ISOな日々の合間に

土曜日は環境保護の最新の行政・業界動向、日曜は最新の技術動向を紹介。注目記事にURLを。審査の思い出、雑感なども掲載。

イオンは生態系に影響を与えずに養殖した生サーモンを発売

2014年03月02日 | 週間ニュース:ピックアップ
注目ニュース:140223-140301

●(経3/1企業11) イオンは生態系に影響を与えずに養殖した生サーモンを発売,水産養殖管理協議会(ASC)の国際認証を取得,国内初
http://www.aeon.info/news/2013_2/pdf/140228R_1.pdf


●(刊2/28環境15) 千葉県柏の新領域技術研究所は冷却用に使うヘリウムを再利用できる循環装置を病院などから受注,気化ガス回収し再液化 (大学発ベンチャー)
http://www.pref.chiba.lg.jp/sanshin/hanro/monozukuri/nintei-73.html

●(経2/28社会42) 工学院大学の研究グループは微細なイオンビーム照射で微小粒子状物資を粒子単位で分析可能な顕微鏡を開発,成分や構造など解明
http://www.kogakuin.ac.jp/press_release/2013/cbr7au000002k18p-att/2014022801.pdf

◎(刊2/27表紙1) 東芝とキヤノンは次世代半導体技術で提携,ナノインプリント露光技術で回路線幅15nmを量産する技術を共同開発へhttps://www.toshiba.co.jp/tech/review/2012/04/67_04pdf/a11.pdf

◎(経2/27機械9) 徳島県北島の四国化工機と日本製紙は共同でアルミ箔を使わず飲料を常温で長期保存できる紙パックむけ無菌充填機を開発
http://www.shikoku-kakoki.co.jp/news/2014/20140220.html


●(刊2/26素材10) 京都市の三洋化成は大腸菌の培地に界面活性剤を添加したんぱく質を菌体外に分泌させたんぱく質の生産性を飛躍的に向上
http://www.sanyo-chemical.co.jp/topics/pdf/k140225a.pdf


●(経2/25夕刊総合3) 米GEは環境関連の革新的な技術開発に向け20年までに100億ドルを追加投資する方針を発表,エコマジネーション戦略 (既存計画含め総額250億ドル)

◎(刊2/24科学技術19) 産業技術総合研究所の研究グループはセリウム酸化物で二酸化炭素吸着量を従来の4倍にする多孔質を作製,4割の省エネ化http://www.aist.go.jp/aist_j/press_release/pr2014/pr20140213/pr20140213.html

◎(刊2/24科学技術19) 理化学研究所の研究グループは光合成を行うラン藻の遺伝子を改変しバイオプラスチック酪酸の生産性を3倍に向上http://www.riken.jp/pr/press/2014/20140217_2/#note5

●(経2/23企業7) 清水建設は中小企業や病院向けに建物の省エネを目的とした改修工事の効果と工費を算出するウェブサイトを開設,無料 (特定の製品や分野に限定しないのが特徴と)http://valueplus.shimz.info/index.html