amnjackのNewWeblog

電子工作中心に雑多なカテゴリー構成ですが,興味のあるジャンルがありましたらご覧ください。

忙しいときに限って

2017年07月30日 | PC関連
今8月5日に予定している納涼祭の準備をしているところなんですが,盆踊りのお師匠さんから,昔懐かしいカセットを持ってきて,なんとかCDに焼けないかと相談が,安請けあいするのもなんだけど,実際に放送するとき,カセットテレコでは頭出しも大変ということで,いろいろ調べてました。

♪超録 - パソコン長時間録音機
が便利そうなので,インストール。

カセットデッキを物置から探し出して,PCに送り出し。音量調整はコントロールパネルを開かないとできないようですが,便利なのは,曲の区切りを自由に入れられるところ。パソコンからは音が出せませんのでヘッドホンでデッキの音を聞く。



左側のデッキは何か高音がよく出ない。中を見るとヘッドが曲がってまして・・・生き残っている右のデッキを使ってやりました。当時は高級デッキの部類に入い・・・・・・・らないかな?まあ,ダブルで高級もないな。

無事デジタル化(音はカセットの音!!)して,WMPを使ってCD化!
PCで確認OK! それでもと,我が家のメイン機DENONの名器DCD1650AZにかけてみた。


・・・・・読み込みません!上のDV-600A(パイオニア)はOK。読み込みます。どうしてなんだろう?? とうとう1650AZの壊れたか!20年くらい前で98000円くらいしたんだよぉ~。もう買えないよぉ~!

よく見ると,トレーが加水でべとべと。とりあえずはと,無水アルコールで締めてみました。脱脂綿が真っ黒黒。


何かちょっと変色してるけど,べとべとは収まりました。
焼いたDCを載せると,今度はOK。どうもべとべとがDCの回転を邪魔してたみたいです。でも,ほかのCDは問題なく再生できているのはどうしてなんだろう。

cda形式だけでなく,WAVでも焼き直してみたけど,WAVなら読み取る。よく分からないけど,お祭りには間に合いそうなんで,もう少しデッキの掃除をしてお仕舞いにします。

この長禄ソフトは意外と便利なんで,MDに撮っておいたLPレコードの音源もCD化できそうだと,今度はMDデッキ(10年以上ほったらかし)を出してみた。(忙しいのに,余分なことを)

機械は,TEACのMD5。

やあ・・・システムからはずしたものでも,時々はご機嫌伺いをしないとダメですね。まずMDを受け付けない。
一回ケースを開けて中を掃除して,何回かカチャカチャやってる内に,中には導入できたけど,NO DISK! NO DATA。要らないMDでレコーディングしてみてもうんともすんとも,,,
回転系のゴムとかが堅くなってしまったのかしら,,
これも捨てる羽目になるの,,,って,980円でMDプレーヤーを落札して,CD化する羽目に。

一瞬だけ,再生できた図。いじってる内に戻るかな??

コメント (2)    この記事についてブログを書く
« M8ネジって | トップ | LM35DZ 再び »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (mytoshi)
2017-07-31 09:15:43
[♪超録]は使ったことが有ったような気もしますが忘れました。曲間の空白で自動分割は便利ですね。
アナログ音源をデジタル化するには同じ長さの時間が掛かるので大変です。

大昔に買った高級カセットデッキCT-9は故障して捨ててしまいました。テープだけは残っていますが今売られている再生機では性能引き出せそうも有りません。

残っているオープンデッキを引っ張り出して動かしてみようかな?
でもベルトがダメになっているだろうから熱溶着ポリウレタンベルトを購入してベルと作りからか…
返信する
Unknown (amnjack)
2017-07-31 20:48:58
MD-5は,抜き差ししたりスイッチ類をカチャカチャやっていたら,読み込むようになりました。まだRECの方は,いじってませんが,なんとか動き出しましたよ。MDなんてもう全く使わないと持っていたら,結構まともな音でなってくれますね。ベルトとかが堅くなっていたんでしょうね。暇になったらベルト部分とか見てみます。
・・・さすがにオープンデッキは売ってしまいました。テープはまだあるんですか?2トラ38とか?

そういえば,昔はVTRも巻き取りテープ(オープンリール)でしたね。
VHS, betaともにデッキはありますが,,,動くかどうかは??です。物置でカビが生えてるかも・・・・


カセットの音は,まあナローレンジで盆踊りにはちょうどいいか?(笑)
返信する

コメントを投稿

PC関連」カテゴリの最新記事