電脳筆写『 心超臨界 』

真実はつねに刺激的 だから真実を語れ
真実のない人生では退屈である
( パール・バック )

平成30年(2018)1月 名言との出会い

2023-10-28 | 10-名言との出会い
電脳筆写『心超臨界』へようこそ!
日本の歴史、伝統、文化を正しく学び次世代へつなぎたいと願っています。
20年間に及び約9千件の記事を収めたブログは私の「人生ノート」になりました。
その「人生ノート」を少しずつ反芻学習することを日課にしています。
生涯学習にお付き合いいただき、ありがとうございます。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
東京裁判史観の虚妄を打ち砕き本来の日本を取り戻そう!
そう願う心が臨界質量を超えるとき、思いは実現する。
( 心が臨界質量を超えるとは → http://tinyurl.com/5kr6f
( 東京裁判史観とは → https://tinyurl.com/ugz9qah
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■超拡散記事『ジャニーズ事務所等日本のタブーの芸能界や在日外国人の凶悪殺人事件を実名報道で斬り込むBBCへ情報提供』
■超拡散NEWSポストセブン記事『《壮観》三浦春馬さんの提灯が靖国神社「みたままつり」にズラリ並ぶ理由「毎年参拝」の意外な縁と今も続く「ファンの熱量」』
■超拡散記事『最高裁判事の「LGBT逆転判決」で反日極左の国家解体に加担』
■超拡散『消えてなくなる「凶悪犯罪記事」の犯罪者の国籍が闇の中に消えている』
超拡散宜しく《国益を守る論文20》■第149回『韓国国立博物館所蔵品等の文化財を護った日本の功績』【『日本製』普及Ch】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


H30.01.31
涙は心が流すのであって脳が流すのではない
( レオナルド・ダ・ヴィンチ )
Tears come from the heart and not from the brain.
( Leonardo da Vinci )


H30.01.30
最後よりも最初のほうが抵抗しやすい
( レオナルド・ダ・ヴィンチ )
It's easier to resist at the beginning than at the end.
( Leonardo da Vinci )


H30.01.29
丘に登るよりも下る方がたやすいが
頂上の景色の方がはるかに素晴らしい
( ヘンリー・ウォード・ビーチャー )
It's easier to go down a hill than up it
but the view is much better at the top.
( Henry Ward Beecher )


H30.01.28
幸福であることのこつは日常の何でもないことの中から
幸福を見出す力にあるのだ
( ヘンリー・ウォード・ビーチャー )
The art of being happy lies in the power of
extracting happiness from common things.
( Henry Ward Beecher )


H30.01.27
生きることは自己喪失を感じることである
( ホセ・オルテガ・イ・ガセット )
To live is to feel oneself lost.
( Jose Ortega y Gasset )


H30.01.26
私が遭遇する困難は自らの存在を理解するために
まさに自己の活気や能力を目覚めさせ動員するものである
( ホセ・オルテガ・イ・ガセット )
The difficulties which I meet with in order to realize my existence
are precisely what awaken and mobilize my activities, my capacities.
( Jose Ortega y Gasset )


H30.01.25
思考することはだれにも非難されることのない行為のひとつである
( チャールズ・ケタリング )
Thinking is one thing no one has ever been able to tax.
( Charles Kettering )


H30.01.24
信じて行動すること
あたかも失敗するなど不可能なことのように
( チャールズ・ケタリング )
Believe and act as if it were impossible to fail.
( Charles Kettering )


H30.01.23
すり減ってしまうよりも錆びきってしまうほうがいい
( エドウィン・マーカム )
It is better to rust out than wear out.
( Edwin Markham )


H30.01.22
敗北には勝利と同様な働きがある
魂を揺さぶり栄光を現出させるのである
( エドウィン・マーカム )
Defeat may serve as well as victory to shake the soul and let the glory out.
( Edwin Markham )


H30.01.21
いま現在に自分自身を集中せよ
( マルクス・アウレリウス・アントニヌス )
Confine yourself to the present.
( Marcus Aurelius )


H30.01.20
幸福に生きることは自らの内を制する魂の力である
( マルクス・アウレリウス・アントニヌス )
To live happily is an inward power of the soul.
( Marcus Aurelius )


H30.01.19
政治家は次の選挙のことを考え、
為政者は次の世代のことを考える
( ジェームス・フリーマン・クラーク )
A politician thinks of the next election.
A statesman, of the next generation.
( James Freeman Clarke )


H30.01.18
自然はつねに神の定めた色をまとう
( ラルフ・ワルド・エマーソン )
Nature always wears the colors of the spirit.
( Ralph Waldo Emerson )


H30.01.17
毎日が今年最良の日であると心に刻め
( ラルフ・ワルド・エマーソン )
Write it on your heart that every day is the best day in the year.
( Ralph Waldo Emerson )


H30.01.16
だれでも自分自身の意見を持つ権利があるが
自分自身のためだけの事実を持つ権利はない
( ダニエル・パトリック・モイニハン )
Everyone is entitled to his own opinion, but not his own facts.
( Daniel Patrick Moynihan )


H30.01.15
人はあなたの話を聞いても
人が感じるのはあなたの気持ちである
( ジョン・C・マクスウェル )
People may hear your words, but they feel your attitude.
( John C. Maxwell )


H30.01.14
リーダーシップとは影響力である
( ジョン・C・マクスウェル )
Leadership is influence.
( John C. Maxwell )


H30.01.13
才能を持たずに一生懸命頑張るのは恥であるが
才能を持ちながら一生懸命頑張らないのは悲劇である
( ロバート・ハーフ )
Hard work without talent is a shame,
but talent without hard work is a tragedy.
( Robert Half )


H30.01.12
生き方の問題としては、流れに従って泳ぐこと
主義の問題としては、岩のごとくに立ち尽くすこと
( トーマス・ジェファーソン )
In matters of style, swim with the current;
in matters of principle, stand like a rock.
( Thomas Jefferson )


H30.01.11
ウォーキングはだれにでもできる最良の運動である
はるか遠くまで歩けるように慣れよ
( トーマス・ジェファーソン)
Walking is the best possible exercise.
Habituate yourself to walk very far.
( Thomas Jefferson )


H30.01.10
きょうはきょう一日だけ、きのうは戻らない
( ジョン・ウッドン )
Today is the only day. Yesterday is gone.
( John Wooden )


H30.01.09
才能は神の与えしもの、つつましくあれ
名声は人の与えしもの、ありがたく受けよ
うぬぼれは自らの与えしもの、用心せよ
( ジョン・ウッドン )
Talent is God given. Be humble.
Fame is man-given. Be grateful.
Conceit is self-given. Be careful.
( John Wooden )


H30.01.08
あなたの仕事が何であれ、つねに自分に期待される以上の
良質なサービスをより多く提供せよ
( オグ・マンディーノ )
Always render more and better service than is expected of you,
no matter what your task may be.
( Og Mandino )


H30.01.07
私の成功への決意が十分に強固であれば
失敗が私を襲うことなどけっしてない
( オグ・マンディーノ )
Failure will never overtake me
if my determination to succeed is strong enough.
( Og Mandino )


H30.01.06
問題は停止標識ではなくガイドラインである
( ロバート・H・シュルラー )
Problems are not stop signs, they are guidelines.
( Robert H. Schuller )


H30.01.05
問題に対処するには問題も自分の能力もどちらも過小評価してはならない
( ロバート・H・シュルラー )
Never underestimate your problem or your ability to deal with it.
( Robert H. Schuller )


H30.01.04
勇気は思いもよらないところに見出される
( J・R・R・トールキン )
Courage is found in unlikely places.
( J. R. R. Tolkien )


H30.01.03
私にとってペンはニワトリのくちばしのようなもの
( J・R・R・トールキン )
A pen is to me as a beak is to a hen.
( J. R. R. Tolkien )


H30.01.02
良心を持たぬ科学は死せる魂
( フランソワ・ラブレー )
Science without conscience is the death of the soul.
( Francois Rabelais )


H30.01.01
倹約は庶民のためのもの
( フランソワ・ラブレー )
Frugality is for the vulgar.
( Francois Rabelais )
この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 論語 《 子曰く、人、遠き慮... | トップ | 論語 《 子曰く、已んぬるか... »
最新の画像もっと見る

10-名言との出会い」カテゴリの最新記事