ぶうちゃんのリハビリ日記  自由へ続く道

持ち前の負けず魂で、医師には不可能といわれた一日も早い社会復帰を目指すリハビリ親父の日記です。

今週のリハビリ・・・看護学生さんが実習に来たぁ

2021-09-18 14:33:52 | リハビリ


これから台風が来るというのに、妙に静かな雰囲気の中ブログを書いています。午前中、ムーブメントプロ円蔵でリハビリをしている時は、かなり激しい雨が降ったりやんだりで、皆さん外を気にしながらリハビリに取り組んでいました。台風も今までとは違うコースを進む様になり、これも「地球温暖化」の影響かと考えたり・・・。

私だけが感じているのかも知れませんが、最近の季節の移り替わるスピードが速くなって来たような気がします。前は冬から春、夏から秋という寒い気候から暑い気候、暑い気候から寒い気候に変わる時に、「春」「秋」という、いわばクッションのような役目をしてくれる季節が有り、寒さから暑さに、暑さから寒さに体が慣れるための季節が有ったのが、無くなりはしないけれど、期間が短くなってきたように感じています。寒かったのに急に暑くなったり、暑かったのに急に涼しくなったり。「四季の国」日本が無くなってしまわない様に祈るばかりです。

さて、今週もリハビリに顔晴りました。日曜日、月曜日は自主トレ、主に立位と足首を柔らかくする運動をやり、火曜日、木曜日、土曜日のムーブメントプロ円蔵での通所リハでは、いつもの通りレッドコードを使ってのグループ体操、レッドコードを使って身体を吊って貰ってのリラクゼーション、それが終わってから後ろから支えて貰っての歩行訓練、今週は「しじみちゃん」先生から「調子が良いので、もう少し歩きましょう」と言われ、普段三往復のところを五往復しました。その後、火曜水曜はレッドコードを使っての肩関節の強化と可動域を拡げる訓練、土曜日は、同じくレッドコードを使って膝を上げる訓練をしました。

水曜日は、マザー湘南のPTさんの訪問リハで、各部のストレッチと腹筋の強化と膝を上げる訓練をしました。金曜日は、マザー湘南の癒しの看護師さんとのリハビリでしたが、今までコロナ禍が理由で、リモートで実施ていた看護学生さんとの実習が、今週の金曜日は、実際に我が家に来てする事が出来、癒しの看護師さんに看護学生さんが同行して来ました。勿論、感染防止対策をしっかりとしてですが。今回の学生さんは、ご自分でも大病を経験されていて、私が看護大学でお話させて頂いた時の原稿や、私のブログを事前に読んでくれていて、色々と共感してくれていて、また質問等積極的にされて、あと二回の実習で会うのが楽しみです。

ブログに何回か書きましたが、この病気になって今年で満二十年ですが、ほんの少しづつですが自分の身体の変化が感じられます。この「ナメクジスピード」のような体の変化をエネルギーにして、更にリハビリに顔晴って行きたいと思っています。