ぶうちゃんのリハビリ日記  自由へ続く道

持ち前の負けず魂で、医師には不可能といわれた一日も早い社会復帰を目指すリハビリ親父の日記です。

今週のリハビリ・・・肩甲骨が痛い

2019-03-23 11:37:49 | リハビリ


左肩甲骨の痛みが左腕まで広がってきて、ちょいと辛い土曜日です。昨日まで「陽光うららかな日」だったのが、今日は一転して近くでも雪がちらつくという天候が影響しているかも知れません。
今週の水曜日に三番目の孫が小学校を卒業して、ひとまずは卒業卒園イベントは終わりましたが、来月早々には、高校、中学、小学校、幼稚園と五人中四人の孫の入学、入園イベントが控えています。

我が家の周りでも、桜の木にチラホラと花が咲き始め春の訪れを感じますが、私としては、一日も早く天候、気温が安定して欲しいです。

イチロー選手も現役を引退され、その記者会見のイチロー選手の言葉全てが「格言」のように感じました。やはり道を究めたというより、努力を続けてきた人の言葉は、有名無名に関わらず説得力と重みがありますね。


さて、今週もリハビリに励みました。

月曜日は、マザー湘南のいつもの明るい看護師さんのリハビリでした。今週も力強く下肢のストレッチや上肢、特に胸肉が延びる様に上肢のストレッチをして、次にうつ伏せにしての下肢の折り曲げや鼠頸部の伸ばしなど、丁寧にストレッチをして貰いました。歩行練習もいつもの様に「はい。踵を意識して!痙性が治まってから足を出す」と、一生懸命に私のリハビリに取り組んでくれました。先週、脂肪燃焼に大根が良いと話したので、看護師さんは娘さんと一緒に、毎日のように大根を使った料理を食べているそうで、早く結果として表れると良いなぁと思っています。

火曜日は、ムーブメント茅ヶ崎へ通所リハビリに行きました。メニューはいつもの様に、レッドコードを使用してのグループ体操をした後、筋肉の緊張を緩めるためにレッドコードで全身を吊って貰いながら、お芋ちゃん先生に内転筋を緩めるストレッチをして貰いました。次にいつもの様に足首、膝、股関節の動きを良くするためと、「足の力の切り替え」のイメージを取り戻す訓練を、エアロバイクを使用して取組みましたが、今週は最適な負荷を探しながら、ゆっくり「くま先生」の手を借りながらエアロバイク練習を1.5キロしました。その後、レッドコードで腕を吊って腕を動かす訓練をしました。

水曜日は私の主担当の看護師さんのリハビリでした。リハビリはいつものフルメニューをして貰いました。いつもの様に下肢上肢のストレッチから始まり、「伊達巻ストレッチ」などいつものメニューを一生懸命の取り組んでくれました。寝返りの訓練をしてから立位の訓練、今週も足先にマットを積み重ねて、ふくらはぎを伸ばしながらの立位の訓練でしたが、先週ほど痙性が起こらず、看護師さんと「自主トレのアキレス腱を伸ばす運動が効いてるのかも?」という事で、自主トレを継続する事にしました。 その後、一周コースの歩行練習をしましたが、今週は歩行姿勢と腰の回転を意識して練習をしたのですが、それが看護師さんにも伝わったらしく、看護師さんから「姿勢も良く、腰も良く動いてましたよ」と言われ、ちょっと嬉しかったリハビリでした。

木曜日は、ムーブメント茅ヶ崎への通所リハへ。リハビリはいつもの様にレッドコードを使用してのグループ体操その後、今週は全身懸垂のやり方を変えてみました。そのまま「くま先生」と歩行練習でしたが、体の緊張を落とす為の全身懸垂のやり方を変えたせいか、くま先生から「歩行中の緊張が無く、両手の振る運動も感じることが出来ました」と言われました。その後、火曜日と同じ様にレッドコードを使った左右の上肢を動かす訓練をしました。


金曜日は、癒しの看護師さんの代わりに、水曜日の看護師さんが来てくれて、ストレッチと一週間のリハビリに顔晴った身体のクールダウンをして貰いました。


とりあえず、肩甲骨の痛みが速く引いて欲しいと思った一週間でした。



自分らしく顔晴る

最新の画像もっと見る

コメントを投稿