amnjackのNewWeblog

電子工作中心に雑多なカテゴリー構成ですが,興味のあるジャンルがありましたらご覧ください。

XH型コネクター

2024年05月11日 | electro_craft

道具がないから仕方ないのですが,発信周波数とともにデューティー比も可変のこの基板。動作が安定しませんでした。

回路はこんなだったかな

 

 

いろいろといじっているウチにVRの配線付け根部分のピンヘッダの接触に問題あり。安価に済まそうと思うとこうなるんですね・・・

以前,よく分からずにXH端子を購入していたことを思い出し,付け替えてみました。

それが難儀したこと!!

これがXH端子。JST社が有名なんだとか。名前も知りませんでした。寸法を見たら2.54ピッチなので,ピンヘッダの代わりになります。

これ。長さが6mm。これに配線をかしめるって至難の業では!いえいえ,専用の工具がないからなんでしょうけど,でも,あっても何かに保持してかしめるって難しそう。

そうはいっても,もう外しちゃったので取り替えるしかない。

手持ちのかしめ工具はこれしかないのですが,一番細いので1.5。XHコネクタはたぶん1.0。合いません。

しかも厚みがありすぎる。より線と皮膜をいっしょに圧着できればいいけれど,別々にとてもできない。専用工具?はみな高い!!

いろいろとやってみたのですが,私の技量ではみんな失敗。コネクタをあまり無駄にしたくはないので,半田付けで試みました。

・・・・・

半田付け部分は撮り忘れたようです。で,これでも何とかできますね。

これでなんとかなったというお話しでした。ピンとケースで支え,抜け止めも付いているのでとっても安定しますね。

まだ数個あるからこれからはこれにしようか?!

 

動作のオシロ波形とかは,またしても撮り忘れたみたいです。

これC1815反転回路部分を取り外してMOSFETのスイッチに変えようかと・・これ便利そう

 

最近,こんなことしかやってない。

 

 

コメント (2)    この記事についてブログを書く
« Pulse充電基板完成 | トップ | XHコネクタに変えて動作確認 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (修造)
2024-05-11 10:57:22
差込み部分がパイプ状の普通の圧着端子ならうまくいきますが、HX端子のようなU型カシメの車用端子でもamnjackさんの写真のような工具でカシメてもお尻型クボミの部分で丸まらず圧着失敗が多いです。工具を変えても大きく変わらない。(安物だからかな)
結局はんだ付けが早く確実な方法になっています。
コツってあるのでしょうか?
Unknown (amnjack)
2024-05-11 12:59:16
目も悪くなってるし,指先はぶきっちょだし,このような細かい作業は本当に苦手です。見さんはどうやってるんでしょうかね。でも製品はちゃんとなってるんだからすごいですね。機械がやってるんだろうけど・・・

コメントを投稿

electro_craft」カテゴリの最新記事