公園内にある。総面積約41,000haとのことで、尾瀬の特別保護地域の面積8690haの約4.7倍で、その広大さは知れようというもの。海岸線の後退と、砂丘の堆積により形成されたのが霧多布湿原で、春から秋まで色とりどりの花々が咲き「花の湿原」とも呼ばれている。(写真:湿原を行く花咲線が登場している)












 仲の浜でバスを乗り換え琵琶瀬展望台へ。水野さん一押しの場所だ。小高い展望台に立って湿原を見渡した。広大に拡がる湿原のなかをゆったりと琵琶瀬川が流れている。この茫洋たる風景は日本有数の景色ではないか。大雪山系・白雲岳からの風景に遜色ない。水野さんから非常に良い場所を教えられたと感謝!感謝!(写真:琵琶瀬川と霧多布湿原。下右の写真は琵琶瀬展望台小屋内に展示されていたもの)



 

 ここからバス③で「ゆうゆ温泉」に直行してしまったのだが、実は水野案は途中下車し林道を歩く、とあった。しかしこの日の天候は風強く、気温は極端に低し。それに適する服装を用意していないこともあり、林道歩きは断念し「ゆうゆ温泉」へ一目散。(写真でEは琵琶瀬展望台でCはゆうゆ温泉)






 「霧多布温泉ゆうゆ」は源泉100%の、かけ流し温泉で、温泉内からは浜中湾が一望の下でこれ又絶好の展望台。ここで昼食をとり、生ビールに旅の疲れを癒し、茶内へと引き返したのだった。
 短い時間内の旅であり、まして林道を歩かなかったので、湿原の素晴らしさを殆ど味わえず、花々にもお目にかかれなかった。ただ、その広大な風景を眺められ満足感は高かった。



 追記1 高台にはゆうゆ温泉と浜中町役場の2つが建てられていた。津波を警戒し役場は昨年の1月に標高47mのこの地に移転してきたとのこと。無料で牛乳を飲ませてくれる町役場だった。『ルパン三世』の著者モンキー・パンチの故郷でもあった。





 

 追記2  厚岸霧多布昆布森国定公園には別寒辺牛湿原も含まれている。花咲線はその湿原内を走るのだ。しかも特別の列車は極端に速度を送らせて。ここでは掲載できないが何本かの動画を撮影した。(写真:花咲線車内からの撮影)



 追記3  JRは帯広→釧路→茶内(ここで引き返し)→釧路と乗車した。ジパング倶楽部の乗車券購入の方法に片道・往復以外に連続とうい方法があり、上の経路は“連続“で一本の経路と見なされ、ジパング倶楽部の3割引きの適用を受けた。

 

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。