ISOな日々の合間に

土曜日は環境保護の最新の行政・業界動向、日曜は最新の技術動向を紹介。注目記事にURLを。審査の思い出、雑感なども掲載。

国際研究グループは17年の平均大気中CO2濃度が過去最高と公表、世界の平均気温も観測史上高位

2018年08月04日 | 週間ニュース:ピックアップ
気になるニュース 20180729-20180804

●(経8/2社会33) 気象庁は7月の全国の気候で東日本の月平均気温が平年より2.8度高く1964年統計開始以来最高、降雨量は西日本で2倍

●(経8/2夕刊社会12) 米海洋大気局などの国際研究グループは17年の平均大気中CO2濃度が過去最高と公表、世界の平均気温も観測史上高位
http://www.noaa.gov/news/2017-was-one-of-three-warmest-years-on-record-international-report-confirms

●(経7/31夕刊社会10) 経済産業省と環境省は名古屋のアーク引越センターと堺のサカイ引越センターに廃家電を回収業者に売却と是正勧告 (廃家電はメーカーへの引き渡しが義務付けられている)

◎(経8/4総合5) 日経は気候の違いや気候変動に強い果物など農作物が増えていると動向を紹介、千葉や岡山などでバナナ

◎(環8/1表紙1) 政府は経協インフラ戦略会議を開催し水分野の海外展開戦略を策定、技術などのパッケージ提案や海外パートナーと連携等 (インフラ輸出戦略の一環)

◎(環8/1環境経営3) 環境省は都道府県等における微小粒子状物質常時監視体制の強化のための見直しや発生源解析などの調査検討事業、年度内

◎(経7/31社会34) 福岡高裁は国営諫早湾干拓潮受け堤防排水門の開門を命じた判決の請求異議訴訟で国側の主張を認め開門無効判決 (共同漁業権消滅が理由の形式的判断)

◎(経7/31社会35) 東京都の豊洲市場の土壌汚染問題検証専門家会議は市場の汚染対策について安全性が確保されたと評価、知事は安全宣言へ

◎(経7/31第2部 ) 日刊工業新聞は第2部で地球環境特集、SDGs、パリ協定と日本、再生可能エネルギー、省エネ、ESDなど紹介

◎(経7/29サイエンス30) 理化学研究所は円形加速器、超伝導リングサイクロトロンを使い核廃棄物中の長寿命核分裂生成物の物質変換技術開発急ぐ (経済性評価も同時に進めないと膨大な国費の消費に終わりかねないですね、昔からある概念)

最新の画像もっと見る

コメントを投稿