電脳筆写『 心超臨界 』

あなたが他人を責めるとき
あなたは成長し変化する自分の力を放棄したことになる
( ロバート・アンソニー )

2010年 2月 名言との出合い

2023-01-20 | 10-名言との出会い
電脳筆写『心超臨界』へようこそ!
日本の歴史、伝統、文化を正しく学び、次世代へつなぎたいと願っております。
19年間そのために有効と思われる記事をブログに筆写(入力)してきました。
本ブログは約9000件の記事を収納した私の「人生ノート」になりました。
現在、その「人生ノート」を毎日少しずつ規則的に反芻することを実施中です。
私の生涯学習の完成形が実現しました。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
東京裁判史観の虚妄を打ち砕き本来の日本を取り戻そう!
そう願う心が臨界質量を超えるとき、思いは実現する。
( 心が臨界質量を超えるとは → http://tinyurl.com/5kr6f
( 東京裁判史観とは → https://tinyurl.com/ugz9qah
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
緊急拡散:■第9弾『三浦春馬・芦名星・竹内結子連続不審死事件再捜査を要請する「ひと言文例集」』
■緊急拡散『中国の春節期間中は日本の税金で治療してもらいますので、日本の皆さん病気・負傷者さんは病床をガマンしてください!』
緊急拡散宜しく:『検証東京五輪「日本国お葬式」と「朝鮮半島伝統舞踊」』
超拡散宜しく:『「特段の事情」をデマと垂れ流したチャンネル桜は「外国航空クルー」がほとんどで問題無いとコロナ禍最大のデマをタレ流していた』
超拡散宜しく:『「東京裁判」の自虐史観を粉砕し日本再興の狼煙を上げる秋がきた』
拡散希望:『安倍晋三「動画11本」』
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


10.02.26
愛国心を失った国は滅亡の一途をたどる
(カダフィー大佐)
Nations whose nationalism is destroyed are subject to ruin.
( Colonel Muhammar Quaddafi,
Libyan Political and Military Leader, 1942- )


10.02.25
成功は多くの者を崩壊へいざなう
(ファエドルス)
Success tempts many to their ruin.
( Phaedrus, Roman fabulist, c. 15BC - c. AD50 )


10.02.25
人生は良書だと思う
深入りすればするほど、より深い意味が見え始める
(ハロルド・S・クシュナー)
I think of life as a good book. The further you get into it,
the more it begins to make sense.
( Harold S. Kushner, American rabbi, 1935- )


10.02.25
変化はすなわち動きであり
動きはすなわち摩擦を生ずることである
(サウル・アリンスキー)
Change means movement. Movement means friction.
( Saul Alinsky, American social activist, 1901-1972 )


10.02.23
人は自分の運不運を自ら定め、それを運命と呼ぶ
(カーリル・ギブラン)
We make our own fortune and call it destiny.
( Kahlil Gibran, Lebanese poet, 1883-1931 )


10.02.22
法の無知は法を犯すことへの弁解にはならない
(15世紀の英国のことわざ)
Ignorance of the law is no excuse for breaking it.
( English 15th Century Proverbs )


10.02.22
私たちは未知という海に囲まれた島に住んでいる
私たちの知識の島が成長すれば未知という海岸線も拡張する
(ジョン・A・ウィーラー)
We live on an island surrounded by a sea of ignorance.
As our island of knowledge grows, so does the shore of our ignorance.
( John A. Wheeler, American scientist, 1911-2008 )


10.02.22
批判が恐ろしいのは天才的な才能をダメにしてしまう点にある
(ウィリアム・ギルモア・シムズ)
The dread of criticism is the death of genius.
( William Gilmore Simms, American author, 1806-1870 )


10.02.17
無知は危険であるけれど
責任を取らない知識はもっと恐ろしい
(ブルース・B・クラーク)
Ignorance is dangerous,
but knowledge without responsibility is more dangerous.
( Bruce B. Clark )


10.02.17
希望は目がさめているときの夢
(アリストテレス)
Hope is a waking dream.
( Aristotle, Greek philosopher, B.C. 384-322 )


10.02.13
変化を避けることはできない
より良く変化することが一生の仕事なのだ
(アドレー・スティーブンソン)
Change is inevitable.
Change for the better is a full-time job.
( Adlai E. Stevenson, American politician, 1900-1965 )


10.02.12
人生にトレードオフあり
年を取るほどに智恵がついても自発性は消滅する
(ケニー・ロジャース)
There is a trade off - as you grow older
you gain wisdom but you lose spontaneity.
( Kenny Rogers, American singer, 1938- )


10.02.11
許すことほど完全な復讐はない
(ジョッシュ・ビリングス)
There is no revenge so complete as forgiveness.
( Josh Billings, American author, 1818-1885 )


10.02.08
野生の残酷な猛獣がいるのはおりの中ではない
それはおりの格子の手前に立っている
(アクセル・ムンテ)
The wild, cruel beast is not behind the bars of the cage.
He is in front of it.
(Axel Munthe, Swedish writer, 1857-1949 )


10.02.08
無知が我々を支配するところに真の平和はありえない
(ダライ・ラマ)
Where ignorance is our master, there is no possibility of real peace.
( Dalai Lama, Tibetan religious leader, 1935- )


10.02.08
失敗の可能性が存在しなければ、勝利の意味は消えてしまう
(ロバート・シューラー)
If there exists no possibility of failure, then victory is meaningless.
(Robert Schuller, American clergyman, 1926- )


10.02.05
成功の秘訣は失敗する頻度を倍にすることだ
(トーマス・J・ワトソン)
The way to succeed is to double your error rate.
( Thomas J. Watson, Sr., American business leader, 1874-1956 )


10.02.04
我々の文明は、新たな知識がもたらす刺激に対して
絶え間なく社会を順応させることによって進化してきた
(ジョン・B・オー)
Our civilization has evolved through the continuous
adjustment of society to the stimulus of new knowledge.
( John B. Orr)


10.02.04
目を閉じた者すべてが眠っているわけではない
目を開けた者すべてが見えているわけではない
(ビル・コスビー)
Every closed eye is not sleeping, and every open eye is not seeing.
( Bill Cosby, American actor, 1937- )

10.02.03
悪事もまた師となりうる
負のパワーを生むその知恵に着目するならば
(トム・ブラウン・ジュニア)
Evil can be a teacher,
if you look at the wisdom of its negative power.
( Tom Brown, Jr., American naturalist, 1950- )

10.02.02
時を充実させること ― それが幸福
(エマソン)
To fill the hour—that is happiness.
( Ralph Waldo Emerson, American philosopher, 1803-1882 )


10.02.01
真実を取るか安息を取るか
神は人の心に選択の機会を提供する
(エマソン)
God offers to every mind its choice between truth and repose.
( Ralph Waldo Emerson, American philosopher, 1803-1882 )


10.02.01
人は見ようとしたものだけを見る
(エマソン)
People only see what they are prepared to see.
( Ralph Waldo Emerson, American philosopher, 1803-1882 )
この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 失うものがなければ恐れはな... | トップ | 不都合な真実 《 バイデン氏... »
最新の画像もっと見る

10-名言との出会い」カテゴリの最新記事