ISOな日々の合間に

土曜日は環境保護の最新の行政・業界動向、日曜は最新の技術動向を紹介。注目記事にURLを。審査の思い出、雑感なども掲載。

2月のニュースから

2006年02月28日 | 週間ニュース:ピックアップ
加入しているNPO法人JEMASが配信する「EM新聞編」から2月の新聞記事で
取り分け気になるニュースを抜粋しました。

◎(刊0227環境16)LPガス自動車普及促進協議会と日本LPガス団体協議
会はLPG車の普及に結束して導入と政府に低公害車としての支援を要請,
現在は石油エネルギーに位置づけ
<ガソリンよりもNOX、PM発生量がずっと少ない>

○(経0226読書26)日本経済新聞は岩波書店刊行の藤井良広著金融で解く地
球環境を紹介,エコファンド,金融は温暖化を防ぐことができるかなど
<金融の積極的関与が期待される>

●(経0225夕刊1)米商務省は世界の総人口が日本時間26日午前中にも65
億人を突破と推定,20年後には79億人,い1日20万人強の増加,増加
率は年1.14%,中印で世界の3分の1以上
<急増が予想される中国、インドの資源・エネルギー消費をまかなえるのか?>

●(刊0209環境12)キリンビールは独自の環境マネジメントシステムの指針
を策定,グループで展開,小規模な販売やサービス拠点で実践,環境ISO
やEA21よりさらに簡素
<傘下の中小企業にも積極的に環境マネジメントシステムを普及させる活動>

●(環0201環境経営2)日本検査QA(JICQA)はKPMG審査登録機構
(KPMGRJ)と4月1日に事業統合,KPMGが営業統合,保有する審
査事業を全てJICQAに譲渡,JIS製品認証も>
<審査登録機関も淘汰の時代に入った。>

●(環0201表紙1)日本電機工業会は製品のCDMで需要側管理
(DSM)の分野で省エネ製品の普及拡大に関する方法論を国連CDM理事
会の方法論パネルに申請
<環境負荷の少ない製品によるCO2削減効果も評価すべきと>

●(環0201表紙1)地球環境戦略研究機関(IGES)はEA21の認証登録
事業者が来年度初めにも1000社を突破,昨年10月に自治体イニシアチ
ブ・プログラムを創設し加速,自治体の啓発に協力
<審査・認証の信頼性はどうか?>




最新の画像もっと見る

コメントを投稿