ぶうちゃんのリハビリ日記  自由へ続く道

持ち前の負けず魂で、医師には不可能といわれた一日も早い社会復帰を目指すリハビリ親父の日記です。

今週のリハビリ・・・-200g

2018-01-20 10:31:52 | リハビリ



インフルエンザが猛威を振るい始めましたね。我が家族も、三番目の孫が犠牲に・・・。家庭内感染がないように願うばかりです。ムーブメント茅ヶ崎のリハビラー「HAGS」(high age girls)高齢ガールズの方3人が、今年になってから、ずっとお休みなのが気になります。やはりいつもの顔ぶれが揃わないと、おしゃべりも少なく、雰囲気も変わってしまいます。
近くの保育園の恒例行事のマラソンの練習も始まり、「ファイト~」という可愛い掛け声が聞こえ始めました。私も負けずに「ファイト~」です。

今週も、リハビリに顔晴りました。


月曜日のマザー湘南の明るい看護師さんは、今年になって初めての訪問でした。血圧測定の時、いつもの測定値よりも高くて、私が「寒いからかなぁ」と言ったら、「何で久しぶりに私と会ったからと言えないの?」厳しい突込み(笑)から、今週のリハビリが始まりました。 いつもの土日で固くなった私の身体を、いつもの様に「どうしたら痩せるか?」をテーマに話ながら、一生懸命にストレッチしてくれました。月曜日の看護師さん特有のストレッチである、私の身体をうつ伏せにして足を持ち上げての鼠頸部のストレッチをして貰いました。


火曜日は、ムーブメント茅ヶ崎への通所リハへ。先週ほどではありませんでしたが、何人かのリハビラーがお休みでした。レッドコードを使用してのグループ体操、全身懸垂の後、今週は「お芋ちゃん」先生に入念なストレッチをして貰いました。「お芋ちゃん」の名前の由来は、いつも着ているTシャツに「芋」と書いてあるからです。それが終わるといつもの様に、エアロバイクでの「足の力の切り替え」のイメージを取り戻す訓練です。全身懸垂のベットからバイクまでの歩行練習をして、お芋ちゃん先生のサポートのもとエアロバイク練習をしました。今週は「軽いですねぇ、そしてぶうさんの力で漕いでいるのが分かります」とお褒めの言葉を頂きました。


水曜日は、資格取得の為に顔晴っている、私の主担当の看護師さんが、看護学生さんを同行して訪問してくれました。いつもの様に基本に忠実で、もこちゃん先生からのアドバイスを活かしたストレッチとリハビリをして貰いました。勉強の大変さが分かる、ちょっと痩せていたのが気になります。歩行練習も、歩行練習としてはまだまだですが、先週よりは良い歩行練習が出来ました。 そして、看護学生さんもこの日が最後という事で、生意気にも(いつもですが(笑))患者の気持ちや精神状態などのお話をさせて貰いました。是非、患者から愛され慕われ信頼される看護師さんになってくださいね。


木曜日は、ムーブメント茅ヶ崎への通所リハビリでした。この日もお休みが何人かいて、ちょっぴり寂しいリハビリでしたが、いつもの様にレッドコードを使用してのグループ体操、全身懸垂、そしてストレッチは、責任者PT先生に。その後の歩行練習も30mの歩行練習でした。


金曜日はいつもの看護師さんが、小さな体をフルに使って、私の身体のストレッチをしてくれました。金曜日の看護師さん独特のストレッチは、通称「伊達巻」と呼んでいる、子どもが体や頭をぶつけても言い様に、柱やコーナーに取り付けるクッションを丸めた物を腰の下に入れ、鼠頸部のストレッチをしながら、上肢のストレッチをしました。その後、起立訓練と体重測定をしましたが、結果は前回より-200g・・・。大根、人参ダイエットも踊り場に到達かと思っていますが、まだまだ続けようと思っています。


今年の自主トレの重点を、身体の裏側を柔らかくするといました。まず手始めに自作の「起立台」を使って、足首に角度を付けて立ち、アキレス腱や膝の裏の筋を伸ばす事から始めています。全ては自分がやらなくては、前に進むことは出来ませんからね。



自分で歩かなければ自分の道はできない
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする