いい国作ろう!「怒りのぶろぐ」

オール人力狙撃システム試作機

組閣関連の感想

2006年09月26日 18時27分18秒 | 政治って?
主要閣僚はまずまずではないでしょうか。意外性の第一は当然ながら、大田経済財政相ですね。以前にもちょっと取り上げましたが、お名前はやはり「大田」氏が正しいのですね(笑)。以前に間違えていてスミマセンでした。


経済政策担当の登竜門?

大ニュース!『論座』を買ってみた


この意図は、諮問会議内の「経済マフィア」の系譜には、竹中・本間-大田路線があったのですが、その基本線を踏襲するという意外な結果となりました。これは竹中氏や本間氏等の意向もしくは推薦などの影響があったかどうかは定かではありませんが、いずれにしてもこれまでの路線が守られた、というのは確かですね。新たな「経済マフィア」一派というのが政府部内に食い込むことはできなかった、ということです。経済政策上でのベースは、今の所よく判らないですね。これまでとあまり変わらない、という程度なのであれば、高成長率は期待に乏しいと思われますね。


防衛庁には久間さんですか。なんとも分かり易い。額賀さんを止めた久間さんを、敢えて同じポストに充てるとは、モロですね。

それから、柳沢さんを「厚生労働」に、ですか。これも、「社会保障費削減」という極めて分かり易いメッセージですね。財政一派の頭目的存在の柳沢さんを、ぶつけてくるとは。「濡れ雑巾」状況は、今後も続くということですね(笑)。


補佐官ですけれども、小池さんの安全保障担当、というのは、一体全体どうしたというのでしょうか。他のメンバーは、「ああ、そうですね」という分かり易い配置ですけれども、ここだけは「畑違い」が否めないのではないかと思えます。どうして小池さんだったのかな?これはちょっと不可解ではあります。船頭多くして山に登らなければいいのですけどね。防衛・外務あたりと、うまく機能すればいいのですが、どうなんでしょうか。担当の専門分野に詳しくない人が補佐官の場合には、何をするのかはちょっと謎ですね。「女性の数」ということであるとか、過去(小泉さん時代)の残滓という意味であるなら、ちょっと残念ではありました。本気で機能を追求してみた方が良かったのではないでしょうか。他の4人のメンバーは、ある意味ハズレてないだけに、違和感は結構あると思いました。


内閣の命名を勝手に考えさせて頂きますと、

「再チャレ内閣」

でしょうか。

今までにも幾度か登板していた人が多く、塩崎さんが目立つくらいですかね。高市さんも一応目新しさはあるか(笑)。多くは「昔の名前で出ています」系の、まさしく「再チャレンジ」ではないかと。




最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
美国(アメリカ)従属内閣 (Unknown)
2006-09-28 10:24:52
自ら「美国内閣」と言い切った、安倍。

政治システムも美国システムになったな。

日本は、どこの国の政府か分からなくなった。

強いて言うなら、米軍政府化の琉球政府と同じと成ったわけか。

そして、論功人事。仲良し人事。身内人事。官邸の暴走(軍事的緊張)を阻止できるシステムなのか、疑問を呈する。

どちらにしろ、日本はアメリカの軍事部門の分担が始まりそうだ。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。