ISOな日々の合間に

土曜日は環境保護の最新の行政・業界動向、日曜は最新の技術動向を紹介。注目記事にURLを。審査の思い出、雑感なども掲載。

三菱電機 ポンプレス水冷システムを広告

2010年09月19日 | 週間ニュース:ピックアップ
注目技術・成果 100912-100918

●(経9/17企業13) 立命館大学の研究グループは川崎の九重電気と希土類のエリウムを使わないで液晶ガラス基板の研磨技術を開発,エポキシ樹脂 (エポキシ樹脂とあるが研磨剤が入っていなければ研磨できない筈,充填剤として何を使っているのか不明だが(酸化)ジルコニウムのようにも読める・・欠陥記事)

●(環9/8環境管理4) BSIジャパンはEUのエネルギーマネジメントシステム(BSEN16001)の認証を大日本スクリーンに授与,世界初 (ISO対応準備)

◎(刊9/17環境16) 竹中工務店は振動発電の実用化にめど,制振技術を応用した振動増幅器と組み合わせ発電量を45倍に増大,センサー電源など用途開発へ
http://www.takenaka.co.jp/news/pr1009/m1009_02.html

◎(刊9/17全面広告14) 東芝はドカン(土管)と花を咲かせましょうと下水の生活排水からリンを回収する新素材を開発,肥料にすると全面広告  (高選択性有機吸着剤)

◎(刊9/17全面広告4) 三菱電機は,泡の滝登りが動力源,熱による気泡ポンプ効果で液体を運ぶ,外部動力を使わない世界初の省エネ水冷技術と広告 (具体的で独自技術を紹介)<喝采!>
http://www.mitsubishielectric.co.jp/corporate/randd/spotlight/spotlight09.html


◇(刊9/16環境13) 全日本空輸は送迎バスの二酸化炭素を別のコミュニティバスの二酸化炭素排出量削減量で相殺,バイオディーゼル燃料 (本屋で万引きした本を図書館に寄付しても犯罪の事実は消せない(素朴な疑問))<見做しや相殺よりも実質的な削減を>

◎(刊9/16素材12)三井化学は食品包装などに使う高機能ポリエチレンフィルムを発売,剛性高く薄肉化可能で原料や廃棄物量を貢献
http://jp.mitsuichem.com/release/2010/2010_0915.htm


◎(経9/15企業15) 住友金属鉱山は東北大学の研究グループと共同で深紫外線LEDの基板を常圧短時間で製造する技術を開発,発光効率も向上
http://www.smm.co.jp/release/2010/09/post-99.html

◎(刊9/15素材12) 三菱ガス化学と産業技術総合研究所は酸素と水素から過酸化酸素を安全で効率よく合成できるマイクロリアクターを開発 (オンサイト生産用)

最新の画像もっと見る

コメントを投稿