ぶうちゃんのリハビリ日記  自由へ続く道

持ち前の負けず魂で、医師には不可能といわれた一日も早い社会復帰を目指すリハビリ親父の日記です。

今週のリハビリ・・・やっと

2019-04-20 10:52:05 | リハビリ


先週は、心の疲れでブログを書く気にもなれずに、お休みをしてしまいました。気候もやっと暖かくなりましたね。昨日などは暖かいを通り越して、暑いくらいでした。写真の我が家の裏にある散歩道の八重桜も散り始めました。29日には、この散歩道の完成を記念して始めた自治会のお祭りが有るのですが、それまで保ちそうもありません。自治会の皆さんで協力して廃品回収でのお金を貯めて、行政からの支援を受けて整備した散歩道で、その完成を祝って、ちょうど来月、天皇に即位される皇太子殿下が結婚された時から始めたお祭りです。

今週もリハビリに顔晴りました。

月曜日は、いつものマザー湘南の明るい看護師さんが、体調不良でお休みという事で、水曜日の看護師さんとのリハビリでした。リハビリはいつものフルメニューをして貰いました。いつもの様に下肢上肢のストレッチから始まり、「伊達巻ストレッチ」などいつものメニューを一生懸命の取り組んでくれました。寝返りの訓練をしてから立位の訓練、今週も足先にマットを積み重ねて、ふくらはぎを伸ばしながらの立位の訓練でしたが、今週は痙性も起きずに、週初めとしては腰も伸びて、かなり良い立位が取れたと思っています。その後の歩行練習は直線コースにして貰いましたが、今週は歩行姿勢を意識して練習しましたが、やはり歩行姿勢が良いと脚も軽く出るようで、看護師さんからお褒めの言葉を頂きました。

火曜日は、ムーブメントプロ茅ヶ崎へ通所リハビリに行きました。メニューはいつもの様に、レッドコードを使用してのグループ体操をした後、筋肉の緊張を緩めるためにレッドコードで全身を吊って貰いながら、お芋ちゃん先生に内転筋を緩めるストレッチをして貰いました。次にいつもの様に足首、膝、股関節の動きを良くするためと、「足の力の切り替え」のイメージを取り戻す訓練を、エアロバイクを使用して取組みましたが、今週は最初は負荷を重くして、ゆっくり「くま先生」の手を借りながらペダルを漕ぎ、段々と負荷を軽くしながらペダルを漕ぐスピードを上げてという、エアロバイク練習を1.5キロしました。以前はスピードを上げると、関節が「カクカク」となり、足首を始め、色々な所に余計な力が入り、スムーズな運動が出来なかったのですが、それも大分治まってきました。その後、レッドコードで腕を吊って腕を動かす訓練をしました。

水曜日は、マザー湘南の綿の主担当の看護師さんが、月曜日と同じメニューでに丁寧にリハビリをしてくれました。この日は午後から休みを取って、息子さんの授業参観に出席するのだと、ちょっと嬉しそうな看護師さんでしたが、家庭や家族を犠牲にしながら(というかせざるを得ないのかも・・・)訪問看護師という仕事に顔晴っている姿に、頭が下がります。

木曜日はムーブメントプロ茅ヶ崎のリハビリでした。この日は五月から移動する、ムーブメントプロ円蔵のスタッフの方が、「昨日、ぶうさんの家まで送迎の練習に行ったんですよ」と言っていましたが、我が家の周りは、田んぼのあぜ道がそのまま道になった様な、細くて自動車学校も負ける様なクランク続きの道なので、さぞかし苦労をしただろうな・・・なんて思っちゃいました。 リハビリはいつもの様にレッドコードを使用してのグループ体操その後、全身懸垂をして、そのまま「くま先生」と歩行練習でした。歩行練習は体重移動を意識して、足を出す時に軸足で床を蹴るようなイメージをしてみたのですが、身体に余計な力が入ってしまい、今ひとつでした。


金曜日は、マザー湘南の癒しの看護師さんのストレッチと肩甲骨へのマッサージでした。看護師さんに癒されるのは私だけではないようで、看護師さんの周りには、我が家のワンコやニャンコが集まって来て、看護師さんも大変だったと思います。


春は「躍動の春」とも言われます。私も少しでも「躍動」出来る様に顔晴りたいと思っています。



「今が一番若い時」 そう思えば、まだまだ未来は拡がる
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする