かっこうのつれづれ

麗夢同盟橿原支部の日記。日々の雑事や思いを並べる極私的テキスト

今でも我が国3位の能力を誇るスパコン京も、よる年波には勝てないのか、8月末には止めて分解されるそうです。

2019-06-21 21:23:34 | Weblog
 今朝の最低気温は20.5℃、最高気温は31.7℃、五條市の今朝の最低気温は16.3℃、最高気温は30.5℃でした。今日は昨日同様朝は薄曇りでしたが、すぐに晴れ間が広がり、日差しがある時間も伸びていきました。おかげで昼間は夏日になりましたが、午後遅くになってにわかに雲が湧き出し、4時半過ぎくらいから猛然と雨が降り出しました。一時窓の外は白く曇り、斜めに突き刺すように降る様子がまるで台風のようで、なかなかにスリリングでした。結局奈良市のアメダスで午後5時の雨量が19.5mmを記録しましたが、強い雨の時間は20分ほどでしたから、まさに夕立と言うにふさわしい降り方をしたと思います。
 うちに帰ってくるとこちらでも相当降ったようで、途中通りかかる日頃チョロチョロとしか流れのない川が、うずまく濁流を押し流して、その雨の強さを物語っていました。でもこれ、雨が止んですでに2時間以上経過しているはずの流れですから、ピーク時は更に凄まじい流れになっていたことでしょう。それを観られなかったのはちょっと残念です。

 さて、スーパーコンピューター京の後継機の名前が富嶽に決まった、というニュースが有りましたが、富嶽は京と同じ場所に設置されるため、京は、分解撤去されるのだそうです。今でも我が国3位の計算速度を誇り、その開発には793億円が投じられたというスパコンがスクラップにされるというのはなんとももったいない気がしますが、移設しようにも水冷の冷却装置や安定した電源などいろいろと物入りなうえ、動かしたら動かしたで年間100億円もの維持費が必要になるのだとか。製造されて7年、経年劣化も進むでしょうし、それらの補修費用まで考えていたらいくらお金がかかるかわからないと言っても過言ではないのかもしれません。
 モジュールを切り売りしても結局冷却装置や電源は別途必要ですし最小単位でも維持費に1億円はかかるとあっては、引き取り手もなかなか現れないでしょう。それならばスクラップにして希少な金属を回収した方がまし、という判断になったらしいです。
 維持費で年間100億、と言われたら流石に鼻白みますが、それでもやっぱりちょっともったいないと思ってしまうのは貧乏性というものなのか。せめて富嶽が安定して動くまでは動かしておけばいいのに、と思ったりもします。まあ同じ場所に組むから邪魔、と言われてはしょうがないのですが。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« プラスチックを食う細菌の話... | トップ | 弁当を冷たいまま食べる日本... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事