今日は仕事を休んで大阪の実家に行きました。子供の夏休みの宿題で、お年寄りに戦争体験を聞いてレポートにまとめる、というお題があって、主に我が父にインタビューしに行ったのです。父の父、私の祖父は逓信省の役人で、満州における通信設備の整備や行政に携わっており、長年満州各地を渡り歩いておりましたが、父は、そんな祖父の次男として、満州で生まれて育ちました。敗戦後は、祖母や叔母を病で失い、自身も命の危険やシベリア送りの危機など相当な苦労をしながらなんとか本土に引き上げ、後に大阪に出てきて母と結婚、私と弟を産んで育てるという、結構ドラマティックな半生を過ごしてきています。戦場に立ったり、軍に入ったりするような経験こそありませんが、大きな歴史の流れに翻弄されつつも、しぶとく生き抜いてきた、自信と誇りに満ちた男です。そんな思い出話を、過去私も中学生の時に夏休みの宿題としてレポートにまとめて提出したことがありましたが、世代を超えて、またその話が受け継がれていく機会を得たということになります。
その後、近所の大手回転すしチェーンの支店に夕食に出かけたのですが、あまりの不味さにちょっと驚いてしまいました。かつては予約しておかないと1時間以上の待ちは必須、というような人気店で、今回も当然の如く携帯で予約してから出かけたのですが、到着した途端、駐車場はガラ空きですし、店内も閑散としていて、嫌な予感がいたしました。先日、たまたま職場で話が出た時も、このチェーンの没落ぶりが話題になっていたこともあって、かなり不安を覚えつつ席に付いたのですが、はからずもその不安が的中してしまったというわけです。
安い回転寿司に品質を求めすぎてもしょうがない、とは思いますが、それにも限度があろうというもので、特に近辺に競合するようなお店が新装オープンしたわけでもないのに客足の遠のいている様子が、如実にこのチェーンが危機的状況にあることを示しているような気がいたします。実家から行きやすい場所にあって食べ盛りを連れて行くには重宝していたのですが、少なくとも私は今後実家に帰っても、もうここに行くことは無いでしょう。何らかの経営のてこ入れ策が取られることを期待しつつ、これからは実家に帰った時の外食先について、しばし頭を悩ませることになりそうです。
その後、近所の大手回転すしチェーンの支店に夕食に出かけたのですが、あまりの不味さにちょっと驚いてしまいました。かつては予約しておかないと1時間以上の待ちは必須、というような人気店で、今回も当然の如く携帯で予約してから出かけたのですが、到着した途端、駐車場はガラ空きですし、店内も閑散としていて、嫌な予感がいたしました。先日、たまたま職場で話が出た時も、このチェーンの没落ぶりが話題になっていたこともあって、かなり不安を覚えつつ席に付いたのですが、はからずもその不安が的中してしまったというわけです。
安い回転寿司に品質を求めすぎてもしょうがない、とは思いますが、それにも限度があろうというもので、特に近辺に競合するようなお店が新装オープンしたわけでもないのに客足の遠のいている様子が、如実にこのチェーンが危機的状況にあることを示しているような気がいたします。実家から行きやすい場所にあって食べ盛りを連れて行くには重宝していたのですが、少なくとも私は今後実家に帰っても、もうここに行くことは無いでしょう。何らかの経営のてこ入れ策が取られることを期待しつつ、これからは実家に帰った時の外食先について、しばし頭を悩ませることになりそうです。
